株式会社EVERRISE members View more
-
平野 菜々子
DX プラットフォーム事業部 INTEGRALCORE -
ひかり 吉井
Engineer/programmer -
Kazuki Otani
DX インテグレーション事業部 -
明 小須田
Web engineer
-
【経歴】
1999年生まれ。地元の神奈川県で高校まで過ごし、千葉大学理学部数学・情報数理学科卒業後、EVERRISEに入社。
プログラミング経験は大学の授業で触れた程度しかなかったので、現在は基礎から勉強の毎日です。
【EVERRISEについて】
とても風通しのよいフラットな会社だと感じています。
誰とでも気軽に話ができる上に知識を惜しみなく共有してくださる方が多いため、皆さんに支えられながら存分に成長していける環境だと思います。
また、社員同士が積極的に交流できるような制度や企画が多いのも魅力です。 -
2018年4月に新卒でEVERRISEに入社しました。
現在は広告素材を管理するシステムの開発や、ポイント発注管理システムの開発に関わっています。
また、ポイント発注管理システムの開発ではプロジェクトリーダーとして仕事していました。
私自身も4年目の序盤でリーダー業務を経験しているので、新しいことにも挑戦しやすい環境になっていると思います。
分からない部分は丁寧に教えてくれる先輩がいるので心強いです。
また、明るい方が多いので毎日楽しく働くことができています。 -
#経歴
2021年4月にEVERRISEに入社しました。
現在はDX-I事業部でエンジニアとして働いています。
#今取り組んでいる事
2021年7月からPJに参加し、現在基本から勉強中です。
#EVERRISEについて
EVERRISEでは
- 未経験でも研修でしっかり技術を身につけることができる
- 成長のためのサポートが手厚い
- 社員同士のコミュニケーションが活発
といった良さが有ると思います。
少しでも興味があれば是非ご連絡ください! -
20卒エンジニア職の小須田と申します。
主にJavaでの研修を経て、現在は主にGoやTypeScriptでアドサーバの開発、保守をしております。
大変なときもありますが、達成した際の過程や結果に対するやりがいが大きい仕事をさせていただいております。
EVERRISEでは個人のやりたい気持ちや成長意欲を高く評価し、組織として後押ししてくれます。
また原則上下関係にかかわらず、さん付けで呼称し合うなど、フラットで風通しよく働きやすい職場です。
エンジニアを目指される方は、ご興味ありましたら一度面談をしてみると良いかもしれません。
What we do
「DXをテクノロジーで加速させ、人が輝く未来をつくる」
EVERRISEの技術力で、攻めのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。
これが私たちのミッションです。
- 未経験の方でも市場価値の高いエンジニアに成長できる環境 ‐
社歴10年越えのベテランによる充実した研修で、現在多くの文系・未経験で入社した方がエンジニアとして活躍しています。
また、4~5年目の若手社員がプロジェクトのリーダーとして活躍しており、1人1人がそれぞれ自分の力を活かして仕事をしています。
20卒でエンジニアとして入社された2名のインタビュー記事をご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/295707
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/291169
16期目をむかえ、それぞれの事業が更に拡大し、オンラインでのコミュニケーションが主体となっていく現在の情勢の中、当社は確かな技術力を持つテックリード企業として多くのお客様からお仕事の依頼を受けています。
- 攻めのDXをサポートする3つの事業 -
■ プラットフォーム事業
大量トランザクション処理(ハイトラフィック)、大量データ処理(ビッグデータ)、さらに高可用性を実現するテクノロジーを扱い、オリジナルのサービスを開発しています。
・CDP(カスタマーデータプラットフォーム)「INTEGRAL-CORE」https://www.ever-rise.co.jp/integral-core/
・マーケティングETLツール「HARBEST」https://www.ever-rise.co.jp/harbest/
■ システムインテグレーション事業
DXを目指す様々な企業様に対して、デジタルマーケティングのコンサルティングからシステムの開発、保守運用までを当社が一気通貫で担当し提供しています。
この領域の開発では、ハイトラフィック、ビッグデータ、機械学習、AIなどの最新の技術を扱います。保守やエンハンスのフェーズでは、ベトナム支社ともビデオ会議、出張などで連携をとっています。
■ HR事業
開発のためのエンジニアリソースを必要とする企業に対して、フリーランスエンジニアの紹介を行っています。当社が運営するフリーエンジニア向けの案件情報サイト「FAworks」では随時エンジニアを募集しています。
https://fa-works.com/#
これからもミッションを達成するための事業開発を意欲的に進めていきます。
Why we do
- 創業時から変わらない理念 -
■ 御客様に喜ばれたい。仲間達に喜ばれたい。そして社会に価値あることを実現したい
EVERRISEの経営理念は、2006年の創業時から変わりません。
テクノロジーで世界をより良く変える活動を通して顧客に選ばれ続ける。その結果として会社を成長させ、仲間の成長と豊かな生活に資することを目指しています。
- データを扱う高い技術力でDXを引っ張る -
「アドテク」と呼ばれるインターネット広告のテクノロジー領域で、創業以来知見を蓄積してきました。
ビジネスの環境がめまぐるしいスピードで変わる今、アドテク領域での経験と技術力をベースに取り組むべき、さらに大きな「社会に価値あること」とはなにか?
