こんにちは、mtc.人事広報です。 今回は、mtc.のクレドについて紹介します。 クレドと言えば、いわゆる行動特性。 mtc.として大事にしている要素群の中から、特に大事な8つに選定して言語化しました。 1 クリエイターであれ 2 いまあるものは当たり前 3 思い込みは創造の敵 4 うだうだ考えるよりやる 5...
こんにちは、mtc.人事広報です。 今回はmtc.の経営理念である「手の届く範囲の幸せを創り続ける」に込められた、mtc.代表岡崎の想いをご紹介します。 経営理念誕生のきっかけは、4年前の「雇った人を幸せにしたい」想いから 元々株式会社スタートトゥデイ(現:株式会社ZOZO)でマーケティング部長を担い、人を雇うと...
こんにちは。mtc.広報です。 今回はmtc.に最近できたちょっと珍しい福利厚生「FOLO制度」をご紹介します! FOLO制度とは FOLO制度(フォロー制度)=First order,Last order とは、mtc.のメンバーが二人で食事に行く際に、10,000円を上限に会社から補助金が出るmtc.独自の制...
こんにちは。mtc.人事広報です。 mtc.では最近特に力を入れている取り組みの一つに「EH」というものがあります。 EHとは? Employee Happiness、つまり従業員の幸せを考えることです。 人生の中の多くの時間を共に過ごし、切磋琢磨していく様子はまさに”生きる”こと。私たちは、一緒に働く人たちに少...
こんにちは、mtc.広報です。 この度mtc.は引っ越しました。場所は創業の地、目黒です。 初代目黒、2代目南品川ときて、再び目黒に帰ってきました。 今回は引っ越しに至った経緯と、新しいオフィスをご紹介いたします! 南品川のオフィスお披露目会で突然の「目黒に戻る」宣言 今回の引っ越しのきっかけは、時を遡り2代目の...
mtc.では「働くこと」=「生きること」と捉えています。 人生の中の多くの時間を共に過ごし、切磋琢磨していく様子はまさに"生きる"こと。私たちは、一緒に働く人たちに少しでも「mtc. でよかった」と思ってもらえる会社でありたいと思っています。 EH(Employee Happiness)という考え方 mtc.では...
こんにちは。mtc.人事広報です。 社会人になってから何百回も聞いているかもしれない単語「報連相」(ホウレンソウ) 報告・連絡・相談してね、ということだし、そら大切だよねという認識は皆様持っていると思うのですが、ある日mtc.で誰かが言い出しました。 「報連相って・・・相談ていうか議論したいみたいなとき多くない?...
こんにちは。mtc.人事広報です。 私たちmtc.は「茶室のこころ」を大切にしており、会社ロゴの一番最初には「_(アンダーバー)」を使用して、その「茶室のこころ」を表現しています。 mtc.のことをよく知ってもらうためにぜひお伝えしたいことなので、今日はそのお話をさせてください。 私たちが大切にしている「茶室のこ...