1
/
5

People in LabBase

マネジメント

新卒入社から1年で営業責任者になったメンバーから紐解く「第二新卒の成長戦略」とは?

こんにちは。株式会社POL PX(People eXperience)部の遠藤です。 今回インタビューさせていただくのは、2018年10月に新卒としてPOLへジョインした岸本 雅史(きしもと・まさし)さん。 セールス組織の立ち上げ、to Bマーケチームの立ち上げを経て、入社して1年で営業責任者として営業チームのマ...

全国100名のインターンを統括!大学生・橋本さんが語るPOLでインターンする魅力とは

大学1年生の冬、創業3ヵ月目からPOLでインターンをしている橋本光さんは、東北大学の現役大学生。これまで企業営業やカスタマーサクセスなどを経験し、現在はLabBaseの学生部責任者として、全国のインターン組織を統括しています。今回は、そんな橋本さんにPOLでインターンをする魅力や、POLのインターンを楽しめる人の...

中堅エンジニアが創業2年のベンチャーに飛び込んだわけ。~事業意義と将来性を見極めたポイントとは~

2018年11月にPOLに入社し、プロダクト部学生チームのリーダーを務める高橋 勝城さん。自らの技術力とマネジメント経験を活かし、1ヵ月半という短期間で数々のチーム改革を推進してきました。周囲が思わず目を見張るようなその行動の源泉には、どんな思いがあるのでしょうか?高橋さんに、入社の経緯を交えて話を聞きました。 ...

ビジネスの前線で成長したい。大学2回生の僕が学生団体をやめてPOLにコミットする話

こんにちは。神戸大学経営学部2年の小幡龍之介です。 この記事では、僕が1年生の秋から始め、現在も活動しているPOLでのインターンについて紹介したいと思います。 とにかくビジネスに飛び込みたかった 1年生の春にビジネス系の学生団体に入って、実際に法人営業に行くなど積極的に活動していました。 しかし、もっと深くビジ...

space-avatar-image
People in LabBase
LabBaseメンバーの入社エントリーや日々の想い
Followers
34
Posts
513
Likes