Discover companies you will love

  • データアナリスト
  • 36 registered

あなたのデータ分析力で地域の課題を次々に解決!救世主募集!

データアナリスト
Mid-career

on 2022-08-12

2,331 views

36 requested to visit

あなたのデータ分析力で地域の課題を次々に解決!救世主募集!

Mid-career
Mid-career

Yutaka Ishikawa

代表取締役  2005年ネットエイジ(現ユナイテッド)入社。 2011年ナイトレイを創業し、位置情報に特化したデータ収集解析エンジンを独自開発。 2015年に訪日外国人行動データ解析サービス「inbound insight」をリリースし、5,500社以上の企業や自治体を支援。 2017年にはコネクティッドカーのデータ解析でトヨタ自動車と業務提携を開始するなど、創業から一貫してロケーションビッグデータの可能性を追求し、イノベーティブなソリューション開発による業務課題や社会課題の解決にチャレンジしている。

株式会社ナイトレイ's members

代表取締役  2005年ネットエイジ(現ユナイテッド)入社。 2011年ナイトレイを創業し、位置情報に特化したデータ収集解析エンジンを独自開発。 2015年に訪日外国人行動データ解析サービス「inbound insight」をリリースし、5,500社以上の企業や自治体を支援。 2017年にはコネクティッドカーのデータ解析でトヨタ自動車と業務提携を開始するなど、創業から一貫してロケーションビッグデータの可能性を追求し、イノベーティブなソリューション開発による業務課題や社会課題の解決にチャレンジしている。

What we do

私たちナイトレイはスマートフォンやSNSなどから取得できる位置情報データ(人流データ)を取り扱っており、携帯大手3キャリアの基地局データや、キャッシュレス決済データ・車両走行データなどマルチ人流データ活用を得意としています。 例えば、自治体からのご依頼で人流データを使用した観光動態調査を実施してレポートを納品したり、小売店のマーケティング戦略立案のために競合店付近の人流を分析したり、時にはデータ活用支援として分析ダッシュボートを作成することも。 人流がわかれば「SNS映え目的の観光客が多いけど、全然地域の消費につながってない!」「観光客が多いと思っていたけど滞在時間平均30分だった!」といった地域の課題を読み解くことができ、このような情報を基に観光対策等の立案にお役立ていただいています。 私たちのスマートフォンやカード決済時などに取得されている位置情報。 様々な企業が保有するこのビッグデータをどのように活かすのか、それはナイトレイメンバーのアイディアと技術次第。 人流データの活用領域は観光・MaaS・まちづくりなど様々です。 だからこそメンバーは観光・インバウンド領域出身の人、携帯キャリア会社出身の人、まちづくり(防災)領域出身の人...など、様々なバックグラウンドの人が集まることで個々の経験を活かしつつ、新たな取り組みを行っています。 ================================== ■旅行者/居住者分析サービス「CITY INSIGHT」  https://cityinsight.nightley.jp/  ・データ分析支援サービス  ・解析データ提供  ・カスタマイズレポーティング 調査データの提示に終わらず、データに基づく「課題の解決手段」をご提案しています。 ==================================
多様な人流データを活用して地域を分析するサービス。観光・まちづくりなどで多数の実績があります!
今期の決起会。石川県・滋賀県からもメンバーが参加してくれました!
大規模イベントにも毎年出展中。販促物も自分たちで作り上げます!
海外の地図が好きな人が多く、今年はデンマークの地図が追加されました!
MISSION
VISION

What we do

多様な人流データを活用して地域を分析するサービス。観光・まちづくりなどで多数の実績があります!

今期の決起会。石川県・滋賀県からもメンバーが参加してくれました!

私たちナイトレイはスマートフォンやSNSなどから取得できる位置情報データ(人流データ)を取り扱っており、携帯大手3キャリアの基地局データや、キャッシュレス決済データ・車両走行データなどマルチ人流データ活用を得意としています。 例えば、自治体からのご依頼で人流データを使用した観光動態調査を実施してレポートを納品したり、小売店のマーケティング戦略立案のために競合店付近の人流を分析したり、時にはデータ活用支援として分析ダッシュボートを作成することも。 人流がわかれば「SNS映え目的の観光客が多いけど、全然地域の消費につながってない!」「観光客が多いと思っていたけど滞在時間平均30分だった!」といった地域の課題を読み解くことができ、このような情報を基に観光対策等の立案にお役立ていただいています。 私たちのスマートフォンやカード決済時などに取得されている位置情報。 様々な企業が保有するこのビッグデータをどのように活かすのか、それはナイトレイメンバーのアイディアと技術次第。 人流データの活用領域は観光・MaaS・まちづくりなど様々です。 だからこそメンバーは観光・インバウンド領域出身の人、携帯キャリア会社出身の人、まちづくり(防災)領域出身の人...など、様々なバックグラウンドの人が集まることで個々の経験を活かしつつ、新たな取り組みを行っています。 ================================== ■旅行者/居住者分析サービス「CITY INSIGHT」  https://cityinsight.nightley.jp/  ・データ分析支援サービス  ・解析データ提供  ・カスタマイズレポーティング 調査データの提示に終わらず、データに基づく「課題の解決手段」をご提案しています。 ==================================

