Discover companies you will love

  • デザイナー
  • 20 registered

アワード多数受賞!新たな価値を創るユーザーのためのデザイナー募集!

デザイナー
Mid-career

on 2025-06-17

1,912 views

20 requested to visit

アワード多数受賞!新たな価値を創るユーザーのためのデザイナー募集!

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Ryo Taguchi

FOURDIGIT Inc. の代表として全体統括やっています。音楽活動を経て、2年目のフォーデジットに入社。デザイン・コーディング・ディレクター・プロデューサーなど一通りの経験とUXDの知識体系であるHCD専門家認定、評議委員をやってます。デザイン・テック がすごく好きです。 子供は女子二人。中目黒あたりによくいます。

石田 康太

FOURDIGIT Inc. の執行役員でアートディレクター。 Webサイト、アプリケーション、サイネージ等、デジタルデバイスのインターフェースデザインのアートディレクション、デザインやってます。

Take Suenari

FOURDIGIT DESIGN Inc.でサービスデザイン、UXデザイン・UI設計などなど(取締役)を担当。 中国復旦大学(中退)、日本大学(卒業) 制作会社・NTTデータグループ・ワークスアプリケーションズグループを経て、WEBディレクション・クライアントのサービス立ち上げ、大規模システム(分析ツール,O2O,オムニチャネル,IoTサービス)におけるUXデザイン・UI設計等を経験。

Kazuki Yabe

FOURDIGIT Inc. 執行役員、UXデザイナーです。 コンシューマー向けサービスや業務アプリケーションのUX/UI検討やディレクションなどやっています。

株式会社フォーデジット's members

FOURDIGIT Inc. の代表として全体統括やっています。音楽活動を経て、2年目のフォーデジットに入社。デザイン・コーディング・ディレクター・プロデューサーなど一通りの経験とUXDの知識体系であるHCD専門家認定、評議委員をやってます。デザイン・テック がすごく好きです。 子供は女子二人。中目黒あたりによくいます。

What we do

▍会社概要 「DESIGN BEYOND」をビジョンに掲げ、日本とアジア3カ国でサービスデザインを提供しています。 【グローバルに展開するデザイン&テックカンパニー】 フォーデジットは、ビジネスとユーザーをつなぐ“体験”を軸に、デザインとテクノロジーの力で課題解決を支援するデザイン&テックカンパニーです。デジタル領域における豊富な実績をもとに、クライアントの課題に真摯に向き合いながら、質の高いサービスやプロダクトの提供を追求しています。ナショナルクライアントを中心に、サービス開発、DX推進、デジタル施策の立案・実行を支援し、日本国内にとどまらずアジア各国へも事業を展開しています。 【サービスの上流からDesign OPSまで、共に並走するパートナー】 私たちは、UXデザインやサービス設計のコンサルティングから、デザイン組織づくり(Design OPS)まで一貫して伴走します。新規事業の立ち上げや既存サービスのリニューアルにおいて、ユーザー視点での体験設計からプロダクト・サービスの運用・改善フェーズまでを支援。複数のプロダクトや複雑なシステムが絡む大規模な案件にも対応し、全体最適を見据えた支援体制を構築しています。 【私たちの考える「デザイン」】 フォーデジットが向き合う「デザイン」は、見た目の美しさや使いやすさにとどまりません。ユーザー体験全体を対象とし、サービス全体を俯瞰するグランドデザインと、UIやインタラクションといった細部のクオリティを両立させることで、一貫した体験と本質的な価値を提供しています。クライアントやステークホルダーと密に連携しながら、理想的なサービスの共創を目指しています。 【ASEANを中心としたグローバル展開】 日本で培ったナレッジやデザインの品質をASEAN市場へ展開するべく、タイ・ベトナム・マレーシアに拠点を構え、現地企業とのプロジェクトも多数推進中です。異なる文化・価値観に触れながら、ユーザーへの共感力と多様な視点を育み、グローバルで通用するデザインを追求しています。 ▍実績・事例 ・NTTドコモさま|ahamo  https://www.4digit.com/projects/docomo-01 ・ゆうちょ銀行さま|ゆうちょ通帳アプリ  https://www.4digit.com/projects/jp-bank-app ・JCBさま|MyJCB  https://www.4digit.com/projects/myjcb ・イオンフィナンシャルサービス さま|AEON WALLET  https://www.4digit.com/projects/aeon-wallet ▍受賞歴 2024年 ・DFA Design for Asia Awards(香港) ・iF DESIGN AWARD 2024(ドイツ) ・A’ Design Award and Competition 2024(イタリア) ・International Design Excellence Awards(アメリカ) より詳しい事業内容やプロジェクト事例については、 ぜひ当社のウェブサイト【http://www.4digit.com】をご覧ください。

