Discover companies you will love
MUNEKAZU HORAMOTO
中村 文彦
Koichi Shimabukuro
2004年パルコ入社。全国パルコのテナント管理、リーシング業務に従事(調布2年、大分3年、静岡2年、大津0.5年)。 本部での店舗オペレーション支援部門にて全社売上高、総利益の予算実績管理。経営企画室にて、ベンチャー企業との協業企画、web戦略PJTを経て、2013年3月より本部でのWEBプロモーションセクションに従事。web・SNSを通じた顧客コミュニケーション、店舗トリプルメディアの運用支援や、O2Oマーケティング、オムニチャネル化への導入・実践を行う。2015年より組織再編にともない、宣伝セクションに異動、前述業務に加え、全社宣伝費の予実管理を行う。 社外におけるマーケティングに関するセミナーでの登壇も豊富で、モバイル&マーケティングEXPO、MarkeZine DAYやアドテック九州など、年間10本以上の講演登壇を行う。 2016年5月キリン株式会社に転職。グループ横断組織であるデジタルマーケティング部に所属。自動販売機とLINEと連携する「タピネス」の企画開発チームへ。2017年4月にサービスリリース。施策のプロモーション・コミュニケーションデザインを支援。 2017年からLINE公式アカウント(友だち数2,200万人)の運用管理担当。急増するビジネスコネクト配信管理を実施。同年末より、キリンビール・ビバレッジのSNSアカウント運用の後方支援を実施。 社外におけるマーケティングに関するセミナーで講演、登壇、広報取材対応も行う。モバイル&マーケティングEXPO、MarkeZine DAYやアドテック九州、アドテック東京、宣伝会議講師など、年間10本以上。 2019年1月より株式会社ヤプリに転職。当時新設された コミュニーケーション室にてマーケティングスペシャリストとして参画。企業のオムニチャネル ・OMO支援を行う。コロナ禍では、自社マーケティングのDXシフトを先導。数々のオンラインセミナーを企画・運営。年間105本153名社外ゲストのブッキングとモデレートを担当。 2022年 Preferred Networksへ。3人目のマーケ担当。B2C新規事業、B2Bプロダクト・サービスのマーケを支援。 2023年1月 J.フロントリテイリング株式会社。大丸・松坂屋・パルコらのグループ横断のデジタル推進を担当。同時にメタバース・Web3領域推進。同年9月よりJFRグループのeスポーツ企業へ兼務出向。Marketing支援。 2025年3月よりJFRの業務移管により、大丸松坂屋百貨店へ出向。
Company info