Discover companies you will love
株式会社fruor / リードエンジニア
ミートキャリアのリードエンジニア
【社員インタビュー】一人目のエンジニアとして
#入社エントリー 「スタートアップ企業のひとり目エンジニア」というキャリア選択 働き方も、開発の仕方も、過去イチの自由度
・エンジニアとして英語で外国人や海外の企業などとコミュケーションを図れるようになる。 ・資産形成
フロントからバックエンド、インフラまで全部。
・開発フローや障害管理フローの策定。システム監査への対応など。 ・サイトのパフォーマンス改善やアーキテクチャや方式の検討、新規サービスの仕様検討など。
インターネットポータルサイトの運営。 - 飲食店予約システムの統合プロジェクト(2016年7月〜2017年4月) - 飲食店予約システムの統合。 - 技術選定から参画し、その後要件定義、設計、開発を担当。
本のオンラインショップ&電子書籍サイトの運営。 - サイトパフォーマンスの改善プロジェクト(2013年4月〜2014年3月) - ユーザー数の増加に伴いサイトのパフォーマンスが悪化してくる。 - 開発横断チームのメンバーとして原因調査と改善案のまとめをしその後修正
独立系SIer。システム開発の請負。 - ECサイトの開発プロジェクト(2011年5月〜2011年11月) - チーム責任者としてメンバー(2〜3名)のタスク管理、スケジュール管理、顧客との調整を担当。
日揮株式会社(プラント建設業)のシステム系子会社。 - 親会社向けの資材管理システム、発注管理システムの開発、保守(2005年10月〜2007年8月) - 開発要員として詳細設計、コーディングを担当。
TypeScript
Java
AWS
ChatOps
PHP
Yuka Ouka
株式会社グロービス, フロントエンド監修
Yukiyoshi Maehara
株式会社アンビリアル, ファウンダー&顧問
Kota Kurihara
株式会社モルフォAIソリューションズ, VPoE
Makoto Kataigi
株式会社プレイド, エンジニア
Akira Matsuda
フリーランスのテクニカルアドバイザー業, 技術顧問
Receive Scouts from companies