for Startups,Inc members View more
-
Read story
Yuya Terada
プロダクトマネージャ -
Read story
Ishibashi Munechika
Experience Designer / Tech Lab. -
Kosei Nagamine
Art director / Designer -
睦月 羽場
デザイナー
-
BizDev. PM。法政大学経営学部を卒業後、株式会社セントメディアに入社。大手企業の担当営業として事業部売上120%成長を牽引。for Startups, Inc.(当時:NET jinzai bank)参画後は、ヒューマンキャピタリストとして、企業成長の要となるチーム組成を数多く支援。企業アライアンスや自社プロダクト「Cotobe」、「STARTUP DB」など新規事業開発にも従事。キャンプやサーフィンもするアウトドア派です。
-
明治大学卒。戦略デザインコンサルタント会社にてCI・ブランド戦略に従事。同時にデザイン情報機関にて編集出版。以後、WEBシステム開発企業の非常勤取締役兼アートディレクター、イベントプロダクション取締役(テクニカル、プランニング&プロデュース部門を歴任)にてイベント・映像・グラフィック・WEB等の企画演出・コンテンツ制作、WEBマーケティング会社のXD(UX/UI)担当を経て、2018年よりfor Startups, Inc.(当時、NET jinzai bank)のTech Lab. Experience Designerとしてジョイン。現在、Experience Designer / ...
-
多摩美術大学大学院 美術研究科 デザイン専攻 グラフィックデザイン領域修了。
エンターテイメント業界のデザイン会社にてアートディレクター/デザイナーとしてロゴデザイン・パッケージデザイン・広告・ポスター等の制作、商品撮影・モデル撮影等のディレクションに従事。日本を代表するヒーローキャラクターが持つ世界観をクリエイティブによって最大限に表現してきた。
2020年より現職。クリエイティブによるブランド価値の進化をテーマに、自社の企業ブランディングとスタートアップ企業のデザイン支援に従事している。 -
千葉工業大学 先進工学科 知能メディア工学専攻
山崎研究室OB
現在は安藤研究室でUX/UIデザインを学んでいます。M1になります。デザイナーの卵ですが将来UIデザイナーになりたいと考えています。卒業研究では図とイラストを使った視覚化の研究をしていました。まだまだ駆け出しデザイナーですがよろしくお願いします。
What we do
フォースタートアップスは、「世界で勝負できる産業、企業、サービス、人を創出し、日本の成⻑を支えていく」 ために、「for Startups」というビジョンのもと、インターネット/IoTセクターをはじめ、ディープテック等リアルビジネス領域も含めた起業支援と転職支援を中核とした成長産業支援事業を推進しています。
国内有⼒ベンチャーキャピタルと連携したスタートアップ・ベンチャー企業への戦略的資⾦⽀援や、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」の運用、及び、大企業とのビジネス共創モデルによる産業エコシステム強化にも取り組んでいます。
今後もビジョンとともに、日本の成長・発展に貢献していきます。
■事業内容
◎タレントエージェンシー
スタートアップ・ベンチャー企業を国内最大級のスタートアップデータベースである「STARTUP DB」において常に把握し、独自アルゴリズムで有力スタートアップ企業をキャッチアップ。
ベンチャーキャピタル・起業家との密な連携による良質なインプット・アウトプットを行い、求職者への高い訴求力と高いマッチング精度を実現。
◎起業支援
シード投資専門ベンチャーキャピタルや大学研究機関等と提携した起業支援サービスを展開。
起業家の絶対数を増加させ、競争環境の醸成や成功例の増加、起業文化の成長を促進。
◎事業創造支援
スタートアップ・ベンチャー企業を国内最大級のスタートアップデータベースである「STARTUP DB」において常に把握し、独自アルゴリズムで有力スタートアップ企業をキャッチアップ。
企業探索コストの削減や、高いマッチング精度を実現し、大企業と有力スタートアップ企業の協業を促進。
◎エコシステムビルディング
日本最大級スタートアップイベント『SLUSH TOKYO/SLUSH ASIA』や、経営者・経営幹部のためのコミュニティ型カンファレンス「Industry Co-Creation(ICC) サミット」を協賛。
その他、国内投資家や起業家が集まるクローズドイベントを通して、エコシステムの活性化に寄与。
■在籍メンバー
◎ネット事業会社出身者
サイバーエージェント、楽天、リクルートHD、LINE、Fringe、メタップス、SHOWROOM、ietty、meleap、ヤフー、GMO、ワークスアプリケーションズ、クラウドワークス etc
◎コンサル出身者
PwC、アクセンチュア、デロイト、IBM、NRI、リヴァンプ etc
◎人材出身者
リクルートキャリア、パーソルキャリア、パソナ、レバレジーズ、JAC etc
◎その他
伊藤忠商事、野村證券、ソフトバンク、日産自動車 etc
■関連動画・記事
◎PV「GO FOR GROWTH TOGETHER」
https://youtu.be/DzjOTTMkCyw
◎日本を代表する起業家・投資家の皆様にご来社いただき社内勉強会を開催しています。
https://www.wantedly.com/feed/s/guest
