株式会社ヤプリ members View more
-
Masashi Ichikawa
カスタマーサクセス本部 本部長 -
Kyota Ikai
シニアコンサルタント -
Hiroyuki Takahashi
人事部長 -
Kazumi Yamazaki
カスタマーサクセス
-
Apple JapanにてBtoBtoC営業を経て、BrainPadにてデジタルマーケティングのソリューション営業。Oracle JapanにてBtoC向けMAの立ち上げ推進し、カスタマーサクセスを経験。その後、ヤプリではカスタマーサクセスを立ち上げ、顧客の成功に向けた仕組み作りを担当。
-
B2B SaaS型アプリプラットフォームyappliのビジネスサイド全般←ECコンサル会社←web広告代理店営業←紙広告代理店営業。 マーケティングベースのセールスの人。
-
2019年8月より株式会社ヤプリにて人事部長を担当。
法政大学卒業後、2005年株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア株式会社)に入社し、人材紹介業に携わる。
2010年より株式会社ミクシィにて人事キャリアをスタートさせ、エンジニア中心の採用に従事。その後、2012年より株式会社コロプラにて人事労務マネージャーとして新卒・中途採用のほか、制度企画・労務等の人事全般を経験。
2016年にメルカリに入社し、中途/新卒採用担当を経て、人事制度企画等を担当。 -
2012年新卒でVOYAGE GROUP入社。
3年間の広告コンサルタント、3年間のオペレーション業務推進を経験。
2018年末からヤプリへ。カスタマーサクセス部でコミュニティマネージャー的動きを。
一生懸命になれる、誰かのための仕事がしたいですっ
What we do
【誰もが簡単にスマホアプリを作れる世の中に。】
「Mobile Tech for All」をミッションに、アプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム「Yappli」( https://yapp.li/ )を提供しています。
Yappliの導入実績は700社を超え、店舗やEコマースなどのマーケティング支援から、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX(デジタルトランスフォーメーション)、バックオフィスや学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。
2020年12月には東証マザーズへ上場し、アプリのダウンロード数も累計1億を突破しました。今後もアプリ開発のノウハウを持たない事業会社にとって無くてならないプラットフォームを目指し、事業・組織ともに成長を続けていきます。
導入事例:https://yapp.li/voice.html
インフォグラフィック:https://yapp.li/anniv/2020/
Why we do
【アプリのテクノロジーを全ての企業へ開放し、世の中のスマホ革命の一躍を担う】
過去10年において、アプリが人々の生活を変えました。
次の10年は、アプリを利用する企業の裾野がさらに広がり、ビジネスやマーケティングのあり方を次々に刷新していきます。
AIやAR、IoTなどの最新技術がアプリに組み込まれて、さらなる革新的なサービスが生まれ、世界を変えていくでしょう。
「Yappli」は世界中のあらゆる企業や産業のモバイルシフトを支える存在として、アプリエンジニアを自社に所有しない企業が、Yappliを使えば簡単にアプリのテクノロジーにアクセスでき、 自社に革新を与えることができるプラットフォームになりたいと考えています。
How we do
▼コミュニケーション / オフィス環境
・毎週月曜には全社横断の全体定例を実施しています。部署を超えて意見交換が活発におこなわれています。
・登壇経験豊富な社員も多く、刺激や学びが多い環境です。
・経営陣にも気軽に話しかけられる雰囲気です。
・社内には過去、DroidKaigiなどにも出店されているAlpha Betti Cafeが併設されています。
▼制度
プライベート端末や書籍購入、国内カンファレンス/イベントの参加費補助など
より社員が業務に集中し、長く安心して働けるように福利厚生を充実させています。
また、他部署間の交流も大切にしており、シャッフルランチや部活動制度などの補助も積極的に行なっています。
▼リモートワークのサポート
在宅勤務の実施を社員各自が判断する「オープン勤務」という体制をとっています。
また、リモート手当の毎月支給、机や椅子などの購入費用補助、オフィスにあるモニターを会社負担で自宅に送付(希望者のみ)するなど、自宅でも業務に集中できるようなサポートが充実しています。
▼#times_yappli
株式会社ヤプリの「なか」を伝える公式noteです。
ヤプリではたらくメンバーやカルチャーにフォーカスした内容をお伝えします。
https://note.com/times_yappli
▼Tech Blog
開発本部のメンバーを中心に、Yappliの技術や改善施策、採用への取り組み、雑談など発信しているブログです。
https://tech.yappli.io/
As a new team member
詳細につきましては「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリー後、ご案内させていただきます。
ノーコードのSaaSスタートアップをファーストキャリアにしませんか?
皆さんのエントリーお待ちしております。
<参考記事>
・"プロダクトマーケットフィットが見つからなかった" ーー 前年比300%成長のヤプリが乗り越えた困難とこれからの挑戦
https://note.com/times_yappli/n/n4d4050baf55b
・21新卒が見た「ヤプリってこんな会社」
https://note.com/times_yappli/n/n38199c2ad1c7
・YKK AP社の情報伝達を刷新したアプリの成り立ち
https://note.com/times_yappli/n/n261bbc03fe27
・ヤプリ秘蔵の自社アプリ「土井善晴の和食」チームって何してるの?
https://note.com/times_yappli/n/n249eecbac923
・Yappli Tech Blog
https://tech.yappli.io/
<応募条件>
・ポートフォリオやこれまでの制作物など、ご自身のアウトプットを提出できる(エンジニア/デザイナー職)
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /