中島 健輔

フリーランス / デジタルマーケター・データサイエンティスト

中島 健輔

フリーランス / デジタルマーケター・データサイエンティスト

国家公務員としてキャリアをスタートし、現在はフリーランスのデジタルマーケターとして業務を行っています。 合計4社とお仕事をさせていただいた経験があり、現在は上場企業のリゾート開発事業にジョインしているほか、スタートアップ企業のBtoBマーケティングに携わらせていただいています。

  • 農山漁村発イノベーション支援事業で6次産業化の支援

    農林水産省の管轄事業「農山漁村発イノベーション支援事業」の業務委託を受託し、岩手県・徳島県・兵庫県の第一次産業事業者に対し、1次産業・2次産業・3次産業の総合的かつ一体的な推進を図る「6次産業化」の支援を行いました。

    -
  • 株式会社uncreditを創業

    株式会社uncreditを創業しました。「データと共に、Web集客の新時代へ」をミッションとし、データを活用したWebマーケティングの支援をさせていただいています。 また、データサイエンティスト「ナカシマ アナリティクス」としても活動し、X(旧Twitter)での情報発信や「ナカシマ アナリティクスのアクセス解析ブログ」というブログ記事を通じた情報発信も行っています。

  • fwywd in 淡路 起業家育成プログラムに参加

    fwywd in 淡路という起業家育成プログラムに参加し、自身も起業家としてもがく中で、0→1で事業を立ち上げることのリアルを学びました。 そこで出会えた仲間の存在は私の中で非常に大きく、プログラムが終了した現在でも互いに高め合える存在になっていると思います。

Ambition

In the future

デジタルマーケティングにおける更なるAIの活用に興味があります。

About フリーランス

フリーランス2 years

デジタルマーケター・データサイエンティストPresent

- Present

【客先1】 上場企業のリゾート開発事業において、BtoCマーケティングの部署におけるデータ分析担当者としてジョインしました。 webサイトにおけるユーザーの動線を分析し、マーケティング施策を考案するなどの業務を通してコンテン

株式会社メイテック3 years

三島エンジニアリングセンター

-

大学在学中に学んだ統計の知識を活かし、医療機器メーカーにてデータ分析業務を担当しました。医療機器内部に保存されている利用履歴を解析することにより、医療ミス検知システムのプロトタイプをPythonを用いて開発しました。

  • 統計検定2級取得

    大学時代に学んだ統計の知識を復習し、統計検定2級を取得しました。

総務省1 year

行政評価局

-

行政評価局にて勤務しました。行政評価局調査業務を主に担当し、調査対象機関の政策や業務の実施状況を調査することにより、政策や制度・業務運営の見直し、改善方策を提示しました。

福島大学4 years

共生システム理工学類

-

在学中は心理学研究室に所属し、統計学に基づいた実験的研究に取り組みました。この経験から、現職で役立つ統計的知見を深めるとともに、実験の設計と試行錯誤の過程で、創造的な問題解決能力を身につけらました。



言語

  • Japanese - Native

Receive Scouts from companies