こんにちは、AZdep デザイナーの山野です。
今回は、年に一度行われる、当社決起会(キックオフパーティ)の様子をご紹介します!
7月に新期を迎えるAZdepでは、毎年残暑の頃に決起会を開催します。
前期の結果と評価、今期の目標、各事業の報告に加え、ときにはスタッフ発の新規事業プレゼンテーションなどなど、至極真面目な発表を、オフィスや会議スペースなどではなく美味しいお酒が飲める素敵な会場で行います。
7月某日、代表 奥野よりデザイナーに発表されるのは、決起会のコンセプト。
そして、奥野が愛してやまないロックバンドQueenの楽曲から、コンセプトに合致するテーマ(曲タイトル)が選定され、メインビジュアルのイメージを決定。
メインビジュアルが完成すると、招待状・チケット・ウェルカムボードなどの印刷ツールに展開し、さらに、プレゼンテーションで流す動画までも作り込むという。クライアントワークに匹敵する熱量で、約1ヶ月もの時間をかけて準備を進めていきます。(事業報告のためのpptは、もちろん完璧な仕上がりで)
決起会当日。
豪華な食事を愉しみながら、スタッフは今期のテーマと目標を共有。新しく始まる一年で、さらにAZdepが発展できるようお互いの士気を高めます。
大真面目なプレゼンテーションは当然のこと、恒例のお歌の時間(なんてったって、テーマは毎年Queenの楽曲ですから)で活気ある一夜が過ぎていきます。
ちょっと残念?なのは、今のところ奥野を超えるパフォーマンスを披露できるスタッフが現れていないこと。
我こそは!というユニークな人材を募集していますので、ご興味ある方、挑戦してみたいという方、ご連絡をお待ちしています!