1
/
5

NextStairsは「九州スポーツ心理学会第38回大会」にてポスター掲示・発表をしました

はじめまして、NextStairs代表取締役CEOの万井(まんい)です。

NextStairsは、 2025年3月2日に九州産業大学にて開催された、九州スポーツ心理学会第38回大会にポスター掲示・発表しました。写真はNextStairsのエバンジェリスト/顧問である宇野が発表している際のものです。


九州スポーツ心理学会第38回大会について

九州スポーツ心理学会は、スポーツ心理学に関心のある研究者・実践者が集まり、情報交換や研究発表を行う学術団体です。

<開催概要>
学会名:九州スポーツ心理学会第38回大会
開催日時:2025年3月2日(日) 09:00~14:30 
会場:九州産業大学

オフラインの様子

私を含め弊社のメンバー3名(万井、佐藤、宇野)が現地参加し、発表しました。「スポーツ観戦における広告効果指標作成の試み」というタイトルで、スポーツ観戦中における広告主側のスポンサーシップの定量的、かつ定性的な投資対効果を脳波計を用いた調査・分析に関する研究について発表を行いました。


弊社の掲げるミッションに多くの方々が共感してくださり、研究内容に関しても深いご理解をいただくことができました。また、今後の活動に活かせるような貴重なご意見も多数頂戴しました。

九州スポーツ心理学会第38回大会を振り返って

今回は九州スポーツ心理学会に初めて参加させていただきました。

各大学、企業の方々がさまざまな角度からスポーツに関する研究発表を行っており、同業界の発展のためサービス改善を続ける私たちにとって、多くの示唆と刺激をいただいた貴重な機会でした。

今後も産学連携を進め今回学会で発表させていただいたように、アカデミックな領域でのプレゼンスを高めていけるよう全力を尽くして参ります。

関係各位におかれましては、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。



仲間を募集しています

NextStairsでは、「インサイトを通じて、あらゆるスポーツの価値を高める。」というミッションのもと、日々プロダクト開発とデータ活用を通じて、スポーツの価値の換算をしています。現在取り組んでいる分析タスクは、一般的なマーケティングデータよりも構造が複雑で、定量化が難しい「社会的価値」や「会場内外広告価値」なども扱います。しかしだからこそ、データとテクノロジーの力でスポーツの可能性を広げられる、とてもチャレンジングでやりがいのある領域です。

やりたいことはたくさんあるのですが、正直に言うと、今はまだ体制が万全ではありません。特に、データサイエンスやプロダクト開発の仲間がもっと必要です。もし少しでも興味を持っていただけたら、現在の転職意欲に関わらず、お気軽にウォンテッドリーの募集ページでご連絡いただけると嬉しいです!

カジュアル面談でお待ちしております!



Invitation from 株式会社NextStairs
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社NextStairs's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Takuma Mani's Story
Let Takuma Mani's company know you're interested in their content