What we do

▍会社概要 「DESIGN BEYOND」をビジョンに掲げ、日本とアジア3カ国でサービスデザインを提供しています。 【グローバルに展開するデザイン&テックカンパニー】 フォーデジットは、ビジネスとユーザーをつなぐ“体験”を軸に、デザインとテクノロジーの力で課題解決を支援するデザイン&テックカンパニーです。デジタル領域における豊富な実績をもとに、クライアントの課題に真摯に向き合いながら、質の高いサービスやプロダクトの提供を追求しています。ナショナルクライアントを中心に、サービス開発、DX推進、デジタル施策の立案・実行を支援し、日本国内にとどまらずアジア各国へも事業を展開しています。 【サービスの上流からDesign OPSまで、共に並走するパートナー】 私たちは、UXデザインやサービス設計のコンサルティングから、デザイン組織づくり(Design OPS)まで一貫して伴走します。新規事業の立ち上げや既存サービスのリニューアルにおいて、ユーザー視点での体験設計からプロダクト・サービスの運用・改善フェーズまでを支援。複数のプロダクトや複雑なシステムが絡む大規模な案件にも対応し、全体最適を見据えた支援体制を構築しています。 【私たちの考える「デザイン」】 フォーデジットが向き合う「デザイン」は、見た目の美しさや使いやすさにとどまりません。ユーザー体験全体を対象とし、サービス全体を俯瞰するグランドデザインと、UIやインタラクションといった細部のクオリティを両立させることで、一貫した体験と本質的な価値を提供しています。クライアントやステークホルダーと密に連携しながら、理想的なサービスの共創を目指しています。 【ASEANを中心としたグローバル展開】 日本で培ったナレッジやデザインの品質をASEAN市場へ展開するべく、タイ・ベトナム・マレーシアに拠点を構え、現地企業とのプロジェクトも多数推進中です。異なる文化・価値観に触れながら、ユーザーへの共感力と多様な視点を育み、グローバルで通用するデザインを追求しています。 ▍実績・事例 ・NTTドコモさま|ahamo  https://www.4digit.com/projects/docomo-01 ・ゆうちょ銀行さま|ゆうちょ通帳アプリ  https://www.4digit.com/projects/jp-bank-app ・JCBさま|MyJCB  https://www.4digit.com/projects/myjcb ・イオンフィナンシャルサービス さま|AEON WALLET  https://www.4digit.com/projects/aeon-wallet ▍受賞歴 2024年 ・DFA Design for Asia Awards(香港) ・iF DESIGN AWARD 2024(ドイツ) ・A’ Design Award and Competition 2024(イタリア) ・International Design Excellence Awards(アメリカ) より詳しい事業内容やプロジェクト事例については、 ぜひ当社のウェブサイト【http://www.4digit.com】をご覧ください。

Why we do

▍VISION 【Design Beyond】 フォーデジットは、デジタルテクノロジーと人をつなぐ際に欠かせない「デザイン」を提供し、関わる人すべてが心地よい体験を作り上げるデザイン&テックカンパニーです。デジタル化による企業の変革(DX)や、新サービス・新製品の体験設計など、Webやアプリでの経験を活かし、よりビジネスソリューションとしての幅広いデザインを提供しています。 デザインを行っていく上で、様々な障壁があります。国境や文化、組織や業界、さらに自分たちの限界、あらゆる課題に対して真摯に向き合い、デザインを実現させていくこと。仕事を通じてより良い関係を作り出すこと。これらを社会に向けて積み重ねることで、より良い未来へ繋がっていくと考えています。 ▍IDENTITY 【関わる人すべての幸せを追求する】 フォーデジットは、関わる人すべての幸せを追求することを、会社のIdentityにしています。目に見える、自分たちの周りの幸せがベースにあり、その先にいる人すべてが幸せ=喜んでいただける取り組みを提供していく。その結果、感謝され、それがまた自らの幸せになる。そういう調和のとれた良い循環を実現していきます。 ▍MISSION 【仕事を通じて成長する】 フォーデジットは、成長を志向します。真剣に全力で仕事に取り組むことで、まずは個人が成長し、その先に企業の成長がリンクし、互いが成長していくことを目指します。単純に技量や売上ではなく、成長は多面的なものであり、最終的には人間的な成長、人間性の向上につながります。そしてそのことが、関わる人すべての幸せを実現していく。昨日より今日、今日より明日と、少しでも成長するように不断の努力を続けていくことを、フォーデジットのMissionと定めます。

How we do

▍VALUES 私たちは以下の3つのバリューを、日々の行動指針としています。 【Energize→→→ 】  チームや顧客を“一歩前へ”進めるエネルギーになる 【Unity > You】  役割や立場を越えて、チームの一員として機能する 【Grit & Grind】  細部までこだわり、やりきる姿勢を持つ

As a new team member

▼フォーデジットのデザイナーとは? サービスデザインとは、プロダクトそのものだけでなくプロダクトを利用していないときも含めた全体の顧客体験や、それを実現するための組織・仕組みづくりなどの包括的な設計を指します。 新規サービス、既存サービスのアップデート、デジタルプロダクト開発などにおいて、ユーザー視点でサービスのあるべき姿と理想とする体験をオンライン・オフラインを問わず描き、デザイン、WEBアプリ・プロダクト構築へと繋げていきます。 当社は、UXコンサルティングから実装まで、サービスに必要なものを包括的に提供しています。 フォーデジットのデザイナーは、クライアント、社内のデザイナー・エンジニア・UXデザイナー、海外オフィスのメンバーを含むチーム全体で描いたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。 そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。 アートディレクターは、世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義します。 また、チームをリードし、デザイナーの成長の機会を作っていきます。 デザイナーは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げます。ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。 面接でお話しながら、適切なポジションを相談できればと思っています。 ▼デザインツールに関して プロジェクト毎に最適なツールを選定するため、以下に、現在よく使っているものをピックアップいたします。 ■メイン業務ツール Photoshop Illustorator XD Sketch Figm ■周辺ツール Blender After Effects Premire Pro Animate Lightroom ▼必須スキル ・Web、アプリ等 デジタル領域のデザイン実務経験1年以上 ▼歓迎スキル ・海外でのデザイナーとしての就業経験 ・グラフィックデザイナーとしての就業経験(デジタルにチャレンジしたい!という方も大歓迎です。) ▼求める人物像 ・自分だけでなく、みんなが良いと思うものを作りたい ・なんのためのデザインか?を考え、クライアントやチームを巻き込みながらデザインしたい ・目指すゴールのために、職能を超えてものづくりをしたい ・デザインの力はより良い社会とビジネスに貢献できると信じている
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2001

160 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/

東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F/3F