Discover companies you will love
株式会社アン / 代表取締役
好きなことを仕事にした方が面白いと思います。私は大学卒業後に自動車メーカーに就職し、エンジン開発業務を担当しました。技術者としてやりがいのある面白い仕事を5年間頑張ったあと、経営者になりたくて退職し、今、WEBや動画などのコンテンツをつくる会社の代表をしています。
テレビ局(地上波)がいずれ廃れるので、それに代わる情報発信拠点づくりに多くの人や企業が取り組んでますよね。今はインターネットとクラウドツールがあって手軽に情報発信できるから、少ない資本でも知恵とアイディア次第で面白い事ができる。次世代放送コンテンツの製作にチャレンジしようと計画中です。
流体力学、航空工学、機械工学、熱力学などを学んで、技術者として航空機、ロケット、宇宙往還機、人工衛星の開発などで活躍するための学科でした。が、授業の内容が難しくて落ちこぼれ、ギリギリで卒業して自動車メーカーに就職しました。もう一度大学生からやり直せるなら、経営学と芸術を学んでみたいです。
受験勉強とサッカーと片道2時間の通学の記憶しかありません。もし高校時代からやり直せるなら、海外へ行って視野を広げて、そのまま移住して働くとかしてみたいと思います。