(独立までの道のり)
(独立までの道のり)
はじめまして。沖縄を拠点にスキューバーダイビングの仕事をしている、海沼葵衣(かいぬま あおい)です。
1979年クリスマス生まれ。海の美しさと感動を一人でも多くの方に届けたいという想いで、日々活動しています。
「夢に向かって精進」をモットーに、これからも挑戦を続けてまいります。
◆ 修行の時期
インストラクター資格を取得した後、すぐに独立したわけではありません。
最初は既存のダイビングショップに所属し、先輩インストラクターから学びながら、日々お客様をガイドする経験を積みました。
繁忙期の忙しさや、天候急変時の判断、安全確保の難しさ──現場でしか学べないことが山ほどありました。
◆ 独立を意識したきっかけ
あるとき「もっと自分らしいスタイルで、お客様一人ひとりに寄り添ったダイビングを提供したい」と強く思うようになりました。
大人数を一度に案内するスタイルではなく、少人数制で丁寧に、そして海の魅力を深く伝えるツアーをしたい──そう考えたのが独立を意識したきっかけです。
◆ 準備と挑戦
独立のためには、ダイビングスキルだけでなく経営の知識も必要です。
器材の管理・ボートや施設との契約・保険・広告や集客など、海に潜る以外の仕事が数多くあります。
最初は戸惑いも多くありましたが、一つひとつ準備を重ね、沖縄で自分のサービスを立ち上げる決心をしました。
◆ 独立して得られたもの
独立してからは、責任の大きさを痛感する日々です。
でもその分、お客様の笑顔や「また来ます!」という言葉を直接いただける喜びは何にも代えがたいものです。
自分の理想とするダイビングスタイルを追求できることが、独立の最大の魅力だと思います。
◆ まとめ
独立までの道のりは決して平坦ではありません。
しかし、「海が好き」「人に感動を届けたい」という気持ちを原動力にすれば、一歩ずつ夢に近づいていけます。
これからも沖縄の海を舞台に、皆さまに最高の体験をお届けできるよう努力してまいります。