それを考えた結果、<OPEN DX. 技術で時代を切り拓く>というミッションにたどり着きました。
How we do
‐ 入社してからの流れ ‐
①実践的な研修
これまでに10年以上活躍できるエンジニアを数多く輩出しており、研修内容にはかなり自信があります。また、講師とメンターがついているので分からないことがあればすぐに聞ける環境もあります。
約3か月の充実した研修で、プログラミング未経験の方でも自走力を身に着けることができます。
具体的な研修内容はこちらのストーリーをご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/199351
②OJT
研修を終えた後OJTとして実際にPJに参加しすぐに開発に取り組んでいただきます。
1人常駐ではなくチーム開発を行っているため、チームリーダーやチームメンバーからのサポートを受けながらどんどん手を動かしていただき、早いスピードで成長することができます。
また、PJによって扱う技術が様々なので、幅広い技術を身に着けることができます。
OJTについては、こちらの社員インタビューをご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/337448
- Core Value/大切にしている価値観 -
すべては「貢献」と「共栄」の為に
・Be Proactive!/ 積極的に行動しろ
・For the Team!/チームの勝利に貢献しろ
・Thirst for Learning!/学び続けろ
・Think Hard!/全てを疑え、核心を突け
‐ EVERRISEの社風 ‐
■働き方
・リモートワークメイン
週に1回本社に出社し、対面での社内交流も大切にしています。
・平均残業時間は月9時間ほど
効率的な仕事の仕方、「長時間やれば終わる」ではないマネジメントを大切にしています。
・有給取得率は8割超
仕事と休日をしっかりと分けて考える社風があります。有給もきちんと消化してもらい、リフレッシュしていただけるように努めています。
・四半期での目標管理
3ヶ月ごとにチームで定性的・定量的な目標を立て、同じゴールに向かって動きます。
■ コミュニケーション
・定期的な勉強会、社内LT会を実施
技術にまつわる勉強会や、有志で登壇し知識や経験を共有する社内LT会が定期的に開かれています。刺激し合いながら成長できる環境があります。
・社内に設けているカフェ・Barスペースで気軽に意思疎通が可能
リモートワークが多い中、対面で交流できるBarスペースを作りました。気兼ねなく話ができる関係性が継続的にできています。
・日常的なやりとりはSlackで実施
リモートワークメンバーやベトナム支社とは、ビデオ会議でコミュニケーションを取っています。
EVERRISEのカルチャーについて、ストーリーで詳しく紹介しています。
https://www.wantedly.com/stories/s/ER_culture
As a new team member
今回の募集ではエンジニアに挑戦したいと思っている、23卒の学生さんを募集します!
「文系出身だけど、エンジニアとしての道を歩みたい」「プログラミング未経験だったけど、やってみたら面白くて仕方がない」そんな思いを抱いている方。是非ご応募ください!
実は当社で新卒入社から働いているエンジニア社員の半数は、プログラミング未経験、または少し授業で習った程度からスタートしています。その社員も技術習得するために努力して、入社2、3年でチームリーダーや重要なポジションについて大活躍しています。
研修を通して、初心者の方でも現場で活躍できる技術を習得していきます!
不安や疑問をタイムリーに解決できるように、教えることに長けているベテランエンジニアが根気強くサポートしますので、ぜひ一緒に一人前のエンジニアを目指しましょう!
また、研修後の配属チームでは、技術力の高い先輩社員のフォローのもとで、できることから業務をお任せします。
先輩社員の技術をどんどん吸収して成長していきましょう!
弊社で活躍してる若手エンジニアチームのインタビュー記事はこちらです!
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/190974
新卒入社6年目、当社エンジニアのインタビュー記事です!
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/209186
少しでも興味が沸いたら、気軽にお話を聞き来てみてください!
ご連絡心よりお待ちしています。
-技術環境-
- サーバサイド: Java,、Go、Python
- スマホアプリ:Swift、Kotlin
- フロントエンド:TypeScript、JavaScript、Vue.js、React.js
- データベース(RDB):Aurora
- メモリDB(KVS):Redis、Aerospike、DynamoDB
- 大規模データ集計:Redshift、BigQuery、Fluentd、Embulk
- AWS内サービス:
Route53、CloudFront、ALB、EC2、AutoScaling、Kinesis、S3、Glacier、SES
- 開発環境:
Docker、Bitbucket(Git)、Jenkins、各種Slack連携
- 監視:CloudWatch、Kibana(+Elasticsearch)
- 環境構築:Chef、Ansible、CloudFormation
Highlighted stories
/assets/images/30216/original/f1684f43-ceda-4647-8e02-324cb91053bf.jpeg?1444714405)
Funded more than $300,000 /
CEO can code /
Featured on TechCrunch /