日本駐車場開発株式会社 members View more
-
自分の人生、自分の意志で生きる!がモットーの猪突猛進型人間です!
====
高校を休学し、1年間単身アルゼンチンへ。帰国して高校を卒業後、アメリカの大学へ進学。
大学卒業後、オンライン就活にて日本駐車場開発に出会う。
11月入社でIT部に配属
5月より社長室にて採用活動も兼務 -
ベンチャーキャピタル勤務時代に日本駐車場開発と出会い、 2005年日本駐車場開発入社。人事部長として100人社長構想の 経営者候補の採用に注力。その後社長室長として、 カーシェアリング事業、ランナーステーション事業、 ヘルスケアラウンジ事業などの新規事業立ち上げを担当。
-
大学3年の就活で 日本駐車場開発と出会い、2020年 沖縄を飛び出して入社。
当初は駐車場の営業をやる予定が、財務経理部に配属。
その後入社9ヶ月目でグループ会社の「日本テーマパーク開発」に出向し、経理サポート+採用を一任。
現在では、人事総務として、採用から、評価制度など幅広い業務を担当。 -
Saki Hayashi
セールス
What we do
NPDの経営理念でありビジネスの軸、「ハッピートライアングル」
「オーナー」「ユーザー」「社会」といったように、
関わる全ての人がハッピーになるようなビジネスを目指しています。
いまでは、駐車場事業から飛び出し、ハッピートライアングルを体現できる
ビジネスが弊社にはたくさん生まれています。
【個人向け事業】
1.駐車場・カーシェア事業
月極駐車場の検索、マンスリーレンタカー、カーシェアリング、マンスリー駐車場
時間貸し駐車場の検索
2.スポーツ・レジャー事業
スキー場の運営、テーマパークの運営、別荘・宿泊施設の運営
3.その他個人向けサービス
帰国子女向け家庭教師サービス、ヘルスケアサービス
【企業向け事業】
1.駐車場・自動車に関する事業
駐車場の管理運営、駐車場のコンサルティング、駐車場の買取り、社用車コストの削減
2.資産の売買・コンサルティング事業
スキー場のM&A・事業運営、テーマパークのM&A・事業運営
3.その他法人向けのサービス
海外赴任者、ご家族向け教育サポート、法人向け健康管理、業務サポート、法人向け旅行
Why we do
日本駐車場開発株式会社(東証1部上場 証券コード:2353)から生まれた、スキー場の運営及びスキー場の運営に関する総合コンサルティング会社です。
【NSDのミッション】
私たちは、スキー場の運営に関するあらゆる問題を解決し、
非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に
自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わっていただくことを最大の使命とします。
【経営理念】
■ハッピートライアングル
・ 貴重な「自然」を最大限活用し、非日常的な空間・サービスを演出すること
・ スキーヤーに関わらず多種多様な「顧客」が訪れ、満足頂くこと
・ スキー場を含めた「地域社会」全体が潤っていくこと
今後、どんな事業を展開するときも、ハッピートライアングルがベースにあることは変わりません。
【ビジョン】
■世界100都市に展開し、100人の社長を輩出し、100年続く会社
ハッピートライアングルをベースに、不稼働資産を有効活用することで世の中に貢献する。
私たちはこの理念を決めたとき、同時に、世界100都市に展開し、100人の社長を輩出し、
100年続く会社となることを決めました。
駐車場事業も、スキー場の再生事業も、すべてはひとりの人間の情熱からスタートしています。
世界中で、より多くの人がチャレンジできる。
日本駐車場開発グループは、そんな環境を生み出す会社になっていきます。
How we do
〜日本のスキー場の発展とともに〜
豊かな自然に囲まれたスキー場やその周辺地域の魅力は、日本特有のパウダースノーや都心からの便利なアクセスなど、昔も今も色褪せることなく輝いています。日本人はもとより、欧米、アジア太平洋地域より訪れる多くの外国人旅行者(インバウンド)をも魅了しています。この大切な資産とともに、私たちはスキー場運営を通じて発展していきたいと考えています。
【NSD行動指針】
・自然を尊び、法令を遵守します。
・人命を尊重し、安全と健康を重視します。
・温かさ、親しみやすさ、正義感とプライドを持って最高のサービスを提供します。
・好奇心と遊び心をもって、挑戦・変革・創造することを楽しみます。
・チームワーク、コミュニティを大切にします。
・社会秩序や安全の脅威となる反社会的勢力等の介入がある場合には、毅然としてこれを排除します。
・全ての業務のクオリティを改善するため妥協はしません。
【NSDの責任】
<自然に対する責任 >
スキーは大自然と地球の重力が与えてくれた最大の贈り物です。
私たちは自然を大切にし、その保護に努めます。
<社会に対する責任 >
企業は社会の公器です。私たちは適正な利益を上げ成長するとともに、
地域の文化、風習を守り、地域社会の発展に寄与します。
<お客様に対する責任 >
お客様の喜びこそ私たちの喜びです。私たちはお客様のために献身します。
<スタッフに対する責任 >
スタッフは当社最大の財産です。スタッフが働きやすい環境作りに尽力します。
<次世代に対する責任 >
子どもたちは宝です。自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの醍醐味、仲間の大切さ、働くことの楽しさ、これらを次の世代に伝えます。
【働くメンバーの声はこちら】
https://www.wantedly.com/companies/n-p-d2/post_articles/374943
As a new team member
自然、お客さま、地域社会で構成される「ハッピートライアングル」を、スキー場を通じて実現していくために 日本スキー場開発は設立されました。スキーやスノーボードをはじめとするウィンタースポーツの醍醐味、 自然の素晴らしさを一人でも多くの人に伝え、後世に受け継いでいきたいという志のもと、 私たちは世界基準で新たなソリューションを提供してまいります。
【主な業務内容】
・降雪作業、圧雪作業、パトロール業務、パーククルーなどのスノーアクティビティ
・索道(リフトやロープウェ)の安全運行および設備メンテンス、年間を通した修繕計画の立案・実施
・レストランやカフェ、キッチンカーなど店舗運営
・スキー場の集客と満足度の向上のため、ツアーの企画や広告宣伝を行います。
・財務経理・人事・IT企画を担当して会社全体をサポートします。
【入社後の流れ】
将来のグループの幹部となっていただくため、
主にグループスキー場でのOJTを通じて、経営課題の解決に取り組んでいきます。
スキー場だけではなく経営に必要となる知識を身に着けキャリアを形成していきます。
【こんな方歓迎】
・自ら考え積極的に挑戦し続ける人
・進化し続ける人
・周りを巻き込んでいける人
・強い意志をもってやりきる人
「これやりたい!!」は大切な感性。若い力はたくさんの可能性を秘めています。
日本スキー場開発は挑戦し続ける力を求めています。
少しでも弊社に興味を持っていただけましたら、まずは気軽にお互いを知るところからはじめましょう。
みなさんの挑戦お待ちしております!