こんにちは!広報担当です!
今回は、私たちらしいカルチャーが詰まった「たむ会」の様子をお届けします!
会食というと、みなさんどのようなイメージを持たれてますか?
「取引先を高級なお店にご招待」それもいいけれど…
“等身大のおもてなし”を大切にするMomentum Youth流のスタイルは、一風変わっていますが、お客様を我々のオフィスへご招待し、気兼ねなく思いっきり楽しんでいただく、独自の会食スタイルも取り入れています!
その名も、通称:たむ会!!!
"たむ"はもちろんモメンタムユースの"たむ"から!
気軽な社内交流が根づいているMomentum Youthらしく、
「その輪にちょっと取引先の方にも遊びに来てもらっちゃおう!」という気軽さとおもてなし精神がぎゅっと詰まったイベントです◎
今回はそんなたむ会の全貌を写真付きでご紹介します!
それではいってみましょう!
たむ会ってなに?〜“等身大”でつながる交流の場〜
たむ会は、Momentum Youthが定期的に開催しているオフィス内での交流イベント!
名前の通り「Momentum Youthらしさ」で、”人と人とのつながり”を一番に大切にした社内文化から生まれた取り組みです。
どうしてオフィスで?その背景を紹介!
「取引先との会食=おしゃれなレストランでかしこまって…」
そんなイメージをちょっとだけ覆したいという想いがきっかけでした!
自然体でお迎えしたい
私たちらしいおもてなしを届けたい。気取らず、気負わず、まるで“ホームパーティ”のような温かい雰囲気の中で会話が生まれるって、すごく素敵だと思うんです!
フラットな関係で語り合いたい
立場や肩書きを超えて、ひとりの人として楽しくお話できる場所があるって、それだけで心の距離がぐっと縮まります
業務の話もプライベートの話も自然と入り混じる、それがMomentum流の「人との向き合い方」です!
継続することで信頼関係を育てる
「一度きりの会食」じゃなくて、定期的な交流があるからこそ生まれる信頼も大切にしています◎
たむ会は、一度来ていただいた方には非常に好評いただいており、リピーターもいるほどです(笑)
オフィスが居酒屋に!?当日の様子をレポート
イベント当日。いつものオフィスがまるで“居酒屋”のような雰囲気に早変わり!テーブルセットや照明チェンジなどお客様をおもてなしする準備は様々!
「おっ、今日はちょっと特別かも?」とワクワクする空間に!
そしてゲストをお迎えするのは……社員お手製のウェルカムボード!
心からの“ようこそ”をお届けしてます♪
↓取引先ごとに用意したウェルカムボード
(ゲストと一緒にウェルカムボードでお写真を撮らせていただくのが定番になりつつあります(笑))
(↑RIZINファイターの『冨澤大智』選手が遊びに来てくださいました!取引先様も一緒にお写真撮ってくださり、お客様同士が交流いただけるところもたむ会の魅力です✨)
DIYライトアップで雰囲気倍増!
“隠れこだわりポイント”が、社員有志によるDIYライトアップ!
この会のためにテープライトや間接照明などを取り付けてくれました!
「このライト、ちょっとしたバーみたいだね!」「ほんとにオフィス?!」なんて声も。
普段のオフィスとはちょっと違う空間になります!
有志の皆さんありがとうございます!!
どんどん人が集まるのもMomentum Youth流!
19時に「乾杯!」の合図でスタートしたたむ会🍻
最初は少人数だった場も、時間が経つごとに別フロアのメンバーが自然と合流し、徐々に人数も賑やかさもアップ!
「仕事終わったし、ちょっと顔出します!」というラフな空気感が、Momentum Youthならではの文化です
気づけば10名以上が集まり、社長から新入社員まで分け隔てなくお客様をおもてなしします♪
(写真:格闘技イベント【ブレイキングダウン】でご活躍されている『てるくん』様がオフィスに遊びにきてくださいました!)
たむ会で育まれる、“人とのつながり”
たむ会を通して毎回感じるのは、ちょっとした工夫と心遣いが、こんなにも人と人をつなぐんだなということ!
アットホームな雰囲気だからこそ、ゲストと本音で笑い合える場所。そこから生まれる信頼関係は、私たちにとってかけがえのない財産です。
今回のレポートから、少しでもMomentum Youthの雰囲気が伝わっていたら嬉しいです!
私たちは、これからも人とのつながりを大切にしながら、“自分たちらしいおもてなし”を続けていきます
「ここでなら、楽しく自分らしく働けそう」
「こんなチームと一緒に何かをつくってみたい」
そんな風に思っていただけたなら、ぜひ一度、お話ししてみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
Momentum youthでは新しいメンバーを募集しています!
カジュアル面談も実施していますので、ぜひ気軽に応募ください。
みなさまとお会いできる日を楽しみにしています!😊