<要約> 高校時代をカナダで過ごし、大学で日本に帰国。昭和女子大学に入学。 歴史文化を専攻し、西洋美術史ゼミに所属。 卒業後、ソフトウェアのヘルプデスク、ハードウェア販売員、日本語教師を経験。 日本語教師の業務では指導力だけでなく、「忍耐力」「共感力」「信頼関係」の大切さを学びました。今でも担当していた学生とはプライベートでも付き合いがあります。

About Coto World 株式会社

Coto World 株式会社4 years

日本語教師

-

楽しく日本語を勉強してもらうために、その人の好きなことや興味がありそうなことを話題にとりあげクラス内の雰囲気作りを心がけた。また、「間違えを恐れず話す」を心がけてもらい一人一人の個性を可能な限り活かすようにした。そして、学生との信頼関係を築くために「素直」「謙虚」を忘れずに一人一人と接するようにした。

About Apple

Apple4 months

Specialist

-

シーズナル採用だったため、迅速にかつ丁寧に対応するように努めた。お客様にヒヤリングをし、用途にあった製品を紹介・販売。ご要望によってセットアップをお手伝い。 繁忙期だったが笑顔を忘れずに接客を心がけた。

ヒューマンアカデミー1 year

日本語教師養成講座

-

日本語教師の資格を取得するため、420時間の養成講座を受講。

JTP株式会社1 year

SE

-

企業に導入された仮想化ソフトウェアのカスタマーサービスとして勤務。 セットアップやトラブルシューティングを電話、メールで対応。 IT知識ゼロからのスタートだったが、できる限りヒアリングや説明をシンプルにわかりやすくするようにし、少しでもお客様に安心してもらうように努めた。

昭和女子大学/Showa Women's University4 years

人間文化学部/ 歴史文化学科

-

海外インターンシップ:Royal BC Museum ゼミ        :西洋美術史ゼミ サークル      :Sanchart 学校のある三軒茶屋とアートを繋ぐため活動 卒業論文      :「アンディ・ウォーホル 死の表象」

Royal BC Museum2 months

Intern

-

Aldergrove Community Secondary School3 years

-

Skills

  • ユーモア

    0
  • 学習欲

    0
  • 共感力

    0
  • 信頼関係構築力

    0

Accomplishments / Portfolio


言語

  • Japanese - Native
  • English - Professional

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.