私の創業のきっかけ(なぜ起業したか)
Photo by Joshua Earle on Unsplash
正直に言うと、僕が起業したきっかけはとてもシンプルで、
「自分と同じように“環境に左右されずに挑戦できる人を増やしたい」
と思ったからです。
僕は山口県で育ちました。
都会みたいに選択肢が多いわけでもなく、
「頑張りたいけど、どこから始めればいいのかわからない」
そんな気持ちをずっと抱えていました。
家庭環境の良いほうではなかった。
片親で育ち、父は中学生の時には病気で仕事ができなくなり…
高校生の時は私生活・学業・バイトなど大変で、他の家庭をなんどもうらやましいと思ったり・・・
でも社会人になって、営業の仕事で本気で努力して、
そこで初めて “やれば変われるんだ” という感覚をつかみました。
営業先の社長が、他の社長や会社を紹介してくれたり、そんな経験を18歳で社会にでたあとがむしゃらに努力している中で経験することができて、本当にびっくりした。
私が努力できた理由は先輩や応援してくれている友人、取引先の社長様など
応援してくれた人がいて、頑張れたと思います。
そうしてベンチャー企業に転職したり、上京して大手広告代理店に入社したりして、
「起業の仲間や支援者」に出逢うことができました。
でも同時に、世の中には 挑戦したくても最初の一歩が踏み出せない人・望んでいても機会に出逢えない人もたくさんいる ことも知っていました。
「チャンスがあれば変われるのに、出会えてないだけ」
そんな人たちを見て、
“じゃあ、自分がその最初のチャンスを作る側になろう”
と思ったんです。
23歳で会社を立ち上げてから、
イベント・採用支援・派遣・スクール事業・動画編集・SNSマーケなど
いろんな事業に挑戦してきましたが、根っこは一つ。
「仕事を通じて、人生を変えられる場所をつくる」
未経験でも挑戦できる教育や、
スキルアップできる仕組み、
実際に働いて成長できる環境を整えながら、
一緒に未来をつくっていく仲間を増やしてきました。
もしあなたが、
「今のままで終わりたくない」
「自分を変えたい、挑戦したい」
そう思っているなら、私との繋がりや「ALCS」はきっと向いています。
僕自身、挑戦で人生が変わったので、
次はあなたの番です。
私の創業のきっかけは
「応援者・支援者との出逢い」+「起業の仲間との出逢い」
として「仕事を通じて、人生を変えられる場所を提供したい」この動機です。
是非多くの皆様と、私自身共に成長して良い未来を創っていければと思います。