Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
Graphic Designer

on 2016-11-17

1,996 views

10 requested to visit

「鹿肉1年分」で陸別町の鹿肉ブランドのロゴ&ラベルデザインをしてくれる方

株式会社 陸別町振興公社

Side Job・Contract work/ Part-time work・Freelance

株式会社 陸別町振興公社's members

智也 秋庭

智也 秋庭

What we do

陸別町では年間1000頭以上のエゾ鹿が駆除されrています。エゾ鹿の命に感謝し、有効活用するべく商品開発に力をいれています。

日本一寒い町「陸別町」のゆるキャラ しばれちゃんとつららくん

日本一寒い町、北海道陸別町(りくべつちょう)の道の駅(オーロラタウン93りくべつ)の運営と地域資源を活かした特産品の開発、販売を行っています。 陸別町の特産品は、町内で捕れたエゾシカ肉を加工した鹿肉製品をはじめ、豊富に採れる山菜を使った山菜加工品、豚肉加工品、豆腐類、乳製品、スイーツ、農産物加工品、熊製品の加工品など様々な商品があります。 また、陸別町のゆるキャラであるしばれくん・つららちゃん(日本一寒い町らしいネーミング)のキャラクターグッズも各種販売しています。

Why we do

鹿肉カレーやパスタソース。特に最初に開発した鹿肉ジャーキーは人気商品!

陸別町の道の駅で購入することができます!

近年、力を入れているのは「エゾ鹿肉」を有効活用するための商品開発です。 北海道では、近年エゾ鹿の農作物や林業への被害が拡大しており、陸別町でも、年間1000頭以上のエゾ鹿が駆除されています。 ただ駆除するだけではなく、エゾ鹿の命に感謝をし、少しでも有効活用しようと、陸別町では、様々な鹿肉製品の開発に取り組んでいます。 これまで、12種類の鹿肉製品を商品化し、事業は3~4名のパートさんを雇用するまでに育ってきています。

How we do

鹿肉製品の商品開発メンバー、陸別町ブランド推進員の秋庭(あきば)さん。

鹿肉製品の商品開発を中心隣って進めているのは、移住者であり元地域おこし協力隊の秋庭さん。 都内のIT系企業→フェアトレード商品開発を行うNPO法人→地域おこし協力隊というユニークなキャリアを持っています。 協力隊卒業後も町のブランド推進員として、町や地域の方々と連携しながら特産品の商品開発を進めています。 プライベートでは、日本一寒い町陸別町で無暖房生活を行うなどこれまたユニーク?な活動も行っています。 目指すは「寒さのカリスマ」。 「日本一寒い」というネガティブな要素を貴重な資源として捉え、まちづくりに活かす。 そこにしかない物を見つけだし、ポジティブに発信していく。そんな発想の転換やチャレンジ精神を大事にしています。

As a new team member

《 地域のお手伝いをするとお礼にお肉などの「特産品」をもらえる物々交換系クラウドソーシング「肉ラウドソーシング」 》 北海道十勝地域の企業や農家が主体となって、 地域のお手伝いの代わりに肉などの「特産品」をもらえる物々交換系クラウドソーシング「肉ラウドソーシング」がスタートしました。 「お金はそんなに出せないがおいしい食べ物ならたくさん出せる」地域の農家さんや企業さんと、 地域貢献や地方のプロジェクトに興味のある人材をつなぎ、 お金ではなくありあまる特産物をお礼に仕事の依頼ができるようになる仕組みをつくります。 ・Facebookページ「肉ラウドソーシング」 https://www.facebook.com/nicrowd/ ・肉ラウドソーシング募集案件一覧 https://www.wantedly.com/project_lists/160 ---------------------------------------- 陸別町振興公社も肉ラウドソーシングに出展することが決まりました! 陸別町が近年力を入れてきた、エゾ鹿肉を活用した商品開発。これまで12種類の製品を商品化してきました。 しかし、これまでの陸別町の鹿肉製品のラベルは様々な種類が混在しており、一貫性に欠けています。 「陸別といえば鹿肉!」 鹿肉製品をブランディングするために統一的なイメージを作りたいと考え、新たにロゴ&ラベルのデザインをお願いしたいと思います! ◆依頼内容:陸別町の鹿肉をブランディングするためのロゴ&ラベルデザイン ◆期間(希望):2017年1月末までの完成希望 ◆謝礼:鹿肉製品1年分(内容、量については希望を伺い、話し合いの上決めます)。案件終了後と、その他1回でお渡し ◆お申し込み方法: 肉ラウドソーシングという、新しい仕組みに沿ってプロジェクトを進めていくにあたり、できる限り直接お会いして話ができればと考えています。 プロジェクトに参加ご希望の方は、 肉ラウドソーシングマッチング会(12月開催予定@都内)にぜひご参加ください! よろしくお願い致します。
11 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

株式会社 陸別町振興公社
http://rkb2.theshop.jp/

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.