1
/
5

What we do

社長の徐(じょ)です。社員が400名弱にまで増えた今でも、社員との距離感を大切にしています。部活動にも積極的に参加し、サッカーワールドカップの際には自宅に社員を招いてみんなで観戦するなど、和やかな交流を大切にしています(笑)
本社はJR秋葉原駅から徒歩一分の場所に位置するダイビルの13階
「人を育て、未来をつくる。」 私たちは、IT×教育の力で、誰もがキャリアの可能性を広げられる社会を目指しています。 自社で運営するITスクール『東京ITスクール』は、これまで15,000人以上のエンジニア人材を育成してきました。企業からの信頼も厚く、経営者から選ばれる新人研修として評価されています。 そのノウハウを活かし、「未経験からでも一人前のIT人材へ」を実現できる育成環境を用意。 Webデザイン、エンジニア、インフラ、コンサルなど多様なキャリアの入り口として、次世代のIT人材を育てています。 事業は、 ▍システム開発(SES・受託開発) ▍ITスクール事業(法人・専門学校・高校向け教育支援) ▍クラウド事業(AWSジャパンとのアライアンスによる教育と運用支援) など多岐にわたり、「IT×教育」を軸に成長中。 「技術だけじゃなく、人としても成長したい」 そんな想いを持つ仲間と一緒に、未来にワクワクできる仕事をしませんか?

Why we do

代表の徐は未経験からIT業界に飛び込み、多くの壁を乗り越えてきた経験から、未経験者の「無限の可能性」を信じています。 技術力はもちろんですが、コミュニケーション力やチームでの上流工程の経験を積むことで、人生の選択肢は大きく広がります。 システムシェアードでは、技術スキルと人間力の「掛け合わせ」であなたの市場価値を高めていける環境を提供します。 そのため、挑戦意欲があり、仲間と協力しながら成果を出したいという熱意と主体性を持った方が、より多くのチャンスを掴んでいます。 __________________ ◆MISSION 「突き抜ける 中小・ベンチャー企業の創出」 - ITの力で中小企業の成長を支援し、日本経済の底上げに貢献する。  すべての挑戦する企業が、次のステージへ突き抜けられる社会をつくります。 ◆VISION 「日本で最も、中小・ベンチャー企業を支えるIT企業になる」 - まずは自分たちが突き抜けた存在になる。私たちは“日本一”を目指しています。 ◆VALUE ・熱狂的ファンづくり ・教え合い、高め合う ・まずはできるまでやってみる __________________ [仕事のスタイル] ・目標やプロジェクトには「自分ごと」として主体的に向き合い、企画・提案で変化を生み出す力を磨く ・一人ひとりにストレッチのかかる挑戦的な課題が任され、裁量をもって取り組むことで、成長の機会を掴んでいく ・問題に直面してもネガティブにならず、「だったらこうしよう!」という前向きな姿勢を大切にする ・困ったときはメンターや仲間を信頼し、助け合いながら課題解決を目指す

How we do

社内には10種類以上の部活動があり、月1回のペースで活動中!社長や部長、パートナー様、内定者まで幅広く参加して、部署や立場を超えてワイワイ楽しんでいます。
DX展示会に出展しました!📡中小企業の未来を支えるDXサービスを発信!普段は別々のチームで働くメンバーが、目標に向かって力を合わせて取り組みました。展示会後はこの笑顔!おつかれさまでした👏
▍充実の研修体制 入社後は「東京ITスクール」3ヶ月間の研修をご用意しています。 ・1ヶ月目:ITの基本やJavaなどのプログラミングを学習 ・2ヶ月目:システム構築の演習で実際に手を動かす ・3ヶ月目:チームでECサイトの開発に挑戦 実践形式の研修なので、未経験でも自然と“現場感覚”が身につき、配属後も自信を持って活躍できます。 ▍安心のフォローアップ 一人ひとりにメンターが付き、質問や相談にしっかり対応。 二人三脚で自信を育てながら伴走します。 ▍継続的な学習サポート 研修終了後も定期的に勉強会やスキルアップ支援を実施。 社内外の勉強会に参加できる環境や研修があり、仲間と切磋琢磨しながら成長を続けられます。 ▍自分らしいキャリアを描ける環境 研修後は、メンバー育成やマネジメント、プロジェクトマネージャーやコンサルタント、特定技術のエキスパート、IT講師など、幅広いキャリアパスが選べます。 “なりたい姿”を大切にし、一人ひとりに合った成長を会社全体で支援していきます。