株式会社mediba members View more
-
初めまして。
株式会社medibaの人事部HRBPグループで主に中途・新卒採用を担当しております。
デザイナー、エンジニア、ビジネス系、バックオフィス等、全ての職種を担当しています。
---略歴---
2017年、人材紹介会社へ新卒入社。
リクルーティングアドバイザーとして主にIT・ゲーム系の企業を担当し、エンジニアやクリエイターの方のご紹介をしておりました。
2020年1月よりプレイングディレクターとしてメンバーのマネジメントをしながら業務を行いました。
その後、2021年4月より株式会社medibaへ中途入社し、現在に至ります。
What we do
medibaは創業21年を迎え「メディア事業」「ソリューション事業」「アライアンス事業」の3つを主軸として活動しております。
大手通信企業であるKDDIグループの中でも、ものづくりの中枢を担っている「ものづくりカンパニー」です。
主に、「auスマートパス」や「au Webポータル」など国内最大級のプラットフォーム、
サービスの企画・開発から運営までを幅広く展開しています。medibaが培った開発・運営のノウハウに、ユーザー視点で物事を考える「ものづくりプロセス」という強みを加え、世の中に新たな価値を届けることによって、ミッションである「ヒトに“HAPPY”を」の実現に取り組んでいます。
Why we do
medibaのミッションは「ヒトに“HAPPY”を」です。
ひとりひとりの感受性を活かして創り出した活動に、自分自身がその価値を感じ
それが社会の多くのヒトにも価値を生み出すことで、世の中に新しい価値を提供していきたいと考えています。
いかなる時もユーザーを起点に考え、ユーザーが抱える課題の本質を問い、ユーザーのために行動することで、本当に価値あるサービスを創り出すことができると考えています。
私たちは常にユーザーに向き合いながら、ニーズや市場環境、進化する技術を追いかけ続けることで、『「良いもの」を届け続ける』組織としてさらなる高みを目指していきたいと思います。
How we do
役職・職種の壁を飛び越え、メンバーがそれぞれの能力・経験を活かし、mediba’s CREDOの4つのバリューを日常的に意識して行動しています。
◆バリュー
All for User
私たちは、いかなる時もユーザーを起点に考え、行動します。
現在を疑い、ユーザーが抱える課題の本質へと深く飛び込みます。
Just Create
私たちは、自分を良くみせることに労力を費やさず、
価値あるサービスを創り出すことに全ての力を傾けます。
Ownership
私たちは、決して傍観者になることなく、役職・職種の壁を飛び越え、
課題解決のために信念を持って行動します。
Be Beautiful
迷った時はヒトとして。私たちは、ヒトを思い、美意識と矜持を持って行動します。
※mediba's CREDO:https://www.mediba.jp/company/objectives/
As a new team member
●業務内容
・要件定義からリリースまでのプロジェクト管理またはそのサポート
・主にエンジニアとディレクター間のコミュニケーションの円滑化
・プロジェクトメンバーとのチームビルディングや定例でのファシリテーション
・社内外の関係者との交渉業務
・サービス運営・改善のための技術支援
●必須経験・スキル
・WEBアプリケーションの開発経験
・各種ツールを利用したスケジュール/タスク管理能力
・社内外の関係者との交渉業務経験
・要件定義書、設計書の作成経験
・AWSを用いた開発経験
●歓迎する経験・スキル
・開発リーダー、プロジェクトリーダーもしくは開発ディレクターとしてのプロジェクト遂行経験
・AWSを用いたインフラ構成図の作成経験
・大規模サービスや課金サービスなどに従事した経験
・サーバー及びネットワーク、クラウドインフラの知識
●求める人物像
・medibaのエンジニア組織が掲げる、『「良いもの」を届け続ける』に共感できる方
・事業の優先順位を理解しながら、適切なエンジニアリングができる方
・成功のために、自ら率先して行動できる方
・ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・新しい技術動向が好きで、アンテナを高く張れる方
・ユーザーに興味のある人
・チームの成長に興味がある方、またはそのために学んでいることがある方。