フェイス・グループ(フェイス/日本コロムビア/ドリーミュージックほか) members View more
-
フェイス・グループ全社横断型の新規事業の開発を担当しています。
フェイス・グループが保有する豊富で多種多様なリソースを掛け合わせてなにができるか、そして世界にインパクトを与えるような新たな価値を創造できるか、日々試行錯誤しています。また既存のリソースの掛け合わせ以外に、外部企業とのアライアンスに関しても積極的に取り組んでいます。現在はゲーム関連企業、動画関連企業、ベンチャー/スタートアップと幅広い連携を構築しています。
▶創りたい未来
何も持ち歩かなくても良い、手ぶらが当たり前の未来を作りたいです。外出する時には携帯電話、バッグ、財布、イヤホンなどを持ち歩いていると思いますが、これらを... -
2014年新卒入社。
Twitterと連携してファンコミュニティを開設できる
「Fans’」というサービスの企画営業を行っています。
アーティストを支える仕組みをつくるため、
試行錯誤を重ねながら施策の実施や機能の改善を行っています。
また、サービスの知名度を高めるために著名なタレントや
クリエイターに対しての営業も行なっており、
クライアントにあたる事務所やアーティストとは
どのようにしたらファンへより良いコンテンツを届けられるか、
一緒に企画提案も行っています。
▶創りたい未来
好きなことやプラスなことで盛り上がることができる未来を創りたいです。
例えば「Fans’ 」のように... -
2016年度新卒入社。
現在はフェイス・グループ初の総合エンタテインメント施設として銀座にオープンしたミュージックラウンジ「PLUSTOKYO」でイベントやパーティーなどのプランニングからクライアントとの打ち合わせ・調整準備、当日のディレクションまで担当しています。
音楽はもちろん食やアートなど、多様な楽しみ方ができる「PLUSTOKYO」をエンタテインメントの発信地として、お店のもつバリューを最大限に伝えられるようにプロジェクトメンバーと日々話し合いながら、居心地の良いお店づくりを心がけています。
アーティストやエンタテインメント業界の方々とも直接の接点となるこの施設を通して、グル... -
2015年新卒入社。教育系サービスの新規営業、キャンペーン企画やSNSの運用を担当、
その後秘書や新規店舗の立ち上げと、転職さながら多種多様な仕事を経験し、現在グループ人事部にて新卒採用を担当。
様々な事業、職種での経験を通して、グループ全体の仕事の魅力を最大化して伝え、
また人に寄り添ったミスマッチのない採用をしたいと思っています。
趣味は歌うこと
特技は水泳(バタフライできます)
What we do
■■□ グループ概要 □■■
フェイス・グループは、音楽×ITでライブ配信、ファンクラブ運営、メディアなど、エンタテインメントをファンへダイレクトに届ける仕組みをつくるフェイスのほか、1910年に日本で最初のレコード会社として日本の音楽の歴史を築く日本コロムビアや、ドリーミュージックをはじめ、多数の企業を有し、音楽とエンタテインメントで世界に驚きを届ける企業グループです。
https://www.faith.co.jp/fresh/about/index.html
■■□ 事業内容 □■■
音楽レーベル・プロダクション事業、ファンクラブ・EC事業、配信・著作権管理事業、メディア・媒体事業、フード&エンターテインメント施設事業等
https://www.faith.co.jp/fresh/business/index.html
■■□ その他会社情報 □■■
●東証一部上場
●グループ社員数 451名※2020年3月31日現在
(直近の新卒採用数 2020年度8名/2019年度8名/2018年度14名)
●グループ会社数 23社
●勤務地 南青山
(配属により勤務地が異なります。また全社員、原則テレワークを取り入れているため自宅勤務となる可能性があります。職種担当業務の状況に応じて出社となります)
Why we do
■■□ 企業理念 □■■
「あるものを追うな。ないものを創れ。」
私たちが見ているのは、「いま」ではなく「これから」。
現在の社会に既にあるものを追わず、
将来の社会にとって価値があるものを、ゼロから創る。
笑顔あふれる心豊かなライフスタイルを全てのひとへ。
理念をもとに日々事業を進めています。
How we do
■■□ ワークスタイル □■■
「自由なライフスタイルで生きる」
●全社員、テレワークを活用
●フレックスタイム制
オフィス勤務、テレワーク勤務、どちらでも可能にし、
自由なライフスタイルを楽しみながら働くことで、
エンタテインメントを創る社員自身のワークスタイルも、
かたちにとらわれることのない、個性あるものに変化しています。
■■□ 職種 □■■
「多種多様」
01_アイディア・芸術・感性をかたちにする
音楽制作、ウェブ・アプリサービスの企画
マネージメント、ファンクラブの運営、ゲーム制作
営業、プロモーション、コンテンツ配信、
店舗の運営、メディアの運営等
02_技術力でエンタテインメントの価値を高める
自社サービスの開発を行う
・Webアプリケーションエンジニア
・スマートフォンアプリエンジニア
・インフラエンジニアから
音楽制作にかかわる
・スタジオエンジニア
・スタジオで使用するハード、ソフトの開発エンジニア
■■□ 社員に共通する働き方 □■■
Value01_かたちにとらわれない
既存のかたちにとらわれず将来の社会にとって価値があるものを求めて自ら変化を創り出そう
Value02_自律した思考をもつ
人生の主人公であり続けるために自分の発言に責任と覚悟をもって突き詰め、自律しよう
Value03_楽しみ そして創り出す
いつも心にユーモアを 限界を決めずワクワク感をもって世界中に驚きを届けよう
As a new team member
※2022年度入社の募集は締め切りました※
フェイス・グループの新卒採用はグループ一括採用です。
グループ会社の日本コロムビア、ドリーミュージックなどを含め、一括採用を行っています。
※株式会社フェイスで一括採用し、グループ各社へ出向となります。
改めて、フェイス・グループには、こんな事業・仕事があります。
■■□ 事業 □■■
音楽レーベル・プロダクション事業、
ファンクラブ・EC事業、配信・著作権管理事業、メディア・媒体事業、フード&エンターテインメント施設事業等
■■□ 仕事 □■■
音楽制作、ウェブ・アプリサービスの企画、マネージメント、ファンクラブの運営、ゲーム制作、営業、プロモーション、コンテンツ配信、店舗の運営、メディアの運営等・・・
・・・
2023年以降にご入社の方へ。
早期選考に参加できる【通年採用パスコース】も今年から募集しています!
メッセージをいただいた方にはご案内をお届けします♪お気軽にご応募ください!
※2022年度の新卒募集について
弊社HPの採用ページに掲載しています。
ウォンテッドリーからは募集していませんので直接ご覧ください。
4/10(土)エントリーシート提出締め切り日です。