1
/
5

アライドアーキテクツ 事業部

Posts in 2/2021

「営業パーソンの戦闘力が高い」「成果に向き合うコンサルタントの伴走が、他社にはない強み」 Letro導入企業に聞いた、アライドアーキテクツを選んだ理由

こんにちは!アライドアーキテクツSaaS本部でセールスを担当している今崎です。 20年以上化粧品や健康食品の企画・製造・販売を行っている株式会社エポラは2020年6月からUGC活用を本格的に開始しました。今回は、代表取締役社長の竹村様に弊社UGC活用サービス導入の背景、営業を受けてみての印象、導入後の満足度などを...

セールスとエンジニアの関係や雰囲気は?SaaSプロダクトに関わるメンバーに話を聞いてみた

こんにちは!アライドアーキテクツ SaaS本部 コンサルティング部の堀田哲郎です! SaaS本部では、自社開発のSaaSプロダクトを事業として展開しています。SaaSの事業運営で重要となるのが、開発(エンジニア)組織とビジネス(セールス・コンサルティング)組織の連携です。 今回は、弊社が新規事業として展開している...

【デザイナー】「意匠にとどまらず、SaaSビジネスすべてのプロセスをデザインする」ーCDOが語るデザイナーの領域とは

SaaS事業を担うプロダクトカンパニーのCDOを務める相原幸司さん。 アライドアーキテクツとの初めての出会いから14年。 これまでのキャリアを振り返りながら想う、デザイナーとしての「役割」と組織や事業に対する「貢献」についてお話を伺いました。 「プロダクトデザイン」と「ビジネスコミュニケーションデザイン」で事業...

space-avatar-image
アライドアーキテクツ 事業部
データとクリエイティブの力でマーケティングコミュケーションを設計し、企業のマーケティングAX支援を行っています。
Followers
30
Posts
425
Likes