Self introduction
私のプロフィールを閲覧していただきありがとうございます。
私は元々趣味なし・特技なしのいわゆる量産型大学生でした。
このままやりたいことが見つからないまま周りに流されて就職活動をすることに疑問を持ち法学部ながら3年生の春から、オーストラリアのシドニーに留学を決意しました。
元々国際交流が盛んな大学であった事、大学受験で英語力には自信があったため意気揚々としていたのも束の間、ホームステイ先の3歳の女の子には「Your English is funny!!」と馬鹿にされ、Meet upで出会ったネイティブグループの話は一切分からずしまいには邪魔者扱いされ置いてけぼりにされる始末....当時20歳の少年の心はポッキリ折れてしまい、家に閉じ籠っていたのは今でも鮮明に覚えています。
しかし、1年という限られた時間で休学までしたのにこのままでは本当にやばいと危機感を持ち一念発起、最終目標をケンブリッジ CAE合格に設定(TOEIC900点以上)。それに伴い1週間、1ヶ月ごとに勉強のKPIを細かく計画、日本語禁止などの環境設定などを行った結果、当時日本人で唯一CAEレベルの合格を勝ち取ることができました。
今では自分の成功、挫折体験、学習法を少しでも同じ志を持っている人の役に立てればと思いTwitter,Instaglamで発信を始めたのですが、合計約14000人の方からフォローされるまでに成長し、不特定多数の方から共感いただけるまで大きくなりました。
とは言ったものの英語はあくまで「ツール」。大切な事は英語を使ってどんな価値提供ができるかです。未熟ながらそれにふと気づいた私は世界の多様なビジネスに触れる機会がある、希少性が高いという理由からインドでの海外インターンを選択しました。
そこで現地の人材会社、New Era India Consultancyにデータアナリスト、マーケターとして会社全体の売り上げが滞っている現状を打破するため、100回以上1人1人とインタービューを行い、結果をまとめ分析し、仮説を立てながらマネージャー達とミーティングを行い今まで会社で実施したことがなかったイベントや会議を積極的に行い社内改善に努めました。
その結果、第2クオーターでは歴代最高の売り上げを記録することができました。
また、私は貧困や宗教などによって格差が激しいインドでITにより格差がフラットになり人々が平等に生きている光景を目の当たりにしました。それほどのスケールのことができるITに魅了されエンジニアを志すことにしました。
ProgateやUdmemyで簡単な学習は行っていたものの実践に勝るものはないと実感し2020年1月から株式会社ブレイブソフトで長期インターンを行い自社で使用するプロジェクト管理システムの改修開発のチームメンバーとしてアサインされ実戦レベルでの開発を経験しながら個人でphp/laravelとAWS×Docker×CircleCiでwebアプリを完成させさせました。
そして現在は東京の自社開発企業でインターンとして働きながら新卒でバックエンドエンジニアとして就職活動中です。
⚙️【技術/ツール】(★…習熟度)
〜バックエンド〜
★★ PHP
★★ Laravel
★★ Ruby
★★ Ruby on Rails
〜フロントエンド〜
★★ jQuery
★★ HTML5(slim)
★★ CSS3(Sass)
★★ BootStrap
★ JavaScript(ES6)
〜その他〜
★★★ Slack
★★★ VSCode
★★ Sourcetree
★★ Git / GitLab
★★ AWS
★★ Linux
★★ Docker
★★ CircleCI
----------------------------------------------------------------------------------------------------
👨🦱【人柄・性格】
▶︎常に新しいことにチャレンジしたい
▷人が喜ぶことをする事が大好き
▶︎ストイックに物事に取り組む事ができる
▷答えのないことにも前向きに取り組める
▶︎行動力・実行力がある
▷ロジックを組み立てて物事を判断できる
▶︎責任感が強い
▷礼儀正しい
▶︎報連相を徹底している
▷コミュニケーションを大切にしている
▶︎感謝の気持ちを忘れない
▷家族を大切にしている
Ambition
企画にも貢献できるエンジニアになりたいです。
理由は企画にも貢献できる事で言われた事を実装する受動的なエンジニアではなく
仲間たちとコミュニケーションを取りアイデアをより良いものに昇華して付加価値をつけれるようなエンジニアになれると考えるからです
その為にもまずは3年以内にはサーバーサイドに限らずインフラやフロントもカバーできるフルスタック的な要素を持ったエンジニア目指し現在も学習をづづけています。
エンジニアとして力を付けてからは企画、上流工程にも携っていける人材として成長していきたいです。
Education
-
青山学院大学
法学部
2022-03
Clubs/volunteering
-
バスケットボール
2008-11 - 2015-12
Work experience
-
株式会社ブレイブソフト
インターン
-自社内で使用するプロジェクト管理システムの開発
-ios/Androidアプリのテスター2020-01 - 2020
-
New Era India
Recruiter, Data analyst
-チームごとに1週間のKPIを抽出、Pivot Tableにまとめレポートとしてマネージャーに提出。
-IT部署の全従業員の週、月KPIを年間KPIから算出。計算した数値を用いて毎週KPI達成者を全従業員に報告。
-IT部署の全従業員を対象に、インタビューを実施。全ての結果を数値化し結果をチームマネージャーに報告し業務環境改善に努める。
-Linked inから転職可能性のあるインド在住エンジニア10000人を発掘、詳細をレポートにまとめRecruiterの業務効率化に貢献。2019-04 - 2019-11
Portfolio
Languages
-
English
Professional
Certificates
-
Cambridge English Advanced
2018-4
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 0
No connections

No connections

No recommendations
