株式会社キュービック members View more
-
株式会社キュービック創業者兼CEO。グロービスマネジメントスクール講師。
東京大学法学部卒業後、デジタルマーケティングベンチャー「株式会社キュービック」を創業。デジタルメディアを通じたユーザーの課題解決とクライアントの集客課題の解決を、「ヒト・オリエンテッドなデジタルマーケティング」を武器に推進しています。
創業者・経営者・起業家として10年以上やってきたため、営業やマーケティングなどビジネス領域はもちろん、人事や財務といったバックオフィス領域も一通り経験しています。専門はマーケティングで、特にコンテンツマーケティングなどデジタルプロモーション全般を得意としています。また、組織開発に... -
・キュービックで運営する比較メディアの殆どを運営する部署で働いています。
・大事にしていることは、ロマンとソロバン、アートとサイエンス、情理と合理のバランス。
・16personalitiesでは巨匠(ISTP)"現実的な実用性をもとに意思決定を行いながらも、「他人のために行動する」という公明正大な気持ちが強くあり、これは、巨匠型の複雑な気質の多くを実によく説明していると言えます。"
What we do
ーインサイトに挑み、ヒトにたしかな前進をー
何か困ったことがあった時、インターネットで調べても欲しい情報が得られなかった経験はありませんか?
私たちキュービックは、デジタルマーケティング企業として、成果報酬型モデルのインターネットメディア事業を運営する会社です。
キュービックのインターネットメディア事業のゴールは、「なんとなく役に立った」「面白かった」を超え、その先の「明日が変わるキッカケ」をユーザーに提供すること。
"ヒト・ファースト"という経営理念のもと、ヒトと徹底的に向き合い、ユーザーのインサイト(深層心理)を探求し、情報格差が大きくユーザーが判断に迷うことの多い分野で、正しい意思決定をサポートします。
インターネットを真の課題解決エンジンへ。
これが、キュービックの実現する未来です。
▼運営メディア情報
各分野の専門家の声を元に、新しい価値への道筋を照らす比較情報サイト『your SELECT.』
https://cuebic.co.jp/your_select/
転職に悩む人の「次の一歩」を応援するサイト『HOP』
https://www.hop-job.com/
など、100以上のメディアを運営しています。
Why we do
株式会社キュービックでは創業当初からインターンとともに会社を成長させてきました。
特に活気あふれる組織風土の源泉となっている学生インターンは100名以上在籍しており、社員・インターン、それぞれが強みを活かし合って働くことで、高い価値を生み出すことを目指しています。
他方、近年ウェブマーケティングの市場の拡大とともにウェブマーケターの需要は高まっていますが、特にコロナ禍の昨今では即戦力がより求められるようになってきているため未経験でのキャリアチェンジは難しいと転職メディアを実際に運営している中で感じています。
そのような方向けに、キュービックの社会人インターン事業では、実際にメディアの運用を行いながら未経験でもウェブマーケターを即戦力となるよう半年で育成するプログラムです。
詳しくはプログラム公式HPをご覧ください!
https://career-town.net/ads/pr/internship/
How we do
◆経営理念「ヒト・ファースト」に基づき、ターゲットユーザーである「ヒト」を知り、向き合う
あらゆるヒトの前向きな一歩へと確実につなげるため、ヒトのココロの奥底に眠る「インサイト(深層心理)」をつかむまで深く潜りこみ、獲得したインサイトには徹底して寄り添いながら、ともに適切な答えを導き出します。
例えば看護師向けのメディアを作るために、元看護師をウェブディレクターとして採用したり、ユーザーである看護師さんに定期的にインタビューをさせていただいたりしています。
まずはターゲットユーザーである「ヒト」を知る。この姿勢だけはどの会社にも負けません。
また、ユーザーはもちろんですが、社員とも本気で向き合うことも弊社の特徴です。
辛いこと、楽しいこと、成長、停滞、どんなときでも代表、マネージャー陣はじめすべての社員がその人と、「ヒト」として向き合うことで、会社と社員の成長が一致し、どの会社にも負けない強い組織になると考えています。
As a new team member
◇◇業務内容◇◇
比較・情報サイトや、広告(検索エンジン・Webの記事・SNSに表示されるもの)を担当していただきます。一例として以下のようなウェブマーケティング業務があります。
◆記事・広告の企画:
どういう人向けにどういう情報を伝えるか、記事/広告をどういうデザインにするか、その結果どういった価値を提供できるか、等を調査・仮説検証を行いながら企画していきます。また人の深層心理を突き止めるアプローチとして、ユーザー/ペルソナへのインタビューも行います。
◆記事・広告の運用:
どの時間帯にどのように広告を出すか、記事・広告のパフォーマンスの分析、公開済みの記事を市況や季節に合わせてどう調整できるか、等を考えながら、実際に運用していただきます。
◇◇応募方法◇◇
◆応募要件
必須スキル、経験:特になし
勤務条件:
・東京都西新宿のオフィスに勤務可能な方
・週5日・シフト制 土日出勤可 ※応相談
・6ヶ月間の有期雇用
◆選考の流れ
「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリー→説明動画の視聴→人事面談/面接→現場面接→入社決定
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /