Tres Innovation株式会社 members View more
-
Read story
Jun Ikejima
hairVR統括責任者 -
kouichi itagaki
hairVR事業部/engineer -
本加夏子
VR事業部 -
Shouta Tsukamoto
代表取締役社長
-
大学卒業後、株式会社バイクブロスに入社。ECカスタマーサービスにてお客様からの問い合わせ対応、在庫管理を中心に半年間業務を行う。その後、学生時代の車・バイクのパーツ用品店、ガソリンスタンド、バイクショップでのアルバイト等の経験から専門的な知識が必要なEC戦略部に異動。EC戦略部にてセールの企画、セール対象商品の選定、ECサイト内のショートコラムの作成、メルマガ作成・配信、競合他社の価格調査等の業務を経験。
株式会社バイクブロスで働きながら美容師免許を取得し、株式会社バイクブロスを退社後に株式会社ラグゼへ入社。美容院での美容師アシスタント業務を行うが、入社半年で美容×ITで美容業界をより... -
猫とペンギンとAWSが好きです。
・AWS
- EC2/ALB
- S3
- CloudFront
- Route53
- ACM
- VPC
- CloudWatch
- AWS Chatbot
- MediaConvert
・Docker
・docker-compose
・CircleCI(CI/CD) -
▽趣味
歌うこと/食べること/踊ること/つくること/誕生日会を企画すること
▽特技
人の良いところを見つけられること! -
みなさん、初めまして。
元美容師、そして前職からの挫折から開き直りで独立して
Tres Innovationを創業した塚本です^^笑
自分はアプリ広告・アプリ制作、Youtuber事業、広告関連をメインで
営業をしております。
弊社の特徴としては基本的に自由。
自由というと聞こえがいいですが、
仕事としては成功するのも、腐るのも自分次第という事です。
どれだけ自分の信念をもって業務に取り組めるか、
そしてどれだけ新しい事が提案できるかで自分のポジションが変わってきます。
先に入った先輩がえらいとかそんなの関係ない会社です。
実力がある人がどんどん上にのし上がる会社なので、
自分に...
What we do
Tres Innovationは2020年1月で6期目を迎えました!
Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」を合同理念に、社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。
現在は、下記の事業を展開しています。
■VR事業(https://hair-vr.jp/)
■EC事業(https://biii.jp/)
■HR事業
■クリエイティブ事業
■広告事業
当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが
メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。
手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、
メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
Why we do
創造し、ワクワクを
━Are you happy ?━
社会に対して“ワクワク”を提供することが
私たちのミッションです。
そのミッションを達成するために
決められたのが3つの行動指針。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】仕事100%、私事120%
仕事はもちろん全力で!
でもそれ以上にプライベートを充実させること!
世の中にワクワクを提供するのに、
自分がワクワクできていなかったら本末転倒!
フレックスタイム制度や、コロナ以前から在宅・リモート勤務は行っていました。
やることさえやっていれば、働き方は自由!
自身のライフスタイルに合った働き方を選んでください。
※現在、フルリモート勤務は対応していません。
出社できる距離への転居は必要です。
【2】変化を楽しむ!
トレスは設立してからたくさんの変化を経験しました。
毎日同じものなんてありません。
会社も世の中もどんどん変化していきます。
そんな変化を楽しみながら、日々の仕事に取り組んでいます。
【3】低姿勢を貫け!
上り坂を上るとき、自然と前に体が傾きませんか?
決して驕ることなく低姿勢を貫く。
向上心を持って上へ登るためには必要不可欠です。
そんな当たり前のことを忘れないために、代表を筆頭にメンバーが日頃から意識すべく行動指針に盛り込みました。
How we do
━━平均年齢は≪27.0歳≫!着実にキャリアアップ中!
メンバーの約6割は20代!中には21歳のメンバーも。
所属しているほとんどのエンジニアは業務系・組み込み系からWeb系へのキャリアチェンジ。
一緒にWebエンジニアへの道を進んでいきましょう!
▼数字で見るTres
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/204701
━━スキルさえあれば、自由なはたらき方を!
リモートワークやフレックスなど
多彩なはたらき方がトレスでは可能です!
もちろん、自由には責任が伴うもの。
スキルと経験があれば色々な選択肢の中から選ぶことが出来ます!
仕事が出来ていれば働き方に固定概念はありません。
━━産休・育休取得実績あり
女性にも平等に活躍の場を提供するために弊社では産休育休を推奨しております。
取得後にもスムーズに仕事に戻れるようにフォロー体制も整ってます!
As a new team member
元美容師のエンジニアが自ら企画・提案し、走り始めた「hairVR(https://hair-vr.jp/)」。
11月26日には新サービスの提供を始めるなど、業界からも大注目のサービスとなっております。
▼【ヘアサロンVR教育】VRを活用した美容師向け教育サービスhairVRがサロンカリキュラムのVR化とサロン向け特別プランをリリース!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000052782.html
今回はそんなVR事業部で、事業部長のアシスタントとして働くメンバーを募集しています!
主な仕事内容を記載していますが、今年リリースしたばかりの部署なので、仕事内容に縛りはありません。
【主な仕事内容】
・SNS運用(instagram、Twitterなど)
・VR動画の撮影
・美容師さんとの打ち合わせ同行
・メールマガジンの配信
・広報業務
・広告制作(動画編集、画像編集)
・デザイン
・書類作成
受け身ではなく、自ら学ぶ姿勢のある方がマッチしています。こちらとしても経験の有無に関わらず、必要な業務に応じて、やりながら知識とスキルを身に着けて働くスタイルです。
あなたのやりたいことをぜひ発信してください!
【身につくスキル】
・SNSの運用(マーケティング)
・動画編集スキル
・画像編集スキル
・デザインスキル
・撮影スキル
学歴や職歴、スキル・実務経験は不問です!
部署としても3名体制なので、スキルよりも人柄を見ています。
【こんな方と一緒に働きたい!】
・ファッションや美容に関して興味のある方、気を遣っている方
→美容師さんとのやり取りになるので、清潔感の無い方はNGです
・コミュニケーションをとるのが好きな方
・環境のせいにせずに、自分の力で状況を変える“努力ができる”方
・事業に対して愛情を持てる方
・遅刻をしない、期限を守る、報連相が出来る方
すべてに当てはまっている必要はありません。
1つでも当てはまればOKです!
また、≪美容師≫≪アパレル店員≫≪美容部員≫の方は、サービスとの親和性がかなり高いので優遇します!
美容師・アパレル店員・美容部員を辞めちゃった、辞めようと思っているけど、美容業界では働きたいと言う方は、ぜひご応募ください!
▼hairVRに関する記事をまとめました!▼
・【Yahoo!ニュース掲載】トレス初の自社サービス「hairVR」をリリースしました
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/220830
・美容業界誌の少年ジャンプ!?「PREPPY 5月号」に「hairVR」が掲載されます!
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/225608
・「ITで美容業界をより良くしたい」僕はエンジニアになって大好きな美容師という職業に革命を起こす。
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/132486
・【メディア掲載】「月曜日が楽しみになるなんて思わなかった」社会人歴9ヶ月の彼女が新規事業にジョイン出来た理由
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/211622