お酒のおつまみは自分で作る。
どうも、ペイストレージのおつまみ担当(自称)の岩野と申します。
実は料理が趣味です。
料理が趣味というか、食べるのが趣味と言ったほうが良いかもしてません。
勿論、自炊が好きなほうではあります。
キッカケはお酒が好きになってから、自分で作れたほうが安くてお得なんじゃ…?と思い始めたから。
お店で食べると量が少ないわりに料金だけ高い。みたいなこと経験ありませんか?
たった数切れでこんな高いの…?
みたいな、ね。
じゃあ自分で作っちゃお~的なノリで趣味になってました。
もともと、飲食店出身なのでそれなりに知識もあったので何と何組み合わせたらみたいなのも
イメージしやすかったのかもしれないですね。
自分で言うのもあれですがうますぎて食べ過ぎることもしばしば。
……だから日に日に太っていくのでしょうか('ω')
(おいしいものを食べて何が悪い!!)
なんだかんだ一番多いのは肉使った料理。
チャーシューとかロースト系が多いです。
仕込みの段階で結構仕込んだりします。
業者か…????
これ一人で食べるのか?と思った方、安心してください。
さすがに一人分じゃないです((+_+))w
友達から定期的に「そろそろ食べたいからチャーシュー作ってよ」と言われた時の写真です。
だいたい2,3か月くらいに一回言われます。
こんな感じで漬け込んで次の日に渡してます。
最近は卵も高くて大変。
↑大きさ比較の赤マル
一回周りを焼いてから
漬け込み作業。
なんかチャーシュー日記みたいになっちゃいましたね。
ほかにも作ってる?って言われるのもあれなんでロースト系も
3種で味変えて食べれるロースト肉たち。
休みの日はブライン液作って漬け込みからやったりしますけど
仕事帰りの日とかは結構手を抜くこともあります。
焼いて放置とか炊飯器にぶっこんで終わったり。
おすすめの料理教えて~!みたいなのがあったらお声がけください。
味濃い系なら得意分野かもしれないのでお力になれるかもです。
最後にこの間作ったラーメンでも載せて終わりにします。
チーズ入れるだけで濃厚になるのでマジでおすすめです!
ちなみにみなさん、今日って何の日か知ってますか?
そうです。
29日(肉の日です!!)
なーんてね('ω')
ただの飯テロな記事でした。