◎私がfor Startupsに入社した理由、メンバー紹介
https://www.wantedly.com/feed/s/net-jinzai-bank
Why we do
日本のGDPが世界3位である理由をGoldman Sachsの元アナリストは『単に人口が多いから』と述べています。現に就労人口は6,000万人と先進国の中では多い方なのですが、1人あたりGDPとなると世界26位となり、今後は少子化/高齢化の影響もあり、就労人口は半減し、結果、GDPは世界10位以下まで下がるといわれています。要は日本では外貨を獲得できる産業/企業が人口の割には育成されていないともいえます。
そんな中、この10-15年で世界レベルで新たに外貨を獲得し、時価総額を上げたのはApple、Alphabet(Google)、Amazon、Facebook等に代表される米国インターネット企業です。最近ではフランスでは反Amazon法が、ドイツでは反Google法が施行される程、一つの米国インターネット企業が国内経済に大きく影響を及ぼす可能性が指摘されています。それ程に米国インターネット企業は世界的に圧倒的な競争力と影響力を持つようになりました。
日本から外貨を獲得できる、世界でも競争力を持てる企業を1社でも多く生み出すこと。それが日本のGDPを下げ止める一つの手段であると考えています。
How we do
for Startups, Inc.が大切にしているミッション・ビジョン・バリューです。 これらの指針をもって全員でオーナーシップをもって経営しています。
【ミッション】
■日本No.1の成長産業支援プラットフォームをテクノロジーで実現する
【ビジョン】
■for Startups -すべては、スタートアップのために。
【バリュー】
■Startups First
全ては日本の成長のために。スタートアップスのために。
※スタートアップス=進化の中心にいることを選択する挑戦者達
■Be a Talent
スタートアップスの最たる友人であり、パートナーであり、自らも最たる挑戦者たれ。
そして、自らの生き様を社会に発信せよ。
■The Team
成長産業支援という業は、チームでしか成し得られない。
仲間のプロデュースが、日本を、スタートアップスを熱くする。
As a new team member
急成長中の『STARTUP DB』チームで、力試しをしたい学生デザイナーを募集します!
for Startupsでは成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォーム『STARTUP DB』の運営を行なっています。メディア記事のアイキャッチ画像作成や記事のデザインなどをはじめとしたデザイン業務全般に加え、現在インターン生が行っているデータベースの企画・運用一緒にやっていきましょう!
デザインスキルを高めたい、けどデザイン以外のこともやってみたいという欲張りな方、ぜひ詳しいお話をさせてください!選考はすベてオンラインで対応します。
※『STARTUP DB』とは
国内最大級の成長産業領域に特化した情報プラットフォーム。企業データベースは、10,000社を越える日本のスタートアップ企業の情報を保有するとともに、起業家・投資家、エコシステムビルダーの方々累計100名以上のインタビューコンテンツをリリースしている。
https://startup-db.com/
【業務内容】
・メディア記事のアイキャッチ画像作成
https://media.startup-db.com/
・メディア記事内の画像リデザイン
・Wantedly募集ページアイキャッチ画像作成
・社内プロダクトのUI改善
・社内業務のUX改善
・『STARTUP DB』の運営
【魅力】
・デザイナーとして現場で経験を積める
・デザイナーとしてのスキルを高められる
・裁量の大きい仕事ができる
・様々な業界についての知識を得られるため、自分軸が見えてくる
・日本中のスタートアップを知れる
・社員からの質の高いフィードバックを受けることができる
【歓迎スキル】
・Sketch、Figma、Photoshop、Illustrator、XDを用いたデザイン経験
【求める人物像】
・スタートアップやベンチャーに興味がある方
・デザイナー業務もそれ以外も欲張りにやりたい方
・刺激的な環境で新しいことをどんどん吸収したい方
・新しいことが大好きな方
・現場でデザイナーとしての力試しをしてみたい方
※独自人事評価制度により、4半期ごとのインターン評価システムもあります。
【勤務形態】
・平日のうち週3以上、週5大歓迎!
・週15時間以上勤務
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オフィスにて研修実施後、基本リモートでの勤務となります。
【環境】
・DeNA、グリー、サイバーエージェント、リクルートHD、楽天、外資コンサル、スタートアップCTOといった経験をしている優秀な社員と働けます。
・過去在籍していた学生は、注目スタートアップやソフトバンク、サイバーエージェント、楽天、LINE、リクルートなどのメガベンチャーから内定をもらっています。
そんな環境に少しでも興味を持ってくださった方はぜひ気軽に「話を聞きに行きたい」を押してみてください。
▼デザイナーインターン生のnote
https://note.com/pucho6262/n/n929ddc7f886a
※Wantedlyのプロフィール記入が十分でない方は連絡できない場合があります。各項目の記入とポートフォリオ・制作物を掲載の上ご応募ください。