Discover companies you will love
株式会社ベストケア・パートナーズ / 運営企画部長
これまでの仕事は比較的自分の時間が多く取れる環境に自ら望んで勤めていました。それからするとだいぶ業務時間は増えたようには思います。過去に比べ、今一番働いていますし、収入も過去一になりました。自分がこんなに働けるとは正直思っていなかったので、逆に結構働けるもんだなと我がことながら驚いています。ベンチャーならではのスピード感や勢いを感じられることが楽しいのかもしれませんね。
なかなか時間がとれないことが悩みですが、これまでこの会社で得た業務に関する知見を新人さんたちに伝えていかなければと考えています。訪問看護の事務は最近やっと1名に引き継げました。採用業務も、より安定した採用ができるようにしていきたいですね。
採用担当に抜擢。関東の事業拡大に伴い、採用計画の見直しと再構築に現在鋭意取り組んでいます。一施設の仕事からは少し離れましたが、面接や調整で複数施設で勤務しています。
デイサービスの立ち上げから参加し、デイの運営と並行して訪問看護事業所の事務に携わりました。デイは閉めてしまいましたが、看護事務は継続して行っています。どちらも関東では初めての事業所だったため、大変でしたが、試行錯誤しながら進めていく楽しさがありました。またデイが併設されていた老人ホームの管理業務も行っています。
2回目の転職活動はさらに厳しかったです。選択肢はタクシーか警備か介護といった中、当社が事務管理部門の応募をしていたことが目に留まり応募したところ、採用していただけました。
記念受験のつもりで受けたところ合格。親に無理を言って通わせてもらいましたが、ただただモラトリアムな学生生活でした。ちなみに2浪1留です。