建設業界に特化して長年採用支援し続ける想い
株式会社アクタム代表取締役の戸塚理仁です。
私は建設業界に11年ほど関わっています。
はじめは全国に営業所のある足場メーカーに営業として入社しました...
が、
「足場の営業をするには現場を知らないと」
という理由でガッツリ足場職人を1年ほど経験しました。
毎朝5時起きして2tトラックの助手席には中国人実習生を乗せて現場をまわり、真夏には一度もトイレに行かないのに水分を8L摂取した事もありました。汗で全部流れ出るんですね。身をもって知りました。
真冬の土砂降りに足場の周りに貼るシートの紐を結び続けて両指が切れて血が滲んだ事もありました。手袋では紐を結べないので、かじかんだ素手で作業してると痛さも感じずホットコーヒーを持った時に両指がひび割れてる事に気付きました。
数年後、建設業専門求人誌パワーワークの販売代理店として友人と起業して、私は営業部長として毎日営業活動に明け暮れました。
お客さんはもちろん建設企業様がほとんど。ブルーカラー業種(建設、軽貨物、工場倉庫など)の企業様と毎日お話をして業界事情や何に困っているのか、今後の課題、昔の業界の話、最近取り組んでいる事など、ご契約頂く頂かないに限らず、いろんな情報を得ることが出来て、建設業界自体に非常に惹かれて行きました。
その頃からずっと建設企業様とのお付き合いは続き、今に至ります。
今では身内に内装工事会社もいて、たまに現場の手元作業を手伝ったり、建設業界がもっと身近となっています。
そんな建設業界への関わりを通して、長年人手不足に悩む業界をなんとかしたいという想いから建設業専門の採用支援の活動をしております。