Discover companies you will love

  • バックエンドエンジニア
  • 22 registered

モダンな開発環境×上流工程/Goを用いたバックエンド開発

バックエンドエンジニア
Mid-career

on 2025-10-27

1,301 views

22 requested to visit

モダンな開発環境×上流工程/Goを用いたバックエンド開発

Mid-career
Mid-career

Satoshi Takagi

1994年、上智大学経済学部を卒業後、野村證券株式会社を経て、2000年、株式会社サイバーエージェントに入社。社長室長として同社の事業戦略立案等に携わる。2002年、同社を退社し、独立。2005年1月、株式会社セレスを設立し、代表取締役に就任。

髙田 真佑

大学を卒業後、求人広告/人材紹介の営業を経て 2021年よりセレスの人事総務部へ入社しました! 採用担当として、セレスの魅力を発信出来たらと思っております。 ポイント事業・広告代理店・暗号資産・ベンチャー…セレスに興味のある方、ぜひ面談しましょう!

株式会社セレス's members

1994年、上智大学経済学部を卒業後、野村證券株式会社を経て、2000年、株式会社サイバーエージェントに入社。社長室長として同社の事業戦略立案等に携わる。2002年、同社を退社し、独立。2005年1月、株式会社セレスを設立し、代表取締役に就任。

What we do

セレスは2005年1月創業のインターネットメディアの企画・開発・運営を行う会社です。 マンションの一室から開始したセレスは、現在、従業員数170名を超え、2014年10月に東証マザーズ上場、2016年12月には東証一部に市場変更を果たし、2022年4月に東証プライム市場に移行いたしました。 上場企業の安定感もありますが、創業以来受け継がれるベンチャースピリットを持つ仲間が多く集まっており、スピード感とチャレンジ精神にあふれた社風です。 ―事業内容― 以下、2セグメントで事業を展開しています。一部事業は、子会社や持分法適用関連会社が運営しています。 ■モバイルサービス事業 スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行っています。「ポイント」「D2C」「DX」にて構成されています。 【ポイント】 ・ポイントサイト「モッピー」 https://pc.moppy.jp/ ・ASPサービス「AD.TRACK」 https://af.ad-track.jp/ ・コミックサイト「チケコミ」 https://www.ticket-comic.jp/ ・不動産情報サイト「Oh!Ya」 https://oh-ya.jp/ ・ハウスメーカー比較サイト「持ち家計画」 https://mochiie.com/ ・TikTok公認MCN「studio15」 https://mochiie.com/ 【D2C】 ・オリジナル化粧品販売「ディアナ」 https://diana-inc.co.jp/ ・商品プロデュース・販売「バッカス」 https://company.bacchus-inc.jp/ ■フィナンシャルサービス事業 ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業等を行っています。 【ブロックチェーン】 ・暗号資産販売所「CoinTrade」 https://coin-trade.cc/ ・暗号資産取引所「ビットバンク」 https://bitbank.cc/about/corporate/ ・ビットコイン送金「Sobit」 https://sobit.jp/ 【オンラインファクタリング】 ・AIファクタリングサービス「labol」 https://labol.co.jp/ ・資金調達情報サイト「資金調達プロ」 https://shikin-pro.com/ 【投資育成事業】 D2C・ブロックチェーン関連を中心にセレスとの協業を前提に投資。
ポイントメディア『モッピー』は多くのユーザー様が使用しています
新規事業企画も積極的に行っております。
20代の社員が多く和気あいあいと仕事をしています!
24階からの眺めは最高!社員用休憩スペース♪
インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する、それが当社の経営理念です。
和やかな雰囲気の中、社員が生き生きと仕事をしています

What we do

ポイントメディア『モッピー』は多くのユーザー様が使用しています

新規事業企画も積極的に行っております。

セレスは2005年1月創業のインターネットメディアの企画・開発・運営を行う会社です。 マンションの一室から開始したセレスは、現在、従業員数170名を超え、2014年10月に東証マザーズ上場、2016年12月には東証一部に市場変更を果たし、2022年4月に東証プライム市場に移行いたしました。 上場企業の安定感もありますが、創業以来受け継がれるベンチャースピリットを持つ仲間が多く集まっており、スピード感とチャレンジ精神にあふれた社風です。 ―事業内容― 以下、2セグメントで事業を展開しています。一部事業は、子会社や持分法適用関連会社が運営しています。 ■モバイルサービス事業 スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行っています。「ポイント」「D2C」「DX」にて構成されています。 【ポイント】 ・ポイントサイト「モッピー」 https://pc.moppy.jp/ ・ASPサービス「AD.TRACK」 https://af.ad-track.jp/ ・コミックサイト「チケコミ」 https://www.ticket-comic.jp/ ・不動産情報サイト「Oh!Ya」 https://oh-ya.jp/ ・ハウスメーカー比較サイト「持ち家計画」 https://mochiie.com/ ・TikTok公認MCN「studio15」 https://mochiie.com/ 【D2C】 ・オリジナル化粧品販売「ディアナ」 https://diana-inc.co.jp/ ・商品プロデュース・販売「バッカス」 https://company.bacchus-inc.jp/ ■フィナンシャルサービス事業 ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業等を行っています。 【ブロックチェーン】 ・暗号資産販売所「CoinTrade」 https://coin-trade.cc/ ・暗号資産取引所「ビットバンク」 https://bitbank.cc/about/corporate/ ・ビットコイン送金「Sobit」 https://sobit.jp/ 【オンラインファクタリング】 ・AIファクタリングサービス「labol」 https://labol.co.jp/ ・資金調達情報サイト「資金調達プロ」 https://shikin-pro.com/ 【投資育成事業】 D2C・ブロックチェーン関連を中心にセレスとの協業を前提に投資。

