皆さんこんにちは!Athena広報チームです。
当社で働く社員の仕事観や想いに迫るインタビュー企画をスタートします!
第1弾は、AthenaのCEO阿部さんに、創業ストーリーや事業への向き合い方などについてじっくりお話を伺いました。
目次
- Profile
- Athena創業に至った背景を教えてください
- 「セキュアなAIで持続可能な未来を拓く」というミッション実現のために、何が大事だと考えていますか?
- 創業から2年ほどしか経っていない中で、圧倒的な売上を出している要因は何だと思いますか?
- 事業を創る上でのこだわりは?
- 今後、Athena Technologiesをどのような企業にしていきたいと考えていますか?
- Athenaで働くことによって得られる価値は?
Profile
松尾研究所にてチーフAIエンジニアとして最適化に関する研究開発等に従事。
持続可能かつ安全なAIの社会実装を推し進めるべく、株式会社Athena Technologiesを創業。
松尾研発スタートアップとしての認定を受け、AIセキュリティおよびガバナンス領域を基軸としつつ事業を推進中。
Athena創業に至った背景を教えてください
私はもともとAI技術に強い関心を持ち、松尾研究室でのチーフエンジニアとしての経験を通じて、最先端技術の研究と実践を積み重ねてきました。2023年9月、シリコンバレーにてOpenAIやGoogleの現場を訪問した際、ウェブの時代で日本が大敗北をしたことで、日本の存在感がなくなっていることを実感しました。
しかし同時に、現地の起業家にお会いして、自分にもできるのではないかと感じ、「失われた30年をAIの力で取り戻せる」という確信を得たことが、Athena Technologies創業の大きなきっかけとなりました。
日本のAI業界は世界と比較すると競争力を失いつつある現状があります。しかし、私はAIの分野で日本が再び世界で戦える可能性を確信しています。特に「セキュアなAI」という分野においては、企業の重要課題としての認識がまだ薄く、大きな成長余地があると考えました。
技術面においては確固たる自信がありましたが、営業経験はほぼゼロでした。それでも、自ら動き、積極的に交渉を重ねることでクライアントとの関係を構築し、事業を拡大させてきました。結果として、Athena Technologiesは創業からわずか2年で圧倒的な成長を遂げることができました。
「セキュアなAIで持続可能な未来を拓く」というミッション実現のために、何が大事だと考えていますか?
私たちは、AIとセキュリティが密接に関係する未来を見据え、その分野に特化した技術を提供することが使命だと考えています。特に、企業や社会全体が安心してAIを活用できる環境を構築することです。
AI技術は急速に進化していますが、その一方で、倫理的課題やセキュリティリスクも高まっています。現在、多くの企業がAIを導入していますが、AIのセキュリティに対する意識は依然として低い状況にあります。特に、大規模言語モデル(LLM)をコントロールする技術は今後、企業にとって必須な要素となると考えています。
AIの持つ可能性を最大限に引き出しながらも、安全性を確保すること。それがAthena Technologiesの提供する価値であり、未知の領域を構造化し、ゲームのように攻略する感覚で技術開発を進めることが、私たちの強みでもあります。
創業から2年ほどしか経っていない中で、圧倒的な売上を出している要因は何だと思いますか?
要因は、大きく3つあると思っています。
まずは、戦略的な市場選定。競争が激しい地域ではなく、まだ十分に開拓されていない領域に注力し、最大手としてのポジションを確立しました。
次に、優秀な人材確保。各自のコネクションから優秀なエンジニアを採用し、高度な技術力を持つチームを構築しました。
そして、独自の発想と戦略競争の激しい市場で戦うのではなく、まだ誰も気づいていない課題を見つけ、それを解決するプロダクトを創ることにフォーカスしました。
結果として、独自の戦い方によって、創業から短期間で急成長を遂げることができました。
事業を創る上でのこだわりは?
私は常に「みんなが気づいていない必要なものを作る」ことを意識しています。AIセキュリティの分野は、今後確実にニーズが高まる領域ですが、現時点ではまだ発展途上です。
既存の市場で顕在化したニーズを取り合うのではなく、これから大きな課題になり得る分野に先行して取り組むことが重要だと考えています。
起業家としての使命は、「まだこの世界にないものを創る」ことですので、引き続き、未知の領域に果敢に挑戦し、新たな価値を創造し続けます。
今後、Athena Technologiesをどのような企業にしていきたいと考えていますか?
今後AIの普及が進む中で、安全にAIを活用できる環境を構築することがますます重要になっていくため、その分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立していきたいと考えています。
私たちのパーパスは、「誰もが安全にAIを活用できる世界を創る」ことであり、そのために、セキュアなAIソリューションの提供をさらに強化していきます。
Athenaで働くことによって得られる価値は?
最先端の技術に触れながら、時代の変革を自らの手で創り出せることです。LLMやAIセキュリティの分野は、今後ますます需要が高まる領域であり、その最前線で働くことは大きなキャリアの成長につながります。
さらに、当社は優秀なエンジニアが集まる環境であり、切磋琢磨しながら学び続けられる文化があります。仕事を単なる業務ではなく、楽しみながら取り組める人にとって、Athena Technologiesは最高の場所になると思っています。
私たちは、常に未来を見据え、新しい価値を創造し続ける企業でありたいと考えています。その挑戦に共感し、ともに成長していける仲間を求めています。