Discover companies you will love
CAPS株式会社 / コーポーレート部門 部門長
1980年東京生まれ。とりあえずやってみる。やらない後悔よりやる覚悟。 茨城県の中小物流企業にて『第6回ホワイト企業アワード「ワーク・ライフバランス部門」』受賞 バックオフィスは上流から下流までの何でも屋(HR/FP&A/GA)
株式会社ミナケア、「健康経営優良法人2023(ブライト500)」に2年連続認定
三菱ケミカルグループ主催の「TANAMIN Digital Health Challenge」で日本のスタートアップとしてファイナリストに選出されました
株式会社ミナケア、浜松市と市民の健康づくりの推進に関する協定を締結
ミナケアが入居するInspiredLabが主催・企画したFAMILY DAYに参加しました!
ミナケアの取組事例① 複数の保険者・企業とのコラボで働く女性の健康支援
コストセンターの覚悟 関わらせて頂いた企業すべてで、自分が不要となる企業になってほしい。
CAPS株式会社及び医療法人社団ナイズの事業開発とコーポレート組織の統括を担っています。 プライマリ・ケア提供を通じ、社内外問わず安心して子育てできる環境づくりを進め、ステークホルダーの笑顔を増やす取り組みを行っています。 新規拠点開発・渉外部長 兼 総務部長 兼 人事部長 兼 ファイナンス部長
バックオフィス統括及び実務。HR/FP&A/GA バックオフィス全体の有機的連携を目指し、DX推進。 硬直化しがちなバックオフィス業務を分解し、再構築。
経営直下にてHRを統括及び特命担当。 ・第6回ホワイト企業アワード「ワーク・ライフバランス」部門 受賞(1位) ・茨城県初、「ホワイト企業認定」を取得
HRを総括。BizDev特命担当。子会社経理統括。PMI。GA。 HR:組織開発、採用戦略、教育制度などを担い、人事評価制度を変更。 BizDev:ベトナムにて現地国営企業(Vigracera corp)と合弁会社(VISAHO)を設立。 GA:会社合併実務。事務所移転。情報インフラ整備。
ゲーム(UO)の世界がリアルだと思い、1年留年。 サーバーランク1位!