「好きなことは何でもやってみよう、という感じでしたね」 そう話すのは、教師という職業が身近にあり、大学で教職課程を履修しながらも、新卒で民間企業である弊社LIGに入社したるりさんです。 るりさん自身、学生時代は就活中が陥りがちな「自分は一体何になりたいんだろう……」という、キャリアの迷いを経験していました。 「新...
弊社LIGでは、数年前から新卒採用にも力を入れています。 なかでも、多くの新卒メンバーが活躍しているのが「Digital Education部」です。 Digital Education部ってどんな部署?:クリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(デジLIG) 」の運営や、オンライン動画...
弊社では数年前から積極的に新卒採用をおこなっています。各部署で新卒メンバーが着実に成長する中、今回はDX事業部でコンサルタントとして活躍する、神野さんにインタビューしました。 神野さんは、入社2年目にして社内MVPにも選ばれています。そんな彼女のキャリア選択や成長のきっかけについてお話を伺いました! DX事業...
「言語ができるだけでは、日本の企業で働くには足りない」 そう語るのは、ベトナム出身でトリリンガルのブリッジディレクター・ジャンさん。アニメへの憧れから始まった日本語学習を経て、現在は日本とセブの開発チームをつなぐ架け橋として活躍しています。 大学時代に日本の組織文化の違いを痛感し、入社後は今度はセブと日本の文化の...
「なんとなく」で会社を選ばないほうがいい。 そう語るのは、就活中にLIGを“ちゃんと好きになった”からこそ、入社後の壁にも折れずに向き合えたという新卒エンジニア・にっしー。 入社1年目に経験したのは、鬼残業の修羅場や、先輩からの厳しいフィードバック。それでも折れずに向き合えたのは、周囲に支えてくれる人がいて、自分...
ふだんなかなか聞けない、Web制作の舞台裏。案件がスタートしてからサイトが完成するまで、それぞれの職種はどんなことを考え、どんな工夫をしているのでしょうか。 今回は、LIG Creative事業部で活躍するディレクター・デザイナー・エンジニアの3人に集まってもらい、ふだんは言葉にしづらい、制作のリアルな本音を語っ...
「大手で安定していたはずのキャリアを捨て、なぜLIGに?」 その選択は一見、意外かもしれません。けれど今、LIGという環境だからこそ、自分の力を発揮できていると、二人は語ります。 今回は、アクセンチュア出身の町田さんとJOYさんに、「なぜLIGを選んだのか」「実際に働いてみてどうだったのか」を率直に語っていただき...
「いつか海外で働きたい」 そう思って就職活動をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし実際に社会に出てみると、上司から「もっとキャリアを積んでから」「将来的にタイミングが来たら」なんて言われてしまい、夢が先送りになることもしばしば……。 でも、LIGには「海外チャレンジ制度」という仕組みがあります。 ...
オンラインスクールの参入が相次ぎ、競争が激化する教育市場。そんな中、LIGの教育事業が5年で売上6倍という驚異的な成長を遂げた背景には、数々の戦略がありました。 一つは、校舎展開の加速です。コロナ禍での需要増加を見据え、2年間で4校舎を新設。二つ目は、「一歩秀でた人材」の育成にこだわった”質”重視の展開。そして三...
「せっかく喋るなら、明るいやつのほうがいい!」 恩師から学んだこの言葉を胸に、常にポジティブな姿勢でプロジェクトに向き合う、LIGのWebディレクター・リコさん。 気遣い上手なコミュニケーションで社内外から厚い信頼を集め、いつもチームに安心感を届けています。その等身大の働き方には、誰もが共感できるヒントが隠されて...
今回は、スクール運営や人材事業を担うLIGデジタルエデュケーション部でリーダーとして活躍されている秋山 大河さんのインタビューをお届けします。これまでの経歴から、LIGで働く環境や業務内容の魅力についてもお話しいただきました。 「人を育てる面白さ」に気づき、教育業界へ ――まずはこれまでの経歴について教えてくださ...
今回はLIGのDX事業部長・小池 慎之介さんのインタビューをお届けします。これまでの経歴から、LIGだからこそ叶った入社後のキャリアアップについてもお話いただきました。 起業を通じて自身の成長を実感。LIGに入社したきっかけはゴルフ ――まずはこれまでの経歴について教えてください! ITの基礎知識をつけたいと思い...
今回は、LIGの祖業であるWeb制作を取り扱うDesign部のディレクターリーダー・太田 穣さんのインタビューをお届けします。これまでの経歴から、LIGで働く環境や業務内容の魅力についてもお話しいただきました。 もともとはオウンドメディアの読者。ライフステージの変化をきっかけに転職 ――まずはこれまでの経歴につい...
「あの会社って、なんで〇〇やらないんだろう? 自分だったら絶対やるのに……」 なんて、他社に対してあれこれ勝手な意見をしたくなることってありませんか? たいていの人は言うだけで終わるのですが、弊社には実際に社員として入社し実現してみせた人物がいます。 その人物とは、こちらのしょうへいさん。 LIGが運営している...
LIGはWeb制作会社としてスタートし、近年はシステムやサービス、アプリなど、さまざまな開発を行ってきました。近年はグローバルな開発体制を活かして、企業様のDX推進をサポートしています。 そんなLIGのテクノロジー開発を担う3人のエンジニアによる座談会を開催。テクノロジー部の変化と進化の過程をたどっていきます。 ...