株式会社Fusic members View more
-
1978年福岡市生まれ。
社長やってます。
「夢中なヤツ!」「いいヤツ!」「ヤバいヤツ!」と働きたい。 -
埼玉県出身。
大学の専任助手やHRコンサル会社の営業サポートなどを経て、
2020年5月にFusicにjoin!
Fusicでは、採用広報チームとして
採用事務、社内広報・社外広報、マーケティング業務を担当。
・ニュース(https://fusic.co.jp/news/)
・Fusicってなんしようと?(https://fusic.co.jp/doings/)
・Fusic Twitter(https://twitter.com/fusic)
Fusicの魅力を広めるべく、日々情報を発信しています! -
株式会社Fusic エンジニア
コワーキングスペースGeek Studioコミュニティマネージャー -
PHPer
Gopher
What we do
Fusicは、『100%自社内開発 』にこだわるITベンチャーです。福岡を拠点に、「各種サービス開発」と「自社プロダクト」の2つを軸に業務を行っています。
「客先に常駐をしない」「上流⼯程から関わる」を徹底していますので、全エンジニアは社内で⽇常的に、相談やコミュニケーションをしながらシステム開発を⾏います。
■自社プロダクト
・大手企業も多数導入!人事課題を解決するための本人フィードバックツール『360(さんろくまる)』(https://360do.jp/)
・サービス急成長中!導入・運用がとにかく楽な連絡サービス『sigfy』(https://sigfy.jp/)
・IoTテスト用仮想デバイス作成サービス『mockmock』(https://mock-mock.com/ja/)
・コンピューティングリソース調達サービス『Lab.Console』(https://console.labcloud.jp/)
【製品・パッケージ】
https://fusic.co.jp/product/
■各種サービス開発
Fusicは、システム開発に必要な「提案力」「開発力」「対応力」の総合的な高さが強みの会社です。
Webシステム開発、スマートフォン・タブレットアプリ開発、AWSクラウド導入、AI(人工知能)コンサルティング、IoTシステム開発など、すべてにおいてリリース後の運用・改善まで視野に入れた提案・開発を行っています。
【Fusicの特徴】
Fusicの受注案件は全て一次受けの案件です。
そのため、要求定義から要件定義、仕様設計、開発、テスト、納品・運用まで全ての過程を経験することができます。
生み出したプロダクトを実際に使用するお客様とのお仕事なので、実際のお客様とコミュニケーションをとりながらお仕事できるのも魅力のひとつです。
【開発実績はこちら】
https://fusic.co.jp/works/
Why we do
代表納富が学生の頃就活で感じた
『大人っておもんない』
これがFusic創立のきっかけでした。
毎日同じ時間に出勤して、同じ仕事をこなして、仕事ってつまんないなと思いながら仕事をしている大人たち。
それならいっそ、働く人がいきいきと、自分の仕事にやりがいを持って働ける場所を作ってしまおう!
そうしてできたのがFusicです。
出る杭歓迎。尖った人歓迎。
働く人の魅力がきらりと光る、個性溢れる人材を育てる環境がここにはあります!
How we do
■手を挙げたもん勝ち!やりたいことに積極的に関われる文化
Fusicでは手を挙げたもん勝ち!
「あの人がこのスキルを持っているからこの案件はあの人に。」ということはありません。
自社プロダクトだって、自分の引き受けたい案件だって、自分が「やりたい!」と声に出せばチャレンジできる環境です。
ぜひ「その仕事、わたしにやらせてください!」と積極的に参加してください。
■嬉しすぎる!質にこだわった道具を提供します。
Fusicが使用するイスは一つ、ウン万円。デスクワークにはもってこいのイスをご用意しております。
また、入社時に自分が使用するパソコンの種類も選ぶことができます。
Mac、hp、、などなど自分の好きな種類のパソコンをお選びいただけます。
デスクは、メンバーの個性が溢れています。
自分好みのモニターを置いたり、配置をカスタマイズしたり、働きやすい環境を自分で整えることが可能です。
■社内制度が充実しています!
全社員対象のスキルアップのための施策『技術力向上支援制度』
―勉強会参加支援制度
―書籍購入支援制度
―開発合宿制度
―アプリ公開サーバー提供制度
―資格取得支援制度
―わくわく費用制度
―技術時間確保制度
■Fusicってなんしようと
実際の働き方やもっと詳しい環境について知りたい方はこちら!
公式ブログで会社のイベントレポートや社員・チーム紹介、Fusicの取り組みや技術情報まで、幅広く紹介しています。
https://fusic.co.jp/doings/
As a new team member
PHP(CakePHP、Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)を活用してシステム開発を一緒に行ってくれるサーバーサイドエンジニアを募集しています。
★求めるスキル
PHPまたはRubyでのWebシステム開発経験3年以上
※実務経験が満たなくても、技術面での実績があれば考慮します!
★歓迎スキル
フレームワーク(CakePHP、Laravel、Ruby on Rails)の業務経験
AWSの業務経験
★こんな人におすすめ
・福岡で働いてみたい方
・エンジニアにとって最高の環境で働きたい方
・とことん開発に向き合いたい方
・社内で働きたい方
・自分のやりたいことがある方
・積極的に成長を追い求める方
・Fusicの事業やビジョンに共感できる方
[技術スタック]
サーバーサイド : PHP(CakePHP、Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)
フロントエンド : Vue.js、React、jQuery
インフラ : AWS、Docker
バージョン管理 : GitHub
CI/CD : GitHub Actions
エラー監視 : Sentry
コミュニケーション : Slack
タスク管理 : Backlog、Redmine、GitHub(Issue)