夏だからね、さっぱりたくさん。
少しずつですが、日が短くなったなぁと感じます。
もうすぐ夏も終わってしまうのか…と思うとちょっとだけさみしい。
でも暑いのってまだ続きますよね。
台風きたら一気に下がるって聞いたのですが来てほしいような来てほしくないような絶妙な感覚。
また懲りずにご飯の話になってしまいますが
暑いと食欲減ってしまう方いらっしゃいませんか?
わかりますよ、その気持ち。
嘘です。すみません。
いつも食欲しかありません('ω')
なので私がいつも夏に食べるものを紹介しようと思います!
さっぱりしてたらたくさん食べれるかも?
①バナーにも載せましたがタコライス
正直個人的には手抜き飯の1つになってます。
パッと作れてガッっと食べれる。そんな一品。
シーザードレッシングかけるとおいしんですよね。おすすめですので是非。
オリジナルのチーズソースを作って濃厚なVer, ※食べ過ぎ注意
②冷しゃぶ(梅おろしのっけて食べるのが好き)
暑いときはさっぱりしたものを食べたいんだ!!って時はこれ。
おろし+梅でさっぱり。
ポン酢もいいけど胡麻ドレも捨てがたい。
スタミナアップに胡麻ドレ+ニンニクやったことない人は試してみてください。・・・・・飛びますよ。
③そうめん
当たり前のこと言ってすみません!!
ただ、そうめんってアレンジめちゃくちゃしやすいんですよね。
つけつタレを変えるだけで無限に食べれる食材。それがそうめんの正体です。
めんつゆもそうだし、ゴマダレもうまいし、担々風にしても良し。
野菜ラーメンならぬ野菜ソーメンにしても体に良くて最高!
なんて万能な食材なんでしょうね。
④カレー
夏と言ったらカレーでしょう?????
そんなおすすめは夏野菜カレー。
私が作るのは夏野菜の無水カレーですけどね。
たまねぎ、ナス、ズッキーニ、トマトは必須。あとお好みで食材追加してください。
水を使わずに低温で野菜を熱して、上がってきた水分だけで作るカレーは段違い。
一回騙されたともって作ってみてください?
本当に世界変わります!!!!!!!
⑤爆弾丼
山芋+納豆+オクラ+お好みで追加
夏はスタミナつけないとバテちゃいますからね。
ネバネバしたのが好きな方は食べましょ~('ω')
ネギトロとかユッケにしたサーモンを使うことが多いです。
※食べ過ぎに注意
みたいな感じで夏に食べているもの特集でした。
みなさんもこれだけは譲れない!なんてものがあったら教えてほしいです。
次回は冬に食べるもののお話でもしましょうかね。
(また食べ物つながりになってしまう)
見ていただきありがとうございました!