さて前回 は、VRの起源について過去に遡り、テクノロジーの性質を踏まえ、なぜVRが生まれたのかを紐解きました。今回は、VRは今後どうなっていくのかについて、同じくテクノロジーの性質という側面から考えてみたいと思います。 まずおさらいですが、テクノロジーは、何かの必要性を満たすために生まれ、人間(が持つ機能)を拡張...
本日は、18新卒内定者の久本くんの記事です。 「VR×ビジネス」というテーマのエントリーになります。 是非御覧ください! ================= はじめまして、久本勇馬です。 私は2018年4月からダズルに総合職として入社予定で、現在はインターンとしてブログを執筆しています。 この連載のテーマは「V...
VRが普及するかどうかというのは、世間では散々に議論されているお題ですが、いま目の前にあるものだけをみて「あんな高いものが普及するはずがない」とか、「こんなごついデバイスが家庭におかれているイメージがつかない」あるいは「ゲーム用としてはクオリティが高いからコアゲーマーから普及するはずだ」という話をしていることが多...
ダズルでは、2018年4月から、18新卒を数名迎えます。 本日は、その中の1人、総合職で入社する内定者の一岡君の記事をお届けまします。 ================== 初めまして!VR愛が転じてVR業界に興味を持ち、2018年より総合職としてジョインすることとなった、一岡と申します! 現在は内定者インターン...
私たちダズルは、2015年からVR事業に着手しています。 いまでは、VRプロダクト分析サービスの「AccessiVR(アクセシブル) 」というVRのミドルウェア領域を主軸に、「One Man VurgeR(ワンマンバーガー) 」や「としまえん」のVR技術を活用した次世代型お化け屋敷「怨霊廃線VR」 などのVRコン...
ダズルでは、10月7日に2016年度第3四半期全体会を実施しました。 CEOの山田が、ダズルはVRの会社としてVR事業にさらに力を入れて行くことや、事業別の数値目標、中長期の展望、この四半期のトピックスなどについて話をしました。 ダズルがVR事業へ着手した2015年末や、アクセシブルの開発を開始した2016年初旬...