1
/
5

onedog

ペットテック

onedogがグッドデザイン賞受賞のためにやったこと

▼目次 🙌 はじめに 🤔 グッドデザイン賞とは 💡 応募動機 💻 応募・一次審査 🚅 二次審査 🏆 受賞 💬 感想・反省 🥳 受賞してみて 🙆‍♂️ さいごに 🙌 はじめに 愛犬の健康管理アプリ「onedog」のリードデザイナーをしているZackyです。 この記事では、「onedog」 が昨年2021年度のグッ...

【後編】獣医師と対談!愛犬の健康のためにすべきこと

ヘルスケアアプリとしてのonedogのリニューアルに伴い、獣医師の天野先生に愛犬のヘルスケアについて、お話をうかがいました! 「愛犬の健康のために飼い主様は何をすべきか」について前編・後編の2本に分け、本記事ではその後編をお届けします! 飼い主様にとってもお役に立てる内容になっていますので、最後までお読みいただけ...

onedogがグッドデザイン賞を受賞しました!

私たちが提供する愛犬のヘルスケアアプリ「onedog」が、犬を家族の一員として迎える人が増加傾向にある今、ますます必要とされているサービスとして、「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました!👏 ▼目次 🏃🏻‍♂️ 受賞までの道のり 🎊 今回の受賞について 🚀 これからのonedog 🙋‍♂️ さいごに ...

【前編】獣医師と対談!愛犬の健康のためにすべきこと

ヘルスケアアプリとしてのonedogのリニューアルに伴い、獣医師の天野先生に愛犬のヘルスケアについてお話をうかがいました! 先日onedogは大幅リニューアルをし、従来のおさんぽ記録に加え、愛犬の健康状態・通院履歴・お世話などのヘルスケア記録もとれるようになりました。この度のリニューアルに併せて2021年9月より...

onedogが愛犬のヘルスケアアプリに生まれ変わりました !

onedogは、この度新機能を追加し全面リニューアルしましたので、リニューアルの背景や新機能の内容についてご紹介します! / 🐶 リニューアルしたよ! \ こんにちは、onedog開発チームです。この度onedogはこれまで提供していた「おさんぽ機能」に加えて、兼ねてより検討・開発を進めていた「ヘルスケア機能」を...

「onedog」のミッション・ビジョンの作り方

目次 🐶 はじめに 🚀 サービスにミッション・ビジョンが必要な理由 🤔 onedogのミッション・ビジョンの決め方 👀 さいごに 📣 仲間を募集しています 🐶 はじめに こんにちは、愛犬の健康管理とコミュニティアプリ「onedog 」のリードデザイナーをしているZacky (山崎 優)です。 今回は、2020年...

space-avatar-image
onedog
自社プロダクトのonegodの記事です
Followers
20
Posts
7
Likes