株式会社ウィルオブ・ワーク members View more
-
株式会社ウィルオブ・ワークで中途採用を担当しています。
-
新卒で入った会社がリーマンで倒産してしあみ、気づいたらいまのとこに入社してました。
現在はマーケティングに従事しています。 -
2009年新卒入社→既存営業→新卒採用責任者→新規事業(RPO)責任者→人事採用責任者→営業支援立上げ
人事採用と営業支援が得意領域。
大切にしていること:自分に負けないこと -
塩山 早希子
マーケティング本部
What we do
▼会社概要
株式会社ウィルオブ・ワークは、ウィルグループの中核企業として、総合人材サービスを提供しています。
経産省主催の「ホワイト500」に、当社は2018年から3年連続で認定。
安心して長く働ける就業環境の整備に力を入れています!
▼募集の背景
近年、当社が多く取引させていただいているSaaS・IT系のお客様。
業界の成長速度は速く、次々と新しいサービスが生まれていて、
サービスを提供するディベロッパーの「営業力」や「スピード」が業界全体の課題となっています。
今回は業界全体の課題解決にむけて、営業出力を上げるため、事業の中核を担うポジションとなる法人営業職を募集します。
▼求人の魅力
-専門性・スキルが身につく
-新規事業にチャレンジできる
-チーム制の営業スタイル
-ワークライフバランスを重視
-キャリアアップのチャンスも豊富
といった働きやすい環境があります。
ご興味を持たれた方はぜひご応募ください。
▼サービス一覧
■総合
- ウィルオブ・ワーク公式の総合求人サイト『WILLOF』:https://willof.jp/
- 法人向けお役立ちメディア『ウィルオブ採用ジャーナル』:https://willof-work.co.jp/journal/
■営業・販売
- 営業アウトソーシング事業『Seiyaku』:https://willof-work.co.jp/lp/seiyaku/
- 営業担当者向けお役立ちメディア『SalesMedia』:https://willof-work.co.jp/salesmedia/
Why we do
「Chance-Making Company」
これが私たちウィルオブ・ワークのビジョンです。
子供に「何をしている会社なの?」と聞かれたら、
「働く人に、チャンスを提供している会社だよ」と答えられる。
そんな会社を目指し、歩んでいます。
ポジティブな意志の力で、人は皆、驚くほど変わる。
その瞬間に何度も出会ってきた私たちは、誰よりも強く、人の可能性を信じています。
だからこそ私たちは「Chance-Making Company」として、仕事や学びの場で、遊びや暮らしの様々なシーンで、本人さえ気づいていない能力を発見し、育み、発揮できる機会をつくりつづけます。
How we do
▼チーム構成
20~30代が中心で、顧客商材ごとに3~50名のチームに分かれています。
自分たちで考え実行する機会が多いため、「こういうことをしたい」というチャレンジや提案も「それいいね!やってみようよ!」という雰囲気が強くポジティブな環境です。
▼充実の研修制度
教育が充実しているから、営業未経験でも問題ありません!
-資格取得支援制度
-外部研修無料受講制度
-入社時研修(クライアント側による業務研修含む)
-全中途社員対象のフォローアップ研修
初回コンテンツ
(会社理解、コンプライアンス研修、接客・店舗アドバイザーの役割(課題解決)、ステップアップ事例紹介、チャレンジ公募紹介、座談会、懇親会)
※一人当たり3回(入社3カ月目、5カ月目、10カ月目)実施予定。
-リーダー研修
-eラーニング研修
-コマ研修(定期的に開催。好きな内容のものに自由参加)
-選抜研修(キャリアアップ志向のある方向けの研修)
▼幅広いキャリアアップ
事業の急速な拡大に伴い、新しいチーム、ポジションもどんどん生まれています。
チームリーダーやマネージャー、トレーナー、人事など20通り以上のキャリアがあり、
頑張り次第でキャリアアップできる環境が整っています。
▼ワークライフバランスを重視
社員のみんなが「長く働きたい!」と思える環境づくりに注力しています!
<下記認定企業>
-2018~2020年の3年間『ホワイト500』
-2018~2021年の4年間『健康経営優良法人』
(経産省主催)
▼先輩社員の声(入社2年目 横山さん)
自分でもびっくりするほど、入社してからの2年間で様々な能力が身につきました。
顧客の真の声を聞くヒアリング力、数値をもとにしたデータ分析力、論理的に提案するプレゼン力など。
今後も自分の成長が楽しみです。
▼先輩社員の声(入社3年目 佐藤さん)
前職を入社1年半で退職し、第二新卒としてウィルオブ・ワークに入社しました。
同年代の社員も多く、日々充実した毎日を過ごすことができています。
As a new team member
▼募集職種
法人営業
▼仕事内容
取引企業(クライアント)に代わり、商品やサービスの営業活動(販売促進)を行ないます。
▼プロジェクト例
-キャッシュレス決済の導入
-モバイルオーダーシステムの導入
-Web面談システムの導入
-法人向けロボットの導入
-テレワーク環境コンサル
-DX化促進ツールの販促営業
-オンライン授業導入
-PC・タブレット等の販促営業
などなど…コロナ禍において必要とされているIT、SaaS系の商品がメインです。
セールスが難しい商品を売る力ではなく、
高い需要の商品をより多くのお客様に伝える仕事です!
▼こんな方におすすめ
-Webマーケティング・ビジネスに興味がある
-新しいサービス・商材に興味がある
-チームで協力しながら、売れる仕組みをつくってみたい
-マーケット感覚を身につけ、最先端の分野で挑戦してみたい
-プロジェクトの立ち上げに携わってみたい
未経験からどんなところでも通用する営業力・データ分析力・マーケディング力を身につけることができます。
働きやすい基盤があるなかで、チャレンジングな環境も整備されていますので、ご興味のある方はご連絡ください。
皆様に会える日を心待ちにしています!