㈱ギミック members View more
-
2003年に横浜の小さなオフィスで旗揚げした当社ですが、
現在は仲間が200名を超えようとしています。
一つ一つのサービス、事業を大切に大切に育ててきました。
これからも、もっと大きく成長させていきます! -
株式会社ギミックに人事として入社。
元リクルートの社員の人達の熱量に惹かれ、自分らしく働けると思い、入社を決意。
医療×広告という新しい事業を世の中に広めることの面白さも体感。
現在では、志を共にしてくれる仲間集めの役割を担っています。 -
株式会社ギミックに人事として入社。
これからの人生3分の2が仕事になってくる中で、仕事の充実が人生の充実になると感じ、「仕事が楽しい! 」と思える会社を探す中ギミックに出会う。
「医療」というこれから絶対に必要不可欠となるマーケットの中で「情報面」から課題解決をしていこうという今までにない事業を仕掛けていく面白さ、企業規模がどんどん大きくなるのを一緒に体感できる面白さ、若手からも裁量をもって働くことができ、自己の成長を体感しながら働くことができる面白さ、そんなたくさんの「面白さ」を感じながら日々仕事をしています。
この「面白さ」を分かち合えるギミックの仲間を増やすために日々奮闘中です!^^ -
株式会社ギミックに新卒社員として入社。
選考を通じて、生き生きと活躍する女性社員に憧れ、
ここでビジネスの楽しさを学びたいと思い、入社を決意。
入社後、東京本社 首都圏新規営業部にて企画提案営業を経験。
現在は人事担当として、営業での経験や想いを学生に伝え、
一緒に媒体を全国に広げる仲間を集めるため活動中。
What we do
■2003年に設立し16年目を迎えるギミックは、医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」、医療情報マガジン「頼れるドクター」シリーズを事業の柱として、安定した成長を続けています。
■当社の営業スタイルはユニークで、ひとりで営業活動を行うのではなく、チームで連携して営業活動を行います。この積み重ねにより、ドクターの信頼を得ることができ、事業が成長を続けています。
■これまでは首都圏中心に活動してきましたが、名古屋、関西に進出。今後も世の中に必要とされるサービスを展開していきます。医療情報メディアNo.1を目指し、日々奮闘していきます。
Why we do
■ ギミックの3つの成長理由
1. 超少子高齢化に向かう日本において避けて通れない「地域医療連携」
昨今、病院とクリニックが、適切に患者さんを担当することの重要性が強く叫ばれています。しかし、クリニックの十分な情報が得られなければ不安を抱える患者さんは大病院に集中してしまいます。また病院が回復期に入った患者さんを地域のクリニックに逆紹介するときもクリニックの情報が必要になります。この日本の医療課題である「地域医療連携」を情報メディアの立場からサポートする私たちの事業の需要は益々高まっています。
2. 事業課題を常に論理的に捕らえ科学的に解決する企業風土
ギミックでは「言語化」「ナレッジ」「共有」という言葉が飛び交います。一人ひとりの仕事への取り組みの中で生まれた成功事例を必ず「言語化」することで、成功の要因を確認します。そしてこの「ナレッジ(=知識・知見)」をギミック内のあらゆるメンバーと「共有」することで、会社の共有財産になります。起きている事象を論理的に捕らえ、科学的に解決し続ける風土。これが一人ひとりの成長スピード及び結果として会社の成長スピードに繋がっています。
3. 今後のビジョン
首都圏から始まり、2016年には東海エリア、2017年には関西エリアへと進出し、今後さらなる全国展開をめざしていきます。そして我々が育ててきたドクターズ・ファイル事業は、今まさに「第二創世記」と呼べる新しいフェーズを迎えようとしています。それは、医療機関の情報を患者に伝える情報サイトから、日本の医療機関の情報インフラへの進化。我々はこの進化の戦略を「ホールプロダクト戦略」と呼びます。ドクターズ・ファイルは今後さまざまな機能を搭載し、医療機関と個人、あるいは医療機関の間に横たわる課題を解決するインフラへの成長をめざします。
今後もさまざまなサービスを展開しながら、日本の医療の課題を総合的に解決していきます。
How we do
誇りを持って仕事ができる環境
ギミックでは、さまざまな個性を持った社員が働いています。
その共通点は、みんなが自分の仕事に誇りを持っているということ。
だからこそ、取り扱う商材をより良いものにするために、
日々みんなで意見を出し合っています。
こんな企画が必要だ。
こんな機能があればもっと便利。
そんな若手社員の声にも積極的に耳を傾け、メディアに反映しています。
どうすればもっといいメディアづくりができるかを
自ら考え、自ら動いているのです。
流れの速いメディアの世界で
常に新しいアイデアを生み出していける会社でいられるかは
若いみなさんの力にかかっています。
一人ひとりがその自覚を持って働いてほしいと願っています。
ギミックは、若手が活躍する会社。
実際、現場に携わっているのは、ほとんどが20~30代の社員です。
みなさんの成長したいという気持ちに応えるための様々な研修や、サポートも充実しています。
社員の目標や自己実現を全力で応援していく環境を用意しています
As a new team member
■仕事内容
弊社発行の医療マガジン「頼れるドクター」他、
関連媒体の校閲業務をお願いします。
医療広告ガイドライン・弊社オリジナルルールに
遵守した内容・表現となっているか、
誤字脱字はないかをチェックして修正をしていただきます。
原稿管理専用システム上でのチェックとなります。
■研修
3日程度本社に出社いただき研修を受講いただく
研修時のみ本社(渋谷)に出社していただきます。
※最初の研修以外は出社不要です。
■繁忙期
(1月・4月・7月・10月)をメインとし、常時案件が発生次第の依頼となります。
■発注目安(能力により考慮します)
繁忙期:月に30~40本程度
閑散期:月0~10本程度
■必須条件
1)編集もしくは校閲の実務経験
今回は即戦力として活躍頂ける方の募集のため
2)基本的なPCスキル
原稿管理専用システムを使用するため
(難しい操作はございません)