Discover companies you will love

  • UIデザイナー
  • 17 registered

auウェルネス事業をリードするUIデザイナー/リード候補を募集!

UIデザイナー
Mid-career

on 2025-09-19

218 views

17 requested to visit

auウェルネス事業をリードするUIデザイナー/リード候補を募集!

Mid-career
Mid-career

高柳 亜矢

前職ではガラケー/PCのWebデザイナーを経験し、2009年にmedibaにデザイナー兼ディレクターとして入社。 mediba歴は11年と相当長く、今までの組織の変化を間近で見てきました。 2009/09 〜 デザイナー兼ディレクターとして入社 2013/04 〜 ガラケーからスマートフォンに移行していく中でスマパスやauポータルを担当し、スマパスリニューアルとスタイルガイド作成に携わる 2015/04 〜 デザイナーとフロントエンドのグループリーダーを担当 2019/04 〜 デザイナーだけの組織「創造デザイン部」発足、部長を担当 2020/04 〜 クリエイティブセンター シニアマネージャーを担当 自分でデザインをする機会は減ってしまいましたが、たまにこぼれたデザイン業務をやるととてもホッとします。

株式会社mediba's members

前職ではガラケー/PCのWebデザイナーを経験し、2009年にmedibaにデザイナー兼ディレクターとして入社。 mediba歴は11年と相当長く、今までの組織の変化を間近で見てきました。 2009/09 〜 デザイナー兼ディレクターとして入社 2013/04 〜 ガラケーからスマートフォンに移行していく中でスマパスやauポータルを担当し、スマパスリニューアルとスタイルガイド作成に携わる 2015/04 〜 デザイナーとフロントエンドのグループリーダーを担当 2019/04 〜 デザイナーだけの組織「創造デザイン部」発足、部長を担当 2020/04 〜 クリエイティブセンター シニアマネー...

What we do

medibaは創業23年を迎え「メディア事業」「ソリューション事業」の2つを主軸として活動しております。 大手通信企業であるKDDIグループの中でも、ものづくりの中枢を担っている「ものづくりカンパニー」です。 主に、「Pontaパス」や「au Webポータル」など国内最大級のプラットフォーム、 サービスの企画・開発から運営までを幅広く展開しています。medibaが培った開発・運営のノウハウに、ユーザー視点で物事を考える「ものづくりプロセス」という強みを加え、世の中に新たな価値を届けることによって、ミッションである「ヒトに“HAPPY”を」の実現に取り組んでいます。

What we do

medibaは創業23年を迎え「メディア事業」「ソリューション事業」の2つを主軸として活動しております。 大手通信企業であるKDDIグループの中でも、ものづくりの中枢を担っている「ものづくりカンパニー」です。 主に、「Pontaパス」や「au Webポータル」など国内最大級のプラットフォーム、 サービスの企画・開発から運営までを幅広く展開しています。medibaが培った開発・運営のノウハウに、ユーザー視点で物事を考える「ものづくりプロセス」という強みを加え、世の中に新たな価値を届けることによって、ミッションである「ヒトに“HAPPY”を」の実現に取り組んでいます。

Why we do

medibaのミッションは「ヒトに“HAPPY”を」です。 ひとりひとりの感受性を活かして創り出した活動に、自分自身がその価値を感じ それが社会の多くのヒトにも価値を生み出すことで、世の中に新しい価値を提供していきたいと考えています。 いかなる時もユーザーを起点に考え、ユーザーが抱える課題の本質を問い、ユーザーのために行動することで、本当に価値あるサービスを創り出すことができると考えています。 私たちは常にユーザーに向き合いながら、ニーズや市場環境、進化する技術を追いかけ続けることで、『「良いもの」を届け続ける』組織としてさらなる高みを目指していきたいと思います。

How we do

役職・職種の壁を飛び越え、メンバーがそれぞれの能力・経験を活かし、mediba’s CREDOの4つのバリューを日常的に意識して行動しています。 ◆バリュー  All for User    私たちは、いかなる時もユーザーを起点に考え、行動します。   現在を疑い、ユーザーが抱える課題の本質へと深く飛び込みます。  Just Create   私たちは、自分を良くみせることに労力を費やさず、   価値あるサービスを創り出すことに全ての力を傾けます。  Ownership   私たちは、決して傍観者になることなく、役職・職種の壁を飛び越え、   課題解決のために信念を持って行動します。  Be Beautiful   迷った時はヒトとして。私たちは、ヒトを思い、美意識と矜持を持って行動します。 ※mediba's CREDO:https://www.mediba.jp/company/objectives/

As a new team member

【概要】 auウェルネスは、ユーザーの健康維持・増進を支えるトータルヘルスケアサービスです。 モバイルアプリ上で日々の運動量や体重、カロリーなどの健康データ管理、健康相談やオンライン診療・服薬指導までの医療体験を一気通貫で支援するほか、歩数でコインが貯まり商品へ交換できるといったインセンティブ付きのイベントなどを通じて健康活動の習慣化をサポートしています。 弊社はKDDIのグループ会社として、auウェルネスに関するデザイン・開発・運用領域等を受託する形で携わっており、世の中への影響力・スケールの大きな仕事を経験できる環境があります。 【業務内容】 デザインの力で、ユーザー価値とサービスの成長を追求する、UIデザイナーの役割です。 事業拡大に伴う、サービス・組織拡張による募集となります。 まずはauウェルネスを担当いただき、入社半年ほどを目処にプロダクト内のデザイナーをまとめるリード役をお任せしたいと考えています。ゆくゆくは、他ソリューション事業など業界問わない様々な案件に携わっていただく予定です。 少数精鋭の組織で、裁量を持って職能を超えた提案やチャレンジが歓迎されるカルチャーがありますので、担当領域にとらわれず、チームで力を合わせて事業成長に貢献したいという方をお待ちしています。 【詳細】 ・Web/アプリ UIデザイン経験(3年以上) ・コンセプトワーク、情報アーキテクチャ/UI設計、ビジュアルデザインまでの経験 ・定性/定量でのUX/UI改善、サービスグロース ・マーケティング、プロモーションでの”伝わる”クリエイティブワーク ・専門職混合のプロダクトチームでの経験 ※選考(書類選考)の際に、実績やスキルがわかるポートフォリオ等のご提出が必須となります 【必須経験・スキル】 ・Web/App UIデザイン経験(5年以上) ・コンセプトワーク、情報アーキテクチャ/UI設計、ビジュアルデザインまでの経験 ・定性/定量でのUX/UI改善、サービスグロース ・マーケティング、プロモーションでの”伝わる”クリエイティブワーク ・専門職混合のプロダクトチームでの経験 ※選考の際は、実績やスキルがわかるポートフォリオ等などご準備ください。 【歓迎する経験・スキル】 ・CI/VI、ブランディング、デザインコンサルティング経験、クライアントワーク経験 ・一貫性のあるデザインシステム構築とクオリティ管理までの組織推進 ・HTML/CSS/JavaScriptなどWebアーキテクチャへの理解 ・新規サービスの立ち上げ経験 【こんな人に来てほしい!】 ・現状に満足せず、チャレンジ精神をもって一段高い目標をやりきる人 ・職能を超えてチームワークやコラボレーションを意識して仕事を進められる人 ・客観的に自身・自社を捉え、変化を先読みしてものごとを創造していける人
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2000

    519 members

    東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5階