Discover companies you will love
株式会社ダイビック / 代表取締役
10月6日「国際協力の日」生まれ。日本とアフリカ、ラテンアメリカでCoding Bootcamp「ディープロ」を運営する株式会社ダイビックの創業者。人生の最後の夢は、火星に行くこと。IT業界未経験の29歳から「できなきゃクビ」の鬼研修でプログラミングをはじめる。グロービス経営大学院卒アルムナイアワード受賞。
DIVE INTO CODE が広まって有名になった時に「このデザインは私が作った!」と言えるようになる!
どこにも負けない最強のAI教材を開発する!受講生が自ら考え、気づいてもらうことが重要なんです。
スクールに経験知の共有が促進されるコミュニティを創り、受講生卒業生のアウトプットの機会を最大化させる!
創業の原点「人の時間の価値を上げる事業を創る」
すべての人が、テクノロジーを武器にして活躍できる社会をつくる
創業者
ホワイトカラーのメール処理や探し物によるムダ時間の削減を支援するため、生産性向上研修を提供。新規開拓営業と研修フォロー講師を務める。
人事給与業務の効率化支援を行うため、COMPANYの運用保守コンサルタントを務める。時間の見える化を活用して自分の生産性を2年で2倍に引き上げ、部門内最優秀社員にノミネートされる。
業務システムパッケージベンダーの新規開拓営業の効率化支援のため、キーマンズネットの営業を務める。時間の見える化を活用して自分の生産性を3年間で4倍に引き上げ、通期目標を達成。新規開拓に徹して1000人以上と商談を行いアポキングと呼ばれる。
ビジネスの原点である商品売買を学ぶために入社する。仕入、在庫管理を担当。厳しい財務状況からコスト削減の徹底を学習する。アルバイトからたたき上げで契約社員へ、そして正社員になる。
時間管理
Recommended by Yosuke Tomita and 34 more
Ruby
Recommended by Takashi Fujimoto and 34 more
Ruby on Rails
Recommended by Sho Suzuki and 32 more
セミナー講師
Recommended by Yosuke Tomita and 27 more
コーチング
Recommended by Sho Suzuki and 27 more
Kenji Yokota
フリー株式会社, Webアプリケーションエンジニア/札幌支社長
Takamasa Oe
株式会社ブループリント, 代表取締役CEO
Ryosuke Suto
株式会社YOUTRUST, プロダクト開発部 エンジニアリングマネージャー
Shinichi Maeshima
株式会社ウィルネット, 代表取締役社長
Ryohei Kondo
彩の国さいたま芸術劇場, 次期芸術監督
Receive Scouts from companies