注目のストーリー
エンジニア
"ひとりめの社員"インフラエンジニアにインタビューしました!【社員インタビューvol.5】
・自己紹介とキャリアについて教えてください。こんにちは。Research and Development Groupの小峰 良輔です。・新卒で大手SIerに入社(10年)入社6年頃まで自社クラウド基盤構築などのインフラ系からSaaSシステムのアプリ開発などひと通りのSE業務を担当。その後、クラウド担当として新規SaaS事業創造をミッションとする部署に配属され、自社サービスの開発や顧客へのカスタム提案〜サービスインまでを一貫して担当した。また、クラウドIoTの知見を活かし他社へ新規SaaS事業立ち上げ支援も行う。・Intelligence Designへ転職前職で培ったクラウドやIoT、A...
奈良県在住、フルリモートで働くエンジニアを紹介します!【社員インタビューvol.4】
・自己紹介とキャリアについて教えてください。Research and Development Group 糸永有輝です。当社は渋谷に本社がありますが、フルリモートOKですので私は現在、奈良県で仕事をしています。新卒で中堅SIerに入社(約13年)民需系の業務システムを開発する部署へ配属となり、Javaでのパッケージシステムの新規開発などを担当しました。パッケージシステムのバージョンアップや、お客様への導入案件などを10年ほど担うことができました。その後、マーケティングや研究開発の所属を経て、転職に至りました。AI ベンチャーで新たなキャリアをスタート(約3年)前職で知り合うことになった某...
"子どもにAIにちなんだ名前をつけるくらいAIが大好きなAIエンジニア"を紹介します!【社員インタビューvol.3】
■自己紹介とこれまでのキャリアについて教えてください。こんにちは。脇坂と申します。子どもにAIにちなんだ名前をつけるくらいAIが好きなAIエンジニアです。サムネイル画像のろくろ回し(※)のとおり、ずっとエンジニアやっています。フロントエンドエンジニア→AIエンジニア→バックエンドエンジニア→インフラエンジニア→個人事業主(研究者?)と、キャリアのほぼ全てをエンジニアリングに捧げてきました。※ろくろ回しとは、「インタビューを受けるときの、エンジニアがよくやるボディランゲージのポーズ■IDに入社した理由やきっかけを教えて下さい。いろいろ理由があるのですが、シンプルに言うすると、「いい意味で手...