Discover companies you will love
執行役員 CCO クリエイティブ部長 デジタルマーケティング部長
マネージャー
Creative Department Manager / Art Director / Desinger
執行役員 経営管理本部 本部長 兼 経営企画部 部長
Seiya Koide
CGデザイナー、フリーランス、映像ディレクターなどを経験したのち、2012年5月にKLab株式会社にアートディレクターとして入社。業務推進力とマネジメント力が評価され、入社1年でクリエイティブ部長、2014年4月には過去最年少で執行役員に就任。2015年3月にはマーケティング部長を兼任し、複数の部門の組織マネジメントを行うなど、幅広いシーンで活躍。新卒向けのクリエイティブイベントの企画や定期的に学生向けの講演を行うなど未来を担うクリエイター育成にも注力している。FiNCではCCOクリエイティブ部長として組織運営を行いながら、ブランディング、サービスデザイン全般を主導。
一部上場企業執行役員のエンタメクリエイターが、ヘルスケアベンチャーに転職した理由
Seiya Koide's story
杏奈 高林
長年ソーシャルゲーム業界でUIを担当していましたが、 ここ最近は非ゲーム領域に関わることが多くなりました。 ユーザーのライフスタイルに関わり 豊かにするようなサービスに貢献したいと思います。 海外ドラマが好きでボクササイズにハマっています。
Toyo Kobayashi
新しく、美しく、使いやすい。 そんなデザインを追求しています。 インハウスデザイナーを長くやってきたので色々と対応可能です。
Takahiro Kawai
株式会社FiNC Technologiesの執行役員(管理部門・経営企画 担当)をやっています。 ひょんなことから、採用をやることになりました。。
1000万DLを突破した国内No.1 ヘルスケア/フィットネスアプリ「FiNC」
健康経営の投資対効果を可視化する ヘルスケア特化B2B SaaS 「FiNC for BUSINESS」
2018年10月1日より「株式会社FiNC Technologies」に商号を変更。予防ヘルスケア×AI(人工知能)テクノロジーに特化したヘルステックベンチャーとして、ディープラーニング、機械学習をはじめ、運動、栄養、睡眠領域における行動変容のためのAI開発に注力。
2020年1月6日付で南野充則が代表取締役CEOに就任、「日本ディープラーニング協会」の最年少理事も兼任しています。
毎日15分間の配信されるオンラインウェルネスタイム。体を動かして、午後の仕事の生産性向上にも繋がります。
2021年より神田オフィスに移転しました。リモート中心の働き方で、コミュニケーションの場としてオフィスを利用しています。
Company info
Founded on 04/2012
70 members
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F