1
/
5

社員interviews

社員インタビュー

子育てをしながら初めてのスタートアップ業界へ。決め手は「人」

こんにちは、採用広報の安藤です! 突然ですが、プロトスターには働くママさんパパさんが多く在籍しています! ベンチャー企業としては珍しい(?)ほどお子さんのいらっしゃるメンバーが多く、会話の中でも家族や子供の話がよく話題にあがってきます。 今回はそんなママさんの1人、アライアンス事業部の横山 梨緒さん(息子さんが1...

保険代理店ベンチャーからITベンチャーへ 「もう一段階高いレベル」を目指す経理が描くIPOへの道

塩川勇樹さんは、2021年4月にプロトスターへ入社しました。前職では保険代理店の本社に配属され、新卒・中途採用に始まり、労務・総務・経理などの管理部門の組織や仕組みの構築などに従事。入社当時まだ何も整っていなかった会社で、様々な管理体制や仕組みを構築していった経験を持っています。 社内で順調なキャリアを歩んでいる...

「教育を変えるために、起業家を増やしたい。」入社2日目に社長へ直談判して新規事業を立ち上げたメンバーの思いとはー松尾慎太郎

プロトスターは、入社歴に関係なく、アイディアを形にできる環境があります。エンタープライズ事業部の松尾慎太郎さんは、入社2日目に新規事業の立ち上げを代表に直談判し、今まさに取り組んでいる真っ最中です。大手不動産会社を経て、プロトスターで新規事業の創出に挑戦している松尾さんに、プロトスターに入社した背景や事業に対する...

新卒でチーム立ち上げを経験したセールスマンが次に実現するものー有薗恒輝

プロトスターのインターン生から社員として入社した有薗さん。 「0→1で新しいことに挑戦することが面白いんです!しんどいことも多いんですけどね(笑)」 と笑顔で語ってくれました。 ーー有薗さんは、インターン生から社員になったとのことでしたが、どんなことをされていたんですか? 有薗:大学3年生で1年間インターンをし...

営業一筋にもかかわらず、0からメンバーを育て上げ、億単位を稼ぐチームにできたワケー髙橋悠

プロトスターのセールスチームのリーダーでありながら、トッププレーヤーとしても活躍する髙橋悠さん。 インタビューでは、明るく朗らかとした印象でしたが、お話を聞いてみると仕事にはとてもストイック。今回は、そんな髙橋さんにインタビューをさせていただきました。 ーー髙橋さんはセールスチームのリーダーと伺いましたが、どん...

芸能プロダクション→PR→スタートアップ支援。誰かに影響を与える仕事を探して辿り着いた先ー菅原拓実

「月に1度の『サウナ会』が僕の癒しの時間ですね」そうサウナについて熱く語る彼は、プロトスターの”なんでも屋”こと、菅原拓実さん。よく笑い、フレンドリーに話す彼の業務は多岐にわたります。 ーープロトスターでは、どのようなお仕事をされているんですか? 菅原:プロトスターでは、セールス・マーケティング本部の責任者をして...

プロトスター初の産休・育休復帰。「人を幸せにしたい」思いを通して、プロトスターで見つけた自分の役割―成松美菜

1年3ヶ月の産休・育休を経て、この春に復帰された人事担当の成松さん。その仕事観を中心に、入社経緯や今に至るまで様々な役割を担ってきたことについて、インタビューを行いました。 ーー本日はお時間をいただきありがとうございます!まずは、成松さんのお仕事と現在についてお伺いできますか? 成松:はい、2019年12月から...

社会人3年目で事業責任者に、独立を経て出戻りしてきた決め手は「仲間」ー大島恵子

現在、プロトスターの人材紹介事業であるVenture Careerで責任者として活躍する大島さん。 Webメディア「起業ログ」を責任者として立ち上げ後、一度プロトスターを退職。そしてまた入社を決意するまで、その経緯や思いについて大島さんにインタビューを行いました。 ーー大島さん、宜しくお願いいたします!まずは、...

space-avatar-image
社員interviews
プロトスターで働く社員のインタビュー記事です。 多様なバックグラウンドを持ちプロトスターで活躍しているメンバーを通して、プロトスターの魅力をお伝えしていきます。
Followers
12
Posts
76
Likes