Discover companies you will love
Kazunori Matsushima
こんにちは。 都内で働くWebエンジニアです 新卒で勤めた会社ではWebマーケティングツールの営業をやっていました。 当時の社内で僕が留学するらしいという噂が広がったので、そのままノリで辞めてフィリピン留学をしてきました。 そこで、プログラミングを学び、株式会社Gizumoにジョイン なんやかんやでPHP大好き そしてやっぱり白米大好き 人生はより綺麗なコードとより綺麗なアーキテクチャを生み出すゲームだと思ってます 最近はアウトプット中心の人生を目指してます 今まで趣味の範囲を大幅に超えて没頭していたブレイクダンスが趣味程度になったので、プログラミング一直線!
Daichi Ando
株式会社Gizumo / システムエンジニア 大学時代からプログラミングに興味を持ちUnityのゲーム開発をしていました。 IT技術で教育を変えることを目標に、現在はバックエンドの講師として教育事業に携わる傍ら、DeepLearningによるAI開発も行っています。
Miyabi Ookoshi
1994年生まれ、千葉県松戸市出身。 2016年3月、実践女子大学人間社会学部を卒業。 2016年4月に新卒で株式会社Gizumoへ入社。 エンジニア、ディレクターとして3つのプロジェクトへ携わった後、 2020年10月からは人事部へ配属となり、新卒・中途採用を担当。 ▼過去に参画したプロジェクト 1.2016年4月〜2016年11月 銀行の社内向けイントラサイト制作【エンジニア】 HTML / CSSを使用してテンプレートコーディングをしていました。 2.2016年12月〜2019年4月 ECシステム会社でのディレクション業務【Webディレクター】 ECサイトやブランドサイトの制作ディレクション全般、Web広告配信、Google Analyticsを用いたサイト分析やレポート作成を担当。新規案件での企画・提案フェーズにも携わりました。 3.2019年5月〜2020年9月 広告系Web制作会社でのディレクション業務【Webディレクター】 Web広告案件でバナー広告・Youtube動画広告の制作ディレクションを担当しながら、新規部署立ち上げプロジェクトメンバーとしてオフショア開発(ベトナム)の推進も担当していました。オフショアメンバーの管理や社内ディレクター、エンジニアとの調整を行い、原価削減や工数削減といった業務効率化に努めました。 ▼現在 2020年10月〜 人事部にて、新卒・中途採用を担当。 主に一次面接、求人媒体運用等を行っています。
伊藤太樹
大学在学中に投資の自動売買を通してプログラミングに興味を持ち、とりあえずC言語の勉強から始めるものの、自分が持っていたプログラミングに対する認識と現実との乖離やポインタの難しさに心が折れる。 面白い人や事と関わりながら技術を追求できる環境を求めて転職活動をし、株式会社Gizumoに入社。サーバーサイドエンジニアとして現場での開発経験を積んだ後、開発部にてエンジニア兼研修生への教育メンターを務めています。 Gizumoに入社するエンジニア未経験の方にとって、メンターとして最高の学習環境を用意できるよう日々自分を研鑽しています。
代表の井上。ファンドマネージャーやVCの経験があります。
渋谷駅徒歩2分のオフィス。
仲間と共に高めあえる環境。
AWSやAIについてなど、社内セミナーも充実しています!
クライアントへの貢献やコミュニケーションを重視しています。
実務経験豊富な研修講師が0から教えます
Company info
Founded on 05/2015
347 members
東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル9階