1
/
5

ミッション・ビジョン

Latest Posts

ポテンシャライトが描く未来 世界でNo.1の採用ノウハウ開発企業への挑戦

👆 前回こちらの記事を執筆したのは、かれこれ1年半前頃です。当時のポテンシャライトの状況と、 2022年5月時点でのポテンシャライトの状況は大きく変化しました。 また、当時から構想の1つに入っていた「海外」文脈について本ブログで書きたいと思います。 0. (前提)ポテンシャライトの事業内容について 前提から触れ...

ポテンシャライトがスタートアップを志す10つの理由

「なぜポテンシャライトさんはスタートアップ支援にこだわるのですか?」 カジュアル面談や顧客との会食、ラフなイベントの場でご質問をいただくことが多いです。ミッション/ビジョンなどの発信はさせていただいておりますが、この問いに対してのポテンシャライトとしての意見は明確に回答していなかったため、こちらに記載したいと思...

「Visionにゴールはない」ベンチャー採用の最先端を歩み続けたいという想いを込めた新しいVisionとは?

「採用トレンドの変化スピードが尋常じゃない。ベンチャー採用においては特に速い」 これは、Potentialightの社内よく聞く言葉です。 とにかくベンチャー企業の採用トレンドは、非常に速いスピードで変化しています。このスピード感についていけないと、採用コンサルティング企業としては価値がないものになると思っていま...

130社のベンチャー採用支援をして気づいたモヤモヤを解決すべく Potentialightが定めた「新ミッション」とは?

「ポテンシャライトは本質的なスタートアップ企業の支援、そして日本の成長の一躍を担えているのか?」 2019年1月頃でしょうか。ポテンシャライトを設立してちょうど2年ほど経過した頃、代表の山根は葛藤があったとのこと。 ポテンシャライトは2017年4月に設立をして、現在3年弱を迎える採用コンサルティング企業です。 設...

「ベンチャー × 採用市場の文化を変えたい」Potentialightが成し遂げたい世界観

「日本のスタートアップ/ベンチャー企業が成長しないのは、“人材業界の在り方” に原因があるからはないか?」 Potentialightの代表である山根は、2015年頃からこの悩みを抱えていました。 山根は2008年4月にネオキャリアに入社し、3年8ヶ月の間、人材紹介事業部門で主にIT/Web系企業を中心に営業 /...

space-avatar-image
ミッション・ビジョン
Potentialightの思想、あるべき姿などを記載しています
Followers
5
Posts
74
Likes