MAKOTO IHA

株式会社サガデン / 総務部大阪

MAKOTO IHA

株式会社サガデン / 総務部

あなたの不便を解消したい

1975年生まれ。

Ambition

In the future

スタートアップ企業やベンチャー企業など、少人数の会社では、人事・経理・総務など沢山の業種及び仕事があるが人手もコストも割けないと思う。そんな企業でバックオフィス部門のゼネラリストとして幅広く活躍したい。 バックオフィス全般の業務だけでなく、SEの経験を活かして業務改善、ツール作成やシステム構築などIT分野にも強いという付加価値を持つ、特別なゼネラリストして他社員を支える仕事がしたい。

株式会社サガデン10 years

総務部Present

- Present

・人事(中途採用、資格や講習の選定・手続き) ・財務(入出金の管理、請求書の作成) ・労務(入退社の処理、健康診断の対応、勤怠管理、入出向の対応) ・総務(備品管理、物品管理、来客対応、電話・メール対応、会議設営)

シニアメンバーズライフ株式会社9 months

開発部

-

社内SEとして従事。 ・FileMakerを使った社内システムの改修。 ・PCのセッティング、トラブル対応

公共職業訓練校3 months

Java

-

Javaの環境構築からプログラミングまで学ぶ。

About パーソルキャリア株式会社

パーソルキャリア株式会社6 months

開発部

-

政府の人材雇用政策の一環で半年の期限付き契約社員として従事。 ・チームリーダーとしてマネージメント ・Webサイトの制作、デザイン、コーディング ・お客様との折衝 ・スケジュールの進捗管理 ・メンバーの勤怠管理

税理士法人入江会計事務所5 months

税理士補助

-

・企業設立サポート ・給与計算 ・月次決算、年次決算 ・年末調整 ・確定申告

株式会社サガデン1 year

派遣社員

-

派遣社員として従事。 ・折衝相手へ提示する書類作成 ・報告書の作成 ・電話対応、メール対応 ・IT関連(PCセッティング、トラブル対応、ツール作成)

有限会社福岡勝衣食住研究所4 months

社員

-

通っていた職業訓練校で、そのまま簿記講師として従事。

公共職業訓練校3 months

簿記

-

税理士を目指すべく、簿記の資格取得を目標に通う。ここで初めて簿記に触れる。 簿記3級及び2級を3ヶ月で学ぶコースだったが、簿記3級の学習が終わった頃に日商簿記の資格試験があったため、2級については独学で学習し、見事日商簿記2級合格の目標を果たす。

ドコモ・システムズ株式会社13 years

サービス運営事業部

-

〇自社にて ・社内SE(ツールの作成、システム構築) ・マネージメント(勤怠管理、進捗管理) ・給与計算

琉球大学4 years

工学部 電子・情報工学科

-

遺伝的アルゴリズム Cを使って遺伝子のアルゴリズムを表現する。



言語

  • Japanese - Native
  • English - Conversational
  • Chinese - Conversational
  • Korean - Conversational

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.