Why we do

インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する、それが当社の経営理念です。

和やかな雰囲気の中、社員が生き生きと仕事をしています

―経営理念『インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する』 そんな理念を掲げてスタートしたセレスは2022年で創業18年目を迎えています。セレスは、社会インフラとなったインターネットを通して、様々なマーケティングサービスを提供することにより、インターネット世界と現実世界を繋ぐ架け橋となり、 社会に対して新たな価値を提供していきたいと考えています。 ―トークンエコノミーを創造 更にセレスでは、2021年12月に策定した「中期経営計画2026(5ヵ年計画)」の達成に向けて、ポイント経済圏とブロックチェーンからなる「トークンエコノミー(代用通貨経済圏)」を創造し、社会経済活動の活性化をはかるプラットフォームとなることを中長期的な経営方針としております。具体的には、モッピーを主軸としてアフィリエイトプログラムやD2Cと連携したポイント経済圏を確立すること、2021年2月に暗号資産交換業ライセンスを取得し開業したマーキュリーを中核としてWeb3.0時代におけるブロックチェーン領域でのNo.1企業となることを重点戦略として位置付けております。 ポイントは一種の仮想通貨(トークン)であると定義し、暗号資産・ブロックチェーン技術との親和性が高いと考え、2015年より関連事業に注力しています。今後「モバイルサービス事業」「フィナンシャルサービス事業」の両事業において、暗号資産・ブロックチェーン技術を使い、 よりよい持続可能な社会を築いてまいります。

How we do

20代の社員が多く和気あいあいと仕事をしています!

24階からの眺めは最高!社員用休憩スペース♪

【職場の雰囲気】 社員全員が1フロアで働いています。風通しがよくフラットな雰囲気で、ベンチャー企業ならではの変化の速さがあります。サービスは自社開発のため、エンジニア×営業での打ち合わせなど、どの職種も活発にコミュニケーションを取る環境です。 【社員のキャラクター】 平均年齢は現在32.4歳、男女比は約6:4です。 若いメンバーが多く、和気あいあいとしています。 多様性を重要視しているため、個性豊かなメンバーが揃っていますが、総じて真面目で、自己成長意欲が強く、自発的に仕事を進めていける人が多いかもしれません。 まずは気軽にオフィスにお越しいただき、セレスの雰囲気を感じてみてください。

As a new team member

株式会社マーキュリーは、暗号資産関連事業を行うことを目的に設立された、東証プライム市場に上場する株式会社セレスの100%子会社です。 ※「CoinTrade」は、使いやすいインターフェースとシンプルなトレードビューが特徴的なアプリです。 暗号資産の取引に不安を持つ初心者でも抵抗なく、スムーズに取引ができることから幅広いユーザーに支持されています。 ※雇用は株式会社セレスが行い、在籍出向で株式会社マーキュリーに所属をしていただきます。 そんなCoinTradeサービスのWebアプリケーションエンジニアとして、要件定義などの上流工程から開発、リリースまで一貫して担当していただきます! AWS、Goなど、モダンな技術に触れていただける環境です。 ■具体的な業務内容 ・新規サービスの開発 ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・開発環境の改善 ・スマホアプリ開発のシステムのディレクション (外部発注の管理、チェック) ビジネスサイドや管理部門などの関連部署とのやり取りも多く、様々な人と関わりながら仕事を進めていく環境です。 ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。 独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 ■本ポジションのポイント <上流工程にチャレンジ> 当社ではメンバー社員でも大きな裁量の下で働いて頂ける環境をご用意しております! そのためメンバー社員も要件定義などの上流工程からアサインいただくため、早期にスキルアップが可能! <技術力向上> 社内外に向けたオンライン勉強会や、社員の発信で結成されたブロックチェーン・暗号資産の情報共有サークルなどがあり、技術力や知識力向上に適した環境! 資格取得制度や書籍購入補助、セミナー参加費の補助などの制度もあるため、技術力向上のための会社からのバックアップも手厚い環境です! 【職場環境】 ■開発環境 ・OS:AWS Linux 2,CentOS Stream ・データベース:Aurora,MySQL ・バックエンド:GO, 他 ・フロントエンド:JavaScript, TypeScript,Angular,Vue.js,他 ・インフラ:AWS,オンプレミス ■その他 ・プロジェクト管理:GitHub ・バージョン管理: GitHub ・コミュニケーションツール:Slack
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2005

669 members

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21F