Why we do

MISSION

VISION

世の中には利用されずに保管されたままになっている 地域や位置に関わるデータが大量に存在しています。
 難しいイメージを持たれがちなデータについて、 誰もが価値を理解し活用できる形にし、 気軽に業務や生活の中で使える環境を提供することで、 データの利活用が促進され、多くの企業でデータに基づいた 精度の高い戦略策定や意思決定が行えるようになり、 結果として社会にある多くの課題を解決することにつながっていく。 そんな未来を私たちの手で実現させたいと考えています。 ================================== ◆MISSION ロケーションデータで人々の生活を豊かに、 社会をよりスマートに。 ================================== ◆VISION ロケーションデータとテクノロジーの可能性に挑戦し 世界中に新たな驚きとイノベーションを届けることで すべての事業者/消費者が当たり前にデータを活用する世界を創る ================================== ロケーションに関わる多様なビッグデータを解析し、 世の中にとってわかりやすく価値ある形で提供していくことで 世界中の人々の業務や生活を大きく変えていきます。

How we do

大規模イベントにも毎年出展中。販促物も自分たちで作り上げます!

海外の地図が好きな人が多く、今年はデンマークの地図が追加されました!

◆VALUE 多様なメンバーが共通の価値観をもって 自社で掲げているミッション・ビジョンを実現していくため、 全員が常に意識して業務を行っています。 ==================================   1. Location Intelligence    ナイトレイのビジョンを深く理解し、情熱を持って取り組みます。   2. Ownership     全ての事柄を自分事として捉え意見や考えを積極的に発言し、     会社やサービスの成長と発展に貢献します    3. Try and error    ミスを恐れず日常的に挑戦し続けることで、     失敗と改善を繰り返して圧倒的スピードで成長していきます。   4. Professional     常に周りから求められているアウトプットや期待値を理解し、     それを上回り続けます。   5. Team Work     チームで最大限の結果を生み出していきます。 ================================== ▍部署 ・データコンサルティング部(営業職、データ分析職など) ・開発部(地理空間解析エンジニア、Webアプリ開発エンジニアなど) ・コーポレート本部(経理、人事労務、契約関連手続きなどバックオフィス全般をまとめて担当) ▍メンバー メンバー数:約30名(インターン、業務委託含む) 年齢:20代中盤〜30代が中心(パパママ活躍中!) ▍働く環境 オフィス:渋谷駅から徒歩9分(道玄坂の上) リモートワーク:可能(一定の条件あり) 服装:TPOに合わせて自由(Tシャツ、デニム、スニーカーOK) 特徴:どの部署のメンバーも同じフロアにいるため、    すぐにコミュニケーションが取れる環境です。    ▍社内で主に使用しているツール ・Slack ・HubSpot ・各種Office系ツール(Microsoft) ・Google Workspace(Gemini活用中) ・freee(人事労務/会計)など ▍イベント 熱すぎず、冷めすぎず。基本的には任意参加です! オフィシャルな飲み会は年3回。 10月:前期お疲れ会&新期の決起会! 12月:忘年会(まったりオフィスの会議スペースで寿司やピザをつまみながら..) 4月:家族参加OKなBBQ!

As a new team member

ナイトレイは、ロケーションデータを独自のノウハウで 解析するサービスを行っています。 データは組み合わせ次第で活用の可能性が無限大! 旅行が好き、地図が好き、ビッグデータに興味がある、分析が好き!などなど あなたの「好き」のチカラでお客様に新たなデータ活用を提案してみませんか? ▼業務内容 ・データ分析&レポーティング(示唆出しなどのコンサル要素もあります!) ・フィールドセールスサポート 【事例】https://nightley.jp/archives/13028/     https://cityinsight.nightley.jp/cases1 ▼使用データ ・位置情報解析済みSNSデータ(自社保有特許解析技術) ・携帯基地局データ ・携帯アプリGPSデータ ・車両走行データ   など ▼やりがい ・セールスチーム内のポジションのため、自分の仕事が売上に直結する実感が得られます。 ・分析結果をお客様へ直接説明するなど、お客様の生の声に触れることが出来ます。 ▼フィットしそうな人物像 ・専門的なエンジニア職ではないが、データに触れる仕事がしたい ・ビッグデータ分析に興味がある ・地域活性化に共感 ・Power Point(Keynote)でプレゼン資料作成が好きor得意 ・わからないことがあれば、すぐに調べて解決できる ▼あると嬉しいスキル、経験 - テクニカルスキル  ・excel上級(分析ツール・VBA・関数の組み合わせ処理)  ・ppt上級(構成〜資料作成まで全て独力でできる)  ・Python(ビッグデータ処理経験、機械学習アルゴリズムの構築経験)  ・GoogleAppScript  ・SQL(CRUDのRが問題なくできる)  ・BIツール(tableau,Googleデータポータル等)  ・DWH(BigQuery、AWS等)への理解  ・GISでのマッピングやShpファイルの作成 - ビジネススキル  ・プレゼンスキル  ・研修・ワークショップの企画および運営  ・マーケティング戦略立案のための調査設計〜分析・示唆出し  ・戦略立案から実際にビジネスを動かしてきた経験(小規模でもOK) ▼勤務時間・勤務日数 平日:10:00〜19:00(1時間休憩) 休日:土日祝祭日 ▼職場環境 働き方には柔軟な会社です! 家庭の予定があって勤務時間をずらす、半休にする、 出社のタイミングを調整するなど 無理なく働くことができる環境があります。 少しでも「面白そう!」「気になる!」と思っていただけたら、 まずは気軽にメッセージをください!
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2008

35 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都渋谷区南平台町15-11 野坂ビル4F