Discover companies you will love

  • バックエンドエンジニア
  • 38 registered

Laravel・Vue.js・AWSが使えるエンジニア募集!猫と開発!

バックエンドエンジニア
Mid-career

on 2022-03-31

1,676 views

38 requested to visit

Laravel・Vue.js・AWSが使えるエンジニア募集!猫と開発!

Mid-career
Mid-career

Takuji Shigeta

取締役兼技術本部長 フロントエンドとスマホアプリ開発、インフラ、顧客折衝なんでもやります。 現在は社内のチームビルダーとして Laravel + Vue.js での中〜大規模システム案件開発チームを育成中。

Ai Narita

猫秘書室長ですが猫秘書室はありません。 主にWEB系システム開発、猫社員たちの爪切り・ご機嫌取りを担当。 猫とハワイと仕事に生きています。

Shohei Yamada

開発二部(モバイル開発部門)部長 Android開発が一番得意ですが、iOS開発も行います。 もちろん猫好きで自宅にも黒猫さんがいます IT系の仕事をしているのに平日は一日20時間以上猫と同じ空間にいることが自慢

Nobuyuki Tsuruta

株式会社qnote代表取締役。 猫好きおじさん。夜行性。ギター、ボディボード、SUPやります。 お酒は飲めません。

株式会社 qnote's members

Takuji Shigeta

システム開発事業部 開発3部

Ai Narita

猫秘書室長

Shohei Yamada

開発二部 部長

Nobuyuki Tsuruta

代表取締役

取締役兼技術本部長 フロントエンドとスマホアプリ開発、インフラ、顧客折衝なんでもやります。 現在は社内のチームビルダーとして Laravel + Vue.js での中〜大規模システム案件開発チームを育成中。

What we do

qnote は Web サービスやアプリの受託開発をメイン業務として、2003年に設立された開発会社です。 オフィスには9匹の猫社員が居て常に社員を監視しています。猫達は上司です。 業務内容は、某有名声優さんのファンクラブサイト、雑誌やテレビCMなどで紹介されている某サービス、数百万DLの某アプリ、などなど、ここでは詳しく書けませんが、おそらく皆さんが一度は目にした事のあるメジャーな案件を多く手掛けており、とてもやり甲斐のある開発業務を経験できる会社です。
猫会社によくある風景1
猫会社によくある風景2
部長も勉強熱心!
わたしが会長です。
ねこのびのび!
どうも。ぼくが営業部長のみるくです。

What we do

猫会社によくある風景1

猫会社によくある風景2

qnote は Web サービスやアプリの受託開発をメイン業務として、2003年に設立された開発会社です。 オフィスには9匹の猫社員が居て常に社員を監視しています。猫達は上司です。 業務内容は、某有名声優さんのファンクラブサイト、雑誌やテレビCMなどで紹介されている某サービス、数百万DLの某アプリ、などなど、ここでは詳しく書けませんが、おそらく皆さんが一度は目にした事のあるメジャーな案件を多く手掛けており、とてもやり甲斐のある開発業務を経験できる会社です。

Why we do

ねこのびのび!

どうも。ぼくが営業部長のみるくです。

qnote は受託がメインで、毎年多くの新規案件を受注し、世に送り出しています。 案件ごとに、常に最新のライブラリ・フレームワークや最新の開発手法を実戦投入できます。 向上心のある開発者の方であれば絶対に満足できる魅力的な職場です!

How we do

部長も勉強熱心!

わたしが会長です。

qnoteでは、プロジェクトごとに少人数のチームに分かれて開発を進めます。 言語やフレームワークは常に最新のバージョンを維持し、開発手法(ユニットテスト、Lint、CI/CD)も最新のトレンドを取り込むようにしています。 ユニットテストやコードレビューの強化にも力を入れています。 自分の書いたコードは責任を持ってテストコードのカバレッジを上げ、コードレビューではベテラン・若手に関係無く、活発に議論できる環境です。 また、仕事や勉強も大事ですが qnote では各個人が楽しく仕事を続けることが大事だと考えています。 例えば、堅苦しい格好が嫌いであればジャージで出社したり、朝のラッシュがストレスになるようであれば時間をずらしたり、通勤前に運動がしたいのでロードバイクで出社したり、、、などは自由です。 もちろん自己責任なところもありますが、与えられた仕事をきっちりこなせば、ある程度自由が与えられます。 ちょっと変わった会社ですが、会社っぽくない自由な社風がアピールポイントでもありますので、興味のある方はお気軽にご応募ください!

As a new team member

業務拡大のため、バックエンドエンジニア(正社員)を募集しております。 ■業務内容 ・Webアプリケーションのサーバーサイド開発 ・Webアプリケーションの設計・テスト・保守運用 ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 ・AWSを利用したインフラ構築 ■担当プロジェクト ・ゴルフ場向けカートナビシステム ・ゴルフ場内レストラン向けオーダーシステム ・今後、追加予定あり ■使用技術 ・サーバサイド:PHP8 / MySQL8 / Laravel9 ・フロントエンド:JavaScript(ES2015) / Vue.js3 / Tailwind CSS ・インフラ:AWS ・開発環境:Docker ・コミュニケーション:Teams ・プロジェクト管理:GitLab / Backlog / Notion ■求める人物像/スキル ・技術が好きで勉強熱心な方。 ・論理的思考力+課題解決力(問題の言語化→細分化→仮説検証)に自信がある方。 ・Laravel / MySQL / Dockerを使用した開発経験、もしくはそれに類する実績をお持ちの方。 ・その他、上記使用技術に精通している方歓迎。 ・経験者歓迎。実務未経験の場合、ポートフォリオを提出して下さい。 ・ゴルフ好き/ゴルフの知識をお持ちの方歓迎。 ・猫好き+猫アレルギーがない方。 ■チームの雰囲気 今回募集する開発チームには、4名の社員(ベテラン1人・中堅1人・若手2人)が在籍しています。 開発はチームで行い、マージリクエストによるコードレビューを実施しています。 お互いにレビューすることで、技術に対する知識を深め、視野を広げることができます。 エンジニアはリスペクトしあう関係で、質問や相談もしやすいチームです。 週に1回、勉強会を開催中。 下記のページを公開しておりますので、少しでも雰囲気を感じてもらえればと思います。 【勉強会資料】https://berry-trilby-49c.notion.site/qnote-12d760f73c064e4a9928e06be60cab7d ■やりがい/魅力/醍醐味 ・最新の技術を用いた開発を通してスキルアップできます。 ・受託案件ですが、クライアントとの距離が近く、開発側からの提案が歓迎されています。 ・バックエンド・フロントエンド・インフラなど、幅広い技術が身に付きます。 ・開発に専念する、要件定義に関わる等、希望や適性に合わせて様々な経験ができます。 ・かわいい猫社員たちが気まぐれに癒しに来てくれます。 ★qnoteのワークスタイルが分かる、会社説明動画もご参照ください。 メンバーや社内の自由な雰囲気、スキルアップできる環境を感じていただけたら嬉しいです! 【会社説明】https://www.youtube.com/watch?v=flZEtc--bCg
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2003

32 members

  • CEO can code/

東京都杉並区本天沼1-1-13 ネコビル