【寺島清太】株式会社GypsophilAの社名の由来/大切にしていること
Photo by Dose Juice on Unsplash
株式会社GypsophilA(創業者:寺島清太)の社名の由来と、創業当時から大切にしていることをご紹介致します。
株式会社GypsophilA(創業者:寺島清太)の社名の由来
GypsophilA(ジプソフィラ)という社名は、「カスミソウ(Gypsophila elegans)」の学名を由来としています。
カスミソウは、種々様々な花をさらに美しく引き立てることのできる花です。
そんなカスミソウからインスピレーションを受け、「一人でも多くのお客様がより美しく、そして健康的な毎日を送るためのサポートができるように」との想いを込めて株式会社GypsophilAを設立しました。
大切にしている「挨拶」「心遣い」
株式会社GypsophilAでは「挨拶」と「心遣い」を大切にしています。
変化の激しい時代ではありますが、どんな時でも人間の最大の魅力は心だと思っております。
心があれば、心を込めた挨拶が自然とでき、相手の気持ちを考えた行動、すなわち心遣いができるのです。
創業時の原点を大切に、感謝の気持ちを忘れず、皆様の輝かしい未来を見据えて常に挑戦し続けてまいります。