ポート株式会社 members View more
-
2012年に創業2年目のソーシャルリクルーティング(旧社名)に入社。現在はキャリア領域の事業部長として、新卒採用支援サービス・フリーランス支援サービスの事業戦略の策定や予算管理などを担当。
-
大手保険会社の代理店営業、家電量販店での携帯販売を経て、ITインフラ系の企業に入社。エンジニアとして働く傍ら入社1年目より資格取得の勉強会を開催し、多数の合格者を輩出。その後3年目よりSES事業管理職の傍らITスクール事業を立ち上げ、立ち上げから3年後にポート株式会社に事業譲渡。そのタイミングでポート株式会社に入社し、現在は事業責任者として事業の価値向上に努めている。
-
■経歴
・学生:
–学部学科:法学部政治学科
–休学期間:同志社大学在学中に2年間休学し、1年をオーストラリア(ワーキングホリデーにて病院勤務)、1年を株式会社オースタンスにて長期インターン
L長期インターン:初めての業務は「オフィス探し」と「仲間集め」。本格的な事業の立ち上げに携わり、人材系のビジネスにおいて、関西統括として最終的には学生だけで売上1000万円/組織規模6名に成長。
・社会人:新卒でポート株式会社に入社。
–入社後はエージェント事業においてリクルーティングアドバイザーとして、50-70クライアントを担当し、年間で1億円の売り上げを創出。
–その後、PMIに...
What we do
ポート株式会社は創業10年目、累計資金調達30億円以上、社員数200名突破、2018年12月に東証マザーズに上場したIT企業です。「世界中に、アタリマエとシアワセを。」をミッションに、就職領域、リフォーム領域、ファイナンス領域を中心に様々なサービスを展開しています。
▼サービス一覧
■就活支援領域
就活ノウハウ情報サイト「キャリアパーク」
就活生向け企業口コミ情報サイト「就活会議」
就活生向けイベント情報サイト「イベカツ」
就活生と企業のマッチング支援サービス「キャリアパーク就職エージェント」
■リフォーム領域
業界最大級の 外壁塗装専門サイト「外壁塗装の窓口」
■ファイナンス領域
カードローン、FX情報サイト「マネット」「マネットFX」
■新規事業領域
自治体向け転入転出調査アプリ「ゆくくる」
オンライン診療プラットフォーム「ポートメディカル」
高血圧診療支援アプリケーション「テレ メディーズBP]
フリーランスエンジニアマッチングサービス「Futurizm」
Why we do
日本には人口減少、医療・福祉、雇用、自然災害など、数え切れないほど数多くの社会課題が存在しています。
私たちは数多くある社会課題の中でも、人生の中で一度だけ、あるいは数回しか経験しない領域を「非日常領域」と定義し、経験回数が少ないがゆえに起こる情報格差を解決しています。
また、その中でもデジタル化が進んでいない領域に重点的にアプローチし改善することで、より大きな社会的インパクトを生み出したいと考えています。
ユーザーにとって人生の中でも数少ない重要な意思決定が、これまでよりもスムーズで、より最適なものになるようなサービスを提供することで「アタリマエとシアワセ」を生み出していきます。
ポートでは「その仕事が社会を動かしているか」という問いを常に立てています。
社会課題を解決し、社会をリードしていくためには、
その領域でNo.1にならなければいけないと思っています。
いくら良いサービスやビジョンを持っていても、規模が小さければ既存プレイヤーの影に隠れ、社会を変革するようなインパクトを出すことが難しいからです。
逆に、No.1であるからこそ、ユーザーや顧客、資金といった資産をもとに、既存のルールに対して、新しいゲームを提示できるようになると考えています。
そのため、私たちは各領域でNo.1になり、社会課題を解決するゲームチェンジャーとしての影響力を持つ会社を目指します。
How we do
当社では、ミッションを達成するために社員の力は不可欠だと考えています。
また、創業当時から採用を行っている新卒は「労働力」ではなく「戦力」だと考えています。
これまでの世の中では、なににどれぐらいの期間取り組んだのか、経験年数が重要視される傾向がありましたが、これだけ変化の多い世の中になると、経験が優位性を生み出さなくなってきています。
だからこそ、未経験であってもゼロから事業を立ち上げるチャンスも多く存在し、
30歳で子会社取締役に就任した人や新卒2年目で大阪支社の立ち上げの責任者をしている人、
子会社で新規事業を立ち上げている人など、若手で重要なポジションを担っている社員が数多くいます。
会社と共に圧倒的な成長を実現したい人は、ぜひ私たちと一緒に新たなチャレンジをしていきましょう。
As a new team member
○やっていること:教育×人材領域で、未経験からインフラエンジニアの人材雇用を創出するために1ヶ月間受講生を教育、資格取得後に人材紹介という形で就活サポートをしております!
・サービス名:ネットビジョンアカデミー
https://www.netvisionacademy.com/
・運営メンバー
–責任者1名
–講師1名
–キャリアアドバイザー1名
–マーケティング1名
○ポジション詳細
・法人営業:BtoB向けに領域特化型スクールサービスの新規顧客獲得および見込み顧客との商談からクロージングまで営業活動に関わる業務に幅広く携わっていただけるポジションです。
※一部代理店様との提携業務の窓口としてもお任せする可能性もございます。
「入社前に営業を経験しておきたい」
「4月から入社でスタートダッシュをして同期と差をつけたい」
「単なる新規営業だけではなく、マルチにこなせるスキルも身につけたい」
「裁量を持って働くことを学びたい」
合計4名で回しているチームでその中の重要な役割をインターンとはいえ、社員同様のお仕事をお任せします!
そのような環境だからこその裁量を持って、事業創造の面白さを体験し、スキルとして昇華したい方にはぴったりです!
\ Portのインターンで身に付く力! /
◆やり切る姿勢
◆ビジネスコミュニケーション能力
◆セールス・マーケティング力
■求めるスキル・経験・姿勢
・周囲と連携して円滑に業務を進められるコミュニケーション能力
・承認欲求が高く、成長の意欲が高い
・誠実な姿勢を持っている
■こんな人におすすめ
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、常にポジティブに業務に向き合える方
・意義のあることをやっていきたいと思っている方
・入社後、新卒の中で誰よりも活躍したいと思っている方
・法人営業で学生の間に成功体験を作りたい方
■PORT(ネットビジョンアカデミー)の働き方・サービスづくり
PORTはリアル産業の社会課題を解決するためにビジネスをしております。
ネットビジョンアカデミーでは、慢性的なIT人材の不足、非正規雇用労働者の増加という社会問題を本気で解決しようとしております。
そのため社員は一丸となって、上記のビジョンの実現に向けて、本気でよりよいサービスを作ろうとしています。
よりよいサービスを作るために、目の前のことに本気で取り組み、成果を出すこと
周囲の言っていることに耳を傾け、お互いにリスペクトし、協力していい関係性を築きながら仕事をすること
楽しい中にも成果への厳しさを持って皆で成長していくこと、そんな職場です。
■最後に
Portの社風を簡単に言うと「仲間を信じて仕事を任せる会社」です。
ただし、仲間を信じて任せるには個の成長が不可欠です!
だからこそ、個を成長させられるようなポジションを増やしています!
今回のポジションもその一つ!
是非そのようなポジションで事業の成長と個の成長にコミットしてみませんか?
たくさんの方からのご応募、お待ちしています!